1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/06/05(金) 08:01:14.25 ID:???.net
トリケラトプスの新種化石を発見!カナダの研究チームが発表 - 芸能社会 - SANSPO.COM(サンスポ)
http://www.sanspo.com/geino/news/20150605/sot15060505010002-n1.html

新種恐竜「レガリケラトプス」の頭部の化石。頭の周りのフリルが特徴だ(ロイヤル・ティレル古生物学博物館提供・共同)

新種恐竜「レガリケラトプス」の想像図。頭の周りのフリルが特徴だ(ロイヤル・ティレル古生物学博物館提供・共同)
頭の周りに王冠のようなフリルを持つ草食恐竜トリケラトプスの仲間の新種化石を発見したと、カナダの研究チームが4日、米科学誌カレントバイオロジーに発表した。堂々とした様子を表す言葉を含む「レガリケラトプス」と命名した。
カナダのアルバータ州にある約6800万年前の地層で見つかった化石から、チームが岩石を取り除いて判明した。出土したのは頭部のほぼ全体で前後の長さは約1メートル60。トリケラトプスのフリルの端には小さな突起があるだけだが、レガリケラトプスは五角形の大きな板に縁取られている。
http://www.sanspo.com/geino/news/20150605/sot15060505010002-n1.html

新種恐竜「レガリケラトプス」の頭部の化石。頭の周りのフリルが特徴だ(ロイヤル・ティレル古生物学博物館提供・共同)

新種恐竜「レガリケラトプス」の想像図。頭の周りのフリルが特徴だ(ロイヤル・ティレル古生物学博物館提供・共同)
頭の周りに王冠のようなフリルを持つ草食恐竜トリケラトプスの仲間の新種化石を発見したと、カナダの研究チームが4日、米科学誌カレントバイオロジーに発表した。堂々とした様子を表す言葉を含む「レガリケラトプス」と命名した。
カナダのアルバータ州にある約6800万年前の地層で見つかった化石から、チームが岩石を取り除いて判明した。出土したのは頭部のほぼ全体で前後の長さは約1メートル60。トリケラトプスのフリルの端には小さな突起があるだけだが、レガリケラトプスは五角形の大きな板に縁取られている。
【【古生物学】トリケラトプスの新種化石を発見 「レガリケラトプス」と命名 カナダの研究チーム】の続きを読む