1: ジオろぐ 2021/06/30(水) 16:06:26.37 ID:CAP_USER
サメに襲われた最古の人骨、京都大で発見 英国学生が確認、京大研究者「しまった、そうだったのか」
サメに人が襲われた最古の証拠が、約3千年前の岡山県の貝塚で発掘された人骨にあった-。
そんな研究成果を、京都大などが30日発表した。
掘り出されて約100年、千人を超える研究者が目にしてきた人骨からの新発見。
英オックスフォード大から京大に来ていた大学院生アリッサ・ホワイトさんのお手柄で、京大の研究者は「傷があることは知られていたが、誰も深く探究しなかった。サメのかんだ痕と言われ『しまった。そうだったのか』と思った」と苦笑いする。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
京都新聞 6/30(水) 12:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/89422fe5925811c35b84eb2a7a1fadeff1248e99
関連スレ
【ナゾロジー】瀬戸内海で「3000年前にサメに襲われて死んだ男性の遺骨」を発見 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1624512198/
サメに人が襲われた最古の証拠が、約3千年前の岡山県の貝塚で発掘された人骨にあった-。
そんな研究成果を、京都大などが30日発表した。
掘り出されて約100年、千人を超える研究者が目にしてきた人骨からの新発見。
英オックスフォード大から京大に来ていた大学院生アリッサ・ホワイトさんのお手柄で、京大の研究者は「傷があることは知られていたが、誰も深く探究しなかった。サメのかんだ痕と言われ『しまった。そうだったのか』と思った」と苦笑いする。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
京都新聞 6/30(水) 12:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/89422fe5925811c35b84eb2a7a1fadeff1248e99
関連スレ
【ナゾロジー】瀬戸内海で「3000年前にサメに襲われて死んだ男性の遺骨」を発見 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1624512198/
【【考古学】サメに襲われた最古の人骨、京都大で発見 英国学生が確認、京大研究者「しまった、そうだったのか」】の続きを読む