ジオろぐ

自然や動植物に関するニュース・画像などの情報まとめサイトです。

    2022年02月

    1: ジオろぐ 2022/02/22(火) 20:23:18.70 ID:CAP_USER
    慶大、磁石に音波を注入すると磁気回転効果で起電力が発生することを理論的に証明
    著者:波留久泉

     慶應義塾大学(慶大)は2月21日、磁石に音波を注入すると、「磁気回転効果」によって起電力が発生することを理論的に示したことを発表した。

     同成果は、慶大 グローバルリサーチインスティテュートの船戸匠特任助教(スピントロニクス研究開発センター)と中国科学院大学カブリ理論科学研究所の松尾衛准教授の国際共同研究チームによるもの。
     詳細は、米物理学会が刊行する主力学術誌「Physical Review Letters」に掲載された。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    マイナビニュース 2022/02/22 18:35
    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220222-2278220/

    【慶大、磁石に音波を注入すると磁気回転効果で起電力が発生することを理論的に証明】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2022/02/20(日) 01:48:44.12 ID:msXV4yxAM
    質問があるんやけど

    【植物育成詳しいやつおらんか】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2022/02/23(水) 21:25:10.43 ID:Uk1gfffx0
    私たちが見ている世界は脳が「過去15秒間」を平均化した映像だった

    私たちの目は常に膨大な量の視覚情報にさらされています。

    脳にとって、これは容易な状況ではありません。

    何百万もの色や形、光の加減や視点の変化により、視覚の世界は絶えず移り変わっているのですから。(走りながら撮ったカメラの映像を見てください)

    にもかかわらず、私たちはブレやノイズのない安定した世界を見ることができます。

    これは何世紀にもわたって研究者たちを悩ませてきた視覚科学の問題でした。

    そしてこのほど、カリフォルニア大学バークレー校 (University of California, Berkeley・米)の研究で、視覚の安定性を説明する新たなメカニズムが発見されました。

    それによると、私たちの脳は、過去15秒間に見たものを統合・平滑化して、整った一つの印象にまとめ上げているとのこと。

    一体どういうことでしょうか。

    【【悲報】人類、今見てる現実は15秒前に起きていた】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2020/03/07(土) 20:36:41.192 ID:MaFunGuRM
    太陽が奇跡なほど丁度良く暖めてくれてる

    【地球すげえ!ってなる話教えてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2019/05/11(土) 20:53:46.85 ID:+Z6Scjyc0
    きれい
    no title

    【ワイが撮った写真みて】の続きを読む

    このページのトップヘ