1: ジオろぐ 2022/08/27(土) 20:23:01.64 ID:CAP_USER
モササウルス類すら餌にする、最強の「モササウルスの新種」の化石を発見
<発見者によれば「コモドドラゴンとホホジロザメとティラノサウルスとシャチを掛け合わせたような生き物」で、海の頂点に君臨していたという>
白亜紀の海に生息していた新種の海生爬虫類の化石が、その「最後の晩餐」の跡とともにモロッコで発見された。
タラソティタン・アトロックスと命名された、この巨大な海生爬虫類は「モササウルス」の一種で、巨大な隕石が地球に衝突して白亜紀が幕を閉じる少し前の、約6600万年前に生息していた。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
newsweekjapan 2022年8月26日(金)18時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/08/post-99472.php
<発見者によれば「コモドドラゴンとホホジロザメとティラノサウルスとシャチを掛け合わせたような生き物」で、海の頂点に君臨していたという>
白亜紀の海に生息していた新種の海生爬虫類の化石が、その「最後の晩餐」の跡とともにモロッコで発見された。
タラソティタン・アトロックスと命名された、この巨大な海生爬虫類は「モササウルス」の一種で、巨大な隕石が地球に衝突して白亜紀が幕を閉じる少し前の、約6600万年前に生息していた。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
newsweekjapan 2022年8月26日(金)18時00分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/08/post-99472.php
【モササウルス類すら餌にする、最強の「モササウルスの新種」の化石を発見】の続きを読む