ジオろぐ

自然や動植物に関するニュース・画像などの情報まとめサイトです。

    2023年08月

    1: ジオろぐ 2023/08/22(火) 10:44:51.11 ID:tRAggcj8d
    教えてクレメンス

    【三毛猫のほとんどはメス←こういう動物雑学wwwwww】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2021/08/02(月) 00:16:01.79 ID:sj3GYa+m0
    超古代文明は現代よりも発展してて核戦争で滅んだ説すこ

    【超古代文明とかいうロマンwwwwwwwwwwwww】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2023/08/28(月) 22:14:50.46 ID:szO0WUeH
    「1万年前に砂漠で生まれたネコがなぜマグロを好むのか?」の謎が科学的に明らかに

     ネコと言えば魚好きで知られており、特にマグロを使ったキャットフードやネコ用おやつは大量にあります。
     ネコを飼っている人でも「愛猫は何となくマグロが好きらしい」と感じている人も多いと思いますが、「なぜネコはマグロが好きなのか?」を研究者が科学的に解き明かしました。

     Why do cats love tuna so much? Scientists may finally know | Science | AAAS
     https://www.science.org/content/article/why-do-cats-love-tuna-so-much-scientists-may-finally-know

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    Gigazine 2023年08月28日 19時00分
    https://gigazine.net/news/20230828-why-cats-love-tuna/

    【【動物】「1万年前に砂漠で生まれたネコがなぜマグロを好むのか?」の謎が科学的に明らかに(Science)】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2021/08/08(日) 12:14:01.855 ID:KdUz/eql00808
    神秘的
    no title

    【【画像】ミラーレスで写真撮ったけどキレイすぎた】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2023/08/28(月) 22:21:52.03 ID:szO0WUeH
    太陽系外縁部に未発見の「プラネットX」が存在する可能性 - 近大が発表

     近畿大学(近大)は8月25日、数値シミュレーションを用いて、海王星以遠の4つに大別できる「遠方カイパーベルト天体」(TNO)の特性を再現することに成功し、太陽系外縁部に未発見の第9惑星(プラネットX)が存在する可能性を示したことを発表した。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    マイナビニュース 2023/08/28 17:05
    https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230828-2759347/

    論文
    Is There an Earth-like Planet in the Distant Kuiper Belt?
    https://iopscience.iop.org/article/10.3847/1538-3881/aceaf0

    【【天文】太陽系外縁部に未発見の「プラネットX」が存在する可能性 - 近大が発表】の続きを読む

    このページのトップヘ