1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk もろ禿HINE! ★@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 12:28:05.80 ID:???.net
腰岳は古代石器“生産拠点” 原産地遺跡群を確認|佐賀新聞LiVE
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/200534


no title

黒曜石の剥片が多数見つかった地点。「原産地遺跡」と断定された=有田町の腰岳山中
no title

旧石器時代のものとみられるナイフ型石器


■広範囲で黒曜石加工片

 伊万里市と有田町にまたがる腰岳(標高487.7メートル)が、黒曜石を使った古代の石器の“生産センター”だったことが、考古学や地質学の研究者グループの調査で明らかになってきた。山の広い範囲で旧石器時代のナイフ型石器や、人の手が加わった剥片が集中する場所を発見。腰岳全体が、石器を生産・加工した「原産地遺跡群」だとみている。

 腰岳産の黒曜石は3万5千年前から広く流通し、縄文時代前期(5千年前)には朝鮮半島南部や沖縄本島に及んでいたことが知られている。ただ現地の本格調査はほとんどなく、全容を明らかにしようと、奈良文化財研究所の芝康次郎さんをリーダーとする県内外の研究者や埋蔵文化財担当者らが昨年3月から手弁当で調査している。

 同グループはこれまでに標高400メートル付近の黒曜石供給源を確認。6、7日には標高300メートル付近の山林を調べた。その結果、有田町側の南西斜面で、黒曜石が地表に多数落ちている場所を数カ所確認。人の手が加わった剥片が集中する地点もあり、腰岳で3例目となる旧石器時代(2万5千年前)のナイフ型石器も見つけた。

 黒曜石を石器に加工した「原産地遺跡」は、これまで標高100メートル前後の山麓に集中しており、300メートル付近では初めて。このことから芝さんは「旧石器時代にさかのぼって広い範囲で黒曜石の採取、加工が行われている」として、「腰岳全体が大規模な原産地遺跡群になっている」とみる。

 グループは今後も調査を続け、全体像の解明を進め、「市民の保護意識の向上にも結びつけたい」としている。

2: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 12:30:35.44 ID:Fg+aBPGL.net
大昔から、県は有名じゃないのに物産は有名な佐賀

5: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 15:10:50.49 ID:VQsxkSs6.net
これはまた出ちゃいけない物が出ちゃったわけ?

確かに朝鮮半島の黒曜石は原産地どこなんだろう?って疑問はあった。

6: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 17:10:26.58 ID:m6aNJ2bY.net
>>5

 うんうん

7: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 19:26:46.84 ID:aTeSF7OV.net
ナイフ型石器なかなか精巧な作りだ

10: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 22:12:15.75 ID:HRToVFQ3.net
わざわざ手弁当って書くんだ

11: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 22:27:25.66 ID:9EUa7QoF.net
>>10
明記しておかないと
「貴重な税金を無駄な研究に!」
とか叩かれるんだろうな…

13: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/25(木) 17:15:41.35 ID:RMFScKuy.net
黒いガラスみたいな石
ひろったことある

12: 名無しのひみつ@\(^o^)/ 2015/06/24(水) 22:59:28.25 ID:tJRES5qs.net
鬼界カルデラ噴火で初期文明ぶっ飛ぶ前の遺物なのか

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/scienceplus/1435116485/