1: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:35:47.91 ID:2qTDB0Pma
こいつらの人生なんなん?

2: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:36:02.72 ID:2qTDB0Pma
なにが昆虫の王だよ

3: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:36:24.42 ID:YiV+etE+d
ムシキングだぞ

4: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:36:24.66 ID:yPhAq3T00
4ヶ月生きるぞ

9: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:37:26.82 ID:+qLXvXtQa
>>4
嘘つけ夏終わったらすぐ死ぬゴミだぞ

20: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:41:32.94 ID:yPhAq3T00
>>9
5月に生まれて9月に死ぬ

5: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:36:24.66 ID:Wd7vwC4ia
オオクワガタ「ざっこwまあおれは2年生きるがな」

6: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:36:27.14 ID:3u/lu5DNr
セミ「グエー1週間で死んだンゴ」

7: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:36:33.18 ID:j34GYI8NM
蝉も似たようなモンやろ

8: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:37:12.87 ID:RZWVRL7Ka
とっととヤってとっとと産む生物として完成されとる

12: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:37:59.22 ID:kY+BRNIna
>>8
でもクワガタさんは長生きするよ?

16: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:39:43.50 ID:RZWVRL7Ka
>>12
カブトが殺すからクワガタの寿命は3日やで

26: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:43:08.52 ID:45ADWkX0r
>>12
交尾したやつは死ぬんやで

10: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:37:39.89 ID:P9NMaIsEa
部屋にこもったまま死ぬお前らより有意義やん

11: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:37:58.69 ID:1Z61uY2fa
人間も生きてりゃこの日のために生まれてきたみたいな瞬間あるやろ

13: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:38:41.52 ID:Do0B0BTbp
子育てしない生き物は子供作ったらすぐ死ぬ方が合理的なんやろ

22: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:42:36.21 ID:PQkPBhpI0
>>13
なんで?その理由を合理的に説明してみろよ

25: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:43:03.68 ID:KdleQT2Q0
>>22
いや子供とくいもん奪い合うやん

28: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:43:26.44 ID:KHLTCCG00
>>22
長い長い話になるが
それでもいいのなら

29: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:43:51.17 ID:1Z61uY2fa
>>13
ほんこれ

いつでも生殖出来ないんだったら 越年してもコスパ激悪
クワガタ(笑)

14: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:38:50.05 ID:sJv1XdP30
虫は幼虫の期間がメインやし

17: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:40:02.59 ID:4T8mrJGaM
あれで交尾できずに死ぬやつめっちゃかわいそう
負け組も負け組や

18: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:40:41.33 ID:RHP7hCgSa
>>17
ワイやんけ

30: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:44:11.36 ID:9HsesK+P0
>>18
アンタニキはヒトやから交尾以外にいくらでも楽しみようあるやん
虫はただモゾモゾして死ぬのみ

37: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:46:44.62 ID:eLQ3EcWm0
>>30
樹液おいしーがあるやん!

27: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:43:19.09 ID:eLQ3EcWm0
>>17
交尾した方が早死するんやろ
まあそのために成虫になるんやけどな

19: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:40:53.68 ID:vwPwVztl0
飼育下だと12月位まで生きてたわ

21: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:42:14.56 ID:AP0KsnREa
ヘラクレスオオカブト「ざっこw」

23: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:42:40.91 ID:+7F/ZWEF0
むしろ美しいだろ
ヒトカスとかいう無駄しかない生物

31: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:44:27.96 ID:9bEtyIDQ0
子育てもするし長生きもする虫もおるがな

32: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:44:44.13 ID:kdWUlxuda
偉そうな図体してるくせにすぐ死ぬよなこいつら

36: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:46:27.18 ID:gMTDqenM0
カブトムシですら木の蜜出るとこ行けば交尾相手見つかるのに

39: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:48:23.03 ID:a3o/IjX9d
樹液吸ってたら鳥に食われましたとかザラやしな

40: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:48:34.46 ID:KdleQT2Q0
そもそも羽化してが本番っていう固定観念を捨てろや
コイツラは幼虫が人生や

41: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:48:40.12 ID:qq4FvnBJ0
子孫残すことに最適化されすぎてる哀れな生き物

15: ジオろぐ 2021/07/25(日) 11:39:29.33 ID:BHMMudJc0
でも意識という概念がないからいつ死ぬかもわかってないし幸せだよな
ワイらはいつ死ぬかわかってんだよ




引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627180547/