1: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:48:40.10 ID:CAP_USER
 道内は31日、晴れて各地で気温が上がり、旭川市郊外の江丹別では午後2時4分に38.4度を観測しました。

 札幌管区気象台によりますと、これは道内の7月の気温としては観測史上最も高い気温で、
これまで最高だった大正13年に帯広市で観測された37.8度を97年ぶりに更新しました。

ソース NHK NEWS WEB 07/31 15:37
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20210731/7000037039.html

3: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:51:02.19 ID:96/mhzwl
なんでこんなに北海道暑くなってんの?
冬場はすげー寒いし住民大変じゃね?

4: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:52:10.40 ID:4BpiIgxd
こりゃでかいのくるな
あの年と一緒だ。いやもっと悪いな

5: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:53:35.86 ID:LeKRigzr
今日がマラソン競歩の試合日じゃなくてよかったな
でもあれか、湿度が低ければそれ程でもないのか。でも38度越えの日差しの中では無理だろ。

6: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:53:47.14 ID:j1di+CL/
>38.4度

体温なら入店拒否だなwww

7: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:55:06.95 ID:E/OWVLvV
どういう環境で測定してんの?

19: ジオろぐ 2021/07/31(土) 17:13:46.26 ID:dweN+SLn
>>7
百葉箱の風通しの良い日陰で

8: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:55:39.11 ID:6rQqzDjI
暑さ寒さも江丹別

9: ジオろぐ 2021/07/31(土) 15:57:32.66 ID:CtD2NiW0
マラソン当日40越えたらどうすんだ

10: ジオろぐ 2021/07/31(土) 16:02:24.37 ID:jQ61S5Hb
これ来週に標準あわせてるだろwww

11: ジオろぐ 2021/07/31(土) 16:04:29.23 ID:jjtgXOW5
内陸は暑くて寒い
道東でマラソンやれば良かったのに

12: ジオろぐ 2021/07/31(土) 16:26:25.91 ID:cOyp0xli
マラソン日は過去最高更新するだろうな

13: ジオろぐ 2021/07/31(土) 16:27:09.96 ID:cOyp0xli
フライパンの上でマラソンするのかよ

14: ジオろぐ 2021/07/31(土) 16:28:39.66 ID:GTb5Bfx3
97年前もこの数字出たんだろ温暖化じゃねぇじゃん

15: ジオろぐ 2021/07/31(土) 16:37:28.30 ID:4zVgTIXM
北海道でも釧路あたりが良かったのにねえ

16: ジオろぐ 2021/07/31(土) 16:54:33.79 ID:AttpvxmF
明日からマラソン&競歩だぞ

18: ジオろぐ 2021/07/31(土) 17:12:45.59 ID:dweN+SLn
>>16
午後から雨やで

17: ジオろぐ 2021/07/31(土) 17:12:07.04 ID:dweN+SLn
因みに江丹別は今季の冬にマイナス31度を記録しとる




引用元: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1627714120/