1: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:05:39.47 ID:CAP_USER
ネアンデルタール人、ブルセラ症にかかっていた 生肉処理時に感染か 新研究
(CNN) 太古の疾病を研究する科学者らはこのほど、動物からヒトへ病気が感染する「スピルオーバー(流出、異種間伝播)」の最も古い事例の一つを発見した。
発症者はネアンデルタール人の男性で、生肉を食肉処理もしくは調理する過程で感染した公算が大きい。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
CNN.co.jp 2021.11.26 Fri posted at 17:50 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35180020.html
(CNN) 太古の疾病を研究する科学者らはこのほど、動物からヒトへ病気が感染する「スピルオーバー(流出、異種間伝播)」の最も古い事例の一つを発見した。
発症者はネアンデルタール人の男性で、生肉を食肉処理もしくは調理する過程で感染した公算が大きい。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
CNN.co.jp 2021.11.26 Fri posted at 17:50 JST
https://www.cnn.co.jp/fringe/35180020.html
6: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:23:20.56 ID:RoRO2DHL
>>1
ブルマセーラー服症候群
おまえらの病気やんw
ブルマセーラー服症候群
おまえらの病気やんw
42: ジオろぐ 2021/11/27(土) 18:10:33.05 ID:CDkKTIi5
>>6
俺らの世代で終わりやな(´・ω・`)
俺らの世代で終わりやな(´・ω・`)
3: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:12:28.67 ID:VVLT7NJD
GTOの生徒役
4: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:16:41.88 ID:DhIir1NF
人類の性癖は変わらない
5: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:19:34.83 ID:Gesjjkj7
だからウェルダンで食えと言っている
7: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:25:44.92 ID:qlLBrM7C
これって結構厄介そうな感染なんだね
高齢の方の心臓の弁の炎症はわりと聞くんだけどな・・・どうなんだろう
高齢の方の心臓の弁の炎症はわりと聞くんだけどな・・・どうなんだろう
8: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:26:07.70 ID:xx4msVkP
JKってそんな昔からいたのか。
11: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:31:44.77 ID:JtxQx/Nr
厚労省のHPによると
「臨床所見としては倦怠感、発熱、発汗、腰背部痛、関節痛、悪寒などインフルエンザ様で、その他、関節炎、リンパ節腫脹、脾腫、肝腫、中枢神経症状が見られることもある。合併症として、仙腸骨炎、心内膜炎、肺炎、骨髄炎、膵炎を呈することがある。」
欧州でコロナブレイクスルー感染とか言っているのは,ワクチンによる免疫系の不調と不十分な加熱調理の肉食によるブルセラ症だったりして。
「臨床所見としては倦怠感、発熱、発汗、腰背部痛、関節痛、悪寒などインフルエンザ様で、その他、関節炎、リンパ節腫脹、脾腫、肝腫、中枢神経症状が見られることもある。合併症として、仙腸骨炎、心内膜炎、肺炎、骨髄炎、膵炎を呈することがある。」
欧州でコロナブレイクスルー感染とか言っているのは,ワクチンによる免疫系の不調と不十分な加熱調理の肉食によるブルセラ症だったりして。
12: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:40:04.83 ID:ZO6GoU/R
おれはクロマニョンのかませ犬じゃないっ!!
13: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:40:08.49 ID:JtxQx/Nr
横浜市のHPによると
「発生が多い国は、地中海沿岸の国々(ポルトガル・スペイン・南フランス・イタリア・ギリシア・トルコ・北アフリカの諸国)、南アメリカ、中央アメリカ、東ヨーロッパ、アジア、アフリカ、中東、カリブ海の諸国です。これらの地域で殺菌されていない現地のチーズを食べることで、旅行者がブルセラ症となることがあります。」
殺菌されていないチーズで感染とか怖いなぁ。日本でもワインのツマミとかに供されているけど,非殺菌乳のチーズも輸入品だと入ってくるしな。バカ高い金払ってありがたがって食べるものではないなぁ。
「発生が多い国は、地中海沿岸の国々(ポルトガル・スペイン・南フランス・イタリア・ギリシア・トルコ・北アフリカの諸国)、南アメリカ、中央アメリカ、東ヨーロッパ、アジア、アフリカ、中東、カリブ海の諸国です。これらの地域で殺菌されていない現地のチーズを食べることで、旅行者がブルセラ症となることがあります。」
殺菌されていないチーズで感染とか怖いなぁ。日本でもワインのツマミとかに供されているけど,非殺菌乳のチーズも輸入品だと入ってくるしな。バカ高い金払ってありがたがって食べるものではないなぁ。
17: ジオろぐ 2021/11/27(土) 13:56:21.72 ID:tF2NR/NE
生ブルマからの感染かぁ 怖いなぁ
20: ジオろぐ 2021/11/27(土) 14:07:15.76 ID:j/CcwM/G
ネアンデルタール人もブルマとセーラー服の良さを理解していた
21: ジオろぐ 2021/11/27(土) 14:08:33.93 ID:CaTuZaCR
は?
それより古いのは
ミトコンドリアだろ
それより古いのは
ミトコンドリアだろ
33: ジオろぐ 2021/11/27(土) 16:48:29.57 ID:ugkMbG2S
>>21
ミトコンドリアは
女性限定の遺伝
母系の先祖に限定して遡ることが出来るだけ
ミトコンドリアは
女性限定の遺伝
母系の先祖に限定して遡ることが出来るだけ
24: ジオろぐ 2021/11/27(土) 14:37:02.73 ID:RyPmRwaq
ブルセラ菌は肉の加熱不十分でも感染するからな
生焼け肉でも食ったのだろう
しかし骨に証拠が残るレベルってことは、数年にわたり感染が続いてたってことか
生焼け肉でも食ったのだろう
しかし骨に証拠が残るレベルってことは、数年にわたり感染が続いてたってことか
27: ジオろぐ 2021/11/27(土) 14:54:39.14 ID:yPLR1ojZ
ハイジは悪くない
!
!
29: ジオろぐ 2021/11/27(土) 15:17:53.99 ID:FcHjym9l
ネアン時代なら無罪
好きなだけ堪能できる
好きなだけ堪能できる
32: ジオろぐ 2021/11/27(土) 16:39:35.98 ID:2H+TclPj
スクエニのゲームで使われそうな名前
スピルオーバー
スピルオーバー
36: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:16:07.44 ID:Zj6T17qr
セーラー服は太古から存在するしな
ソースはセーラームーン
ソースはセーラームーン
37: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:20:17.96 ID:MZRueUSV
ネアンデルタール人は絶滅したと思っているだろ
どっこい生きているんだ
日本人のDNAには、2パーセント混じっている
チンパンジーと人類の差は、1.5パーセント程度なので、ネアンデルタール人との混血が現代人なのだ
ネアンデルタール人と混血していないのが、アフリカ大陸の人々
知能指数の差がハッキリしている
つまり、ネアンデルタール人は、頭が良かったのだ
モノを造るとか創造力に長けていて、近代の文明の進化は、ネアンデルタール人の影響によるところが大きい
どっこい生きているんだ
日本人のDNAには、2パーセント混じっている
チンパンジーと人類の差は、1.5パーセント程度なので、ネアンデルタール人との混血が現代人なのだ
ネアンデルタール人と混血していないのが、アフリカ大陸の人々
知能指数の差がハッキリしている
つまり、ネアンデルタール人は、頭が良かったのだ
モノを造るとか創造力に長けていて、近代の文明の進化は、ネアンデルタール人の影響によるところが大きい
44: ジオろぐ 2021/11/27(土) 18:33:07.47 ID:2yxISP46
誰か文部大臣になってブルマ復活させてくれ。
49: ジオろぐ 2021/11/27(土) 19:45:04.27 ID:Ix0JYwGY
>>44
そんな奴は此処には来ないw
そんな奴は此処には来ないw
47: ジオろぐ 2021/11/27(土) 18:53:56.81 ID:hEvstKiQ
ここはオッサンしかいないだろうな。
48: ジオろぐ 2021/11/27(土) 19:23:39.12 ID:+MFE+jpa
お前ら勘違いしてる。
ネアンデルタール子ちゃんが売ってたと言う記事だ。
ネアンデルタール子ちゃんが売ってたと言う記事だ。
50: ジオろぐ 2021/11/27(土) 20:37:04.65 ID:dOvNxmuk
ネアンデルタール人はパンツをはいていた!?
43: ジオろぐ 2021/11/27(土) 18:12:41.24 ID:waNzknx2
ブルーのセーラー服だと思ってたわ
引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1637985939/
コメント
コメントする