1: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:34:19.44 ID:FUzcaq0A0
ワイやで🐟
no title

2: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:34:43.53 ID:jp6A9ZAC0
これそんな取れない定期

3: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:34:48.16 ID:0ovSS8KG0
美味いから許す

4: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:35:02.06 ID:mmfxGdqid
トロミユ

5: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:35:07.06 ID:RljEqI5B0
うまけりゃええねん

6: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:35:08.69 ID:9WVzKvAZ0
アカマンボウすこ

7: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:35:49.08 ID:Wnd321Bv0
ネギトロってなんや?マグロのたたきやろ

32: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:42:38.05 ID:kW6M1TDV0
>>7
たたきはそういう意味じゃないやろ

8: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:36:08.92 ID:UBPCTZyH0
美味いからええで

9: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:36:16.26 ID:RZcNwJNe0
ねぎ取ればなんでもネギトロや

10: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:36:25.34 ID:J1gX62WN0
誰やお前

11: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:36:30.93 ID:bWIq2Nd20
あれあんな美味いならみんちにしなくてもいいんじゃないの

12: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:36:50.89 ID:laRliD5h0
今代用魚だめだぞ

13: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:36:53.11 ID:iy7W3LBv0
回転寿司のマグロは本物なんか?

15: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:37:16.42 ID:GWtWS6FY0
なんだこの魚!?

16: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:37:16.64 ID:zc6XKAQR0
おいしくて助かる

17: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:37:36.06 ID:FwCKWDB20
ちょっと色合いがリュウグウノツカイっぽい

18: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:37:39.78 ID:/4WSgw350
アカマンボウ君って実はもうマグロでもマンボウでも無いらしいよ🤫

19: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:37:39.78 ID:KqLx6K7b0
アカマンボウは酸味が少なくて下手なキハダやメバチより美味いって事で人気上がってきて
一昔前は回転寿司のマグロやネギトロに使われてたけど今じゃまあまあ高級魚になってて使えない

41: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:36.96 ID:Ptv7Uzx/0
>>19
そもそも今安い魚ってなんや?
イワシすらヤバいやろ

51: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:45:53.54 ID:b7yPlaYi0
>>41
ブリがいっぱい取れてるんやなかったっけ?

21: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:38:18.53 ID:jSwJ6cZO0
かわよ

22: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:39:05.47 ID:hIeA7IB/0
うまければ何でも良い

23: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:39:50.75 ID:/JjxwCEEd
え?ネギトロはトロじゃなかった…?

28: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:41:40.09 ID:b7yPlaYi0
>>23
骨の周りの身に油混ぜて作るんやなかった?

26: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:41:31.39 ID:is8Gwl1k0
実際は大豆油とか混ぜてかさ増ししとるんやろ
まあ結局うまいからええんやが

27: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:41:36.30 ID:iZfoCuhZ0
ネギトロ丼安いのはそういうわけか?🐟

29: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:41:56.41 ID:ClR3eyk40
これよりなんならマグロの方が安そう

34: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:04.80 ID:TumnRjMHa
わさびと醤油で味なんかなんとかなるやろ

35: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:06.37 ID:MvMYxSJgp
うまけりゃなんでもええわ

37: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:16.19 ID:vgjGJ0eoa
魚かどうかもあやしいぞ

38: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:16.41 ID:vUzsSHfoM
えっ待って

39: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:26.28 ID:OK46O6lS0
ネギ取るだけやぞ

40: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:28.00 ID:Q9IpcaFQr
こいつはマンダイだな

42: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:50.21 ID:Futyip5Wx
安いネギトロは全部マンボウ定期

44: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:44:12.35 ID:PWW6Ebky0
業スーのマルハニチロの冷凍のやつ有能

49: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:45:05.41 ID:0ovSS8KG0
>>44
分かってる…

45: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:44:26.67 ID:14LF055b0
美味いやん

47: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:44:56.03 ID:nn3cU60z0
ネギトロはネギもトロも関係ない定期

53: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:46:39.51 ID:FgGSZl2D0
人工いくらって美味い?

54: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:46:44.12 ID:8PVXOIi+0
ねぎとろは油脂ぶちこんでるだけやし

55: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:47:33.36 ID:0hCiJ52G0
寿司用にスライスして余ったマグロの端材なんかを機械にぶっ込んでるだけやで

56: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:48:09.20 ID:baXUE0FZ0
中トロも安い奴はマグロじゃ無いよな

57: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:48:21.34 ID:vgjGJ0eoa
業務用ネギトロは、ネギトロ全体量のうちショートニングが20%(全体量の1/5)も入っています。
ショートニングは悪名高いトランス脂肪です。悪玉コレステロールが増加して、心臓疾患の危険性を高めます。
WHO(世界保健機関)が発表したトランス脂肪酸の摂取制限目標値(日本人成人)は1日2g以下です。

ネギトロ軍艦巻き2貫を食べただけで、1日のトランス脂肪酸摂取限度の約半分(トランス脂肪酸量0.45g × 2貫 = 0.9g)にも達します。

59: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:49:15.17 ID:P/E86UfJ0
美味けりゃ何でもええわ

33: ジオろぐ 2021/11/27(土) 17:43:02.34 ID:iMS8Dbbw0
よく分からんけどうまいからなんでもいい




引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638002059/