1: ジオろぐ 2021/11/28(日) 14:15:30.59 ID:CAP_USER
羅臼沖でサバが"異例の大漁" 去年の水揚げの100倍超 秋サケ不漁の一方で漁師は「こんなの初めて」

 北海道東部の羅臼町で、サバの大漁が続いています。

 水揚げは2020年の100倍を超えていて、漁師らも驚いています。

 船が満杯になるほどの魚。サバが大漁です。

uhb 2021年11月27日12:30
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=24695

69: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:02:32.30 ID:C4dWK4og
>>1
鯖のサバイバル
生き残った伍長は鯖威張る

83: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:58:35.23 ID:hZZFNLlT
>>1
去年1匹だったと云うオチ

66: ジオろぐ 2021/11/28(日) 18:36:23.88 ID:cRAQBK48
>>60
メンメ(キンキ)、ギンガレイ、タラ類・・・

67: ジオろぐ 2021/11/28(日) 18:45:21.86 ID:k5YuqPYE
ヒャッハーさば缶買うゾウ!

68: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:01:52.92 ID:tQMGwtyK
金のサバ缶が大好きです

70: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:09:38.47 ID:v93xd2lj
魚種交代ってやつかな北海道
サケとサンマの代わりがブリとサバか
イクラが高騰してるのは痛い

74: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:17:02.59 ID:925evsbv
>>70
サンマは流通の経路が完備している

だが北海道で漁獲されたサバを、生のまま本州に流通させることは困難

72: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:13:16.72 ID:vw7RLPxd
そして魚はいなくなった

73: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:14:29.81 ID:925evsbv
乱獲したサバは消費しきれず、缶詰にしてアフリカに輸出するってか?

付加価値もクソもない

75: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:26:29.89 ID:925evsbv
日本なノルウェーから塩焼用のサバを高値で輸入し、国内産のサバを缶詰に加工して安値でアフリカに輸出している

バカだと思うワ

77: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:30:46.21 ID:LwZBcQK3
>>75
国内産で脂の乗っていない時期に獲れた鯖の需要がないからだぞ。
馬鹿はお前。

90: ジオろぐ 2021/11/28(日) 20:47:29.42 ID:925evsbv
>>77
> 国内産で脂の乗っていない時期に獲れた鯖の需要がないからだぞ。
> 馬鹿はお前。

脂の乗っていない時期のサバを漁獲することが大問題
ブリとかも夏の糞不味い時期に漁獲してしまう

76: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:29:24.52 ID:LwZBcQK3
今年は棒寿司が美味そうだ。

78: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:33:56.92 ID:VGwYKUAj
鯖を喜ぶ風潮は数年前からだろ 馬鹿らしい
50年前に内房のサバ加工屋からしょっちゅうサバの卵を貰って煮て喰っていたが
鯖なんて貧乏人が喰うもんだ その卵を喰う奴も貧乏人なんだがな

79: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:35:47.84 ID:5pQxNXTm
イクラが高いんだけど、サバの卵って塩漬けにして食えないのかな?

80: ジオろぐ 2021/11/28(日) 19:35:51.67 ID:KDRu4Xav
鯖って北海道でフツーに獲れる魚なん?

85: ジオろぐ 2021/11/28(日) 20:17:51.28 ID:M+R1p6SQ
大漁ってニュースたまに聞くけど店頭じゃあんまり安くならないんだよな

86: ジオろぐ 2021/11/28(日) 20:37:02.42 ID:6Ib6WPIA
サバの竜田揚げ
塩サバ
酢サバ

この三品は旨いと思うわ

93: ジオろぐ 2021/11/28(日) 21:04:40.43 ID:7vcRPDSb
鯖より鮭が良いに決まっている
格が違う

98: ジオろぐ 2021/11/28(日) 21:28:34.45 ID:hiMVW5di
その割には全然サバ安くなってないぞ

99: ジオろぐ 2021/11/28(日) 21:31:35.48 ID:5dT+4YNP
地震が来る前兆

114: ジオろぐ 2021/11/29(月) 09:35:01.52 ID:ALe/8cyu
安いサバばかり取れる しかも足が速い カムバック サーモン!

115: ジオろぐ 2021/11/29(月) 19:06:57.44 ID:2FJRLbHu
サバは!サバは採れたの!

100: ジオろぐ 2021/11/28(日) 22:02:37.63 ID:P9bf9O6B
さばさばしたニュースだな




引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1638076530/