1: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:43:49.57 ID:plC3OOU+0
もしかして地球が一番進んでるとか?
25: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:48:02.16 ID:py3j4INHr
>>1
温暖化に蝕まれてるのに気づいたんやで
「あ。この星長くねーわ」
温暖化に蝕まれてるのに気づいたんやで
「あ。この星長くねーわ」
4: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:44:18.52 ID:plC3OOU+0
地球までこないにしても宇宙船くらい飛んでてもよくね?
8: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:45:05.80 ID:c8Q0W0PI0
>>4
ふむふむ(´・ω・`)
ふむふむ(´・ω・`)
5: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:44:42.28 ID:plC3OOU+0
来る意味がないとか?
7: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:45:00.06 ID:+SSre7fN0
来てるやん
ちょっとは外でようや
ちょっとは外でようや
9: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:45:33.80 ID:c8Q0W0PI0
>>7
えー(´・ω・`)
えー(´・ω・`)
10: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:45:35.57 ID:txvVDf0q0
地球人も他所の星に行ってないやろ
そういうことだぞ
そういうことだぞ
13: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:46:15.67 ID:LYjFefggM
絶対おるやろこれ
24: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:48:01.76 ID:+SSre7fN0
>>13
こんなん絶対嘘やん
ちゃんと見てきたんか?
こんなん絶対嘘やん
ちゃんと見てきたんか?
15: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:46:38.29 ID:fiIKUk4da
いや...なんで行かなあかんねん
16: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:46:53.10 ID:zPwibYcf0
やっと蒸気機関を使い始めたあたりかもね
17: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:46:53.70 ID:ElpGSfaDM
都合よく人類の進化に合わせておるわけないやろ
18: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:46:54.95 ID:Qso2aLBZ0
クソ田舎やからや
21: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:47:25.10 ID:tUCORNyP0
いきなり現れると地球人がびっくりしちゃうから影でコソコソ見守ってくれてるんやぞ
22: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:47:44.00 ID:AfFd01yR0
つまり宇宙人だろうがなんだろうが光速を超えられないんや
23: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:48:01.84 ID:k7B5pZw4d
人類はまだ隣の火星にすらいけないんやぞ
宇宙人もここまで来れないんや
宇宙人もここまで来れないんや
28: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:48:16.22 ID:A7TSdEsi0
地球人みたいに電波飛ばしてアピールしないのはなんでなん?いたら飛ばせや
33: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:49:27.68 ID:c8Q0W0PI0
>>28
ほんとねー(´・ω・`)
ほんとねー(´・ω・`)
34: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:49:31.36 ID:cEJinJkE0
>>28
受信できなきゃ意味ねーだろ
受信できなきゃ意味ねーだろ
35: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:49:38.75 ID:Axodv8tQ0
そもそも地球なんかにくる意味あるか
もっと有意義なことするやろ
もっと有意義なことするやろ
36: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:50:06.11 ID:RrsVoe39d
もう来てるけど気づいてないだけ
37: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:50:10.81 ID:KjLYIk/Z0
北センチネル島みたいなもんだろ
あまりに遅れ過ぎて野蛮だから侵入禁止にされてる
あまりに遅れ過ぎて野蛮だから侵入禁止にされてる
38: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:50:13.18 ID:plC3OOU+0
宇宙人きても3年位で飽きられそうだな
飽きられたあとサンジャポファミリーとかでバカにされてそう
飽きられたあとサンジャポファミリーとかでバカにされてそう
49: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:51:59.15 ID:fiIKUk4da
>>38
「なんと!この未開惑星の原生生物は未だ恒星間航行技術すら持っていなかった!」ドッワハハ
「なんと!この未開惑星の原生生物は未だ恒星間航行技術すら持っていなかった!」ドッワハハ
39: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:50:25.09 ID:ye8e5rbyd
基本家に帰りたいじゃん
なんで好き好んで遠いとこ行くねん
なんで好き好んで遠いとこ行くねん
44: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:51:25.25 ID:nPh2M1TVd
未開惑星保護条約しらんのか?
45: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:51:27.21 ID:GMq2I7GNa
宇宙間旅行できるような奴らからしたら地球なんて死ぬほどおもんないやろ
46: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:51:31.72 ID:zJdTP9DJ0
ミステリーサークルでアピールしてるんやろ
52: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:52:40.49 ID:c8Q0W0PI0
>>46
やっぱりΣ (´・ω・`)
やっぱりΣ (´・ω・`)
48: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:51:51.76 ID:46A4FosIr
ジュピター民にレスバで勝てんから来んのや
51: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:52:32.18 ID:VX1+dfMO0
もう来てる
58: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:54:47.20 ID:RrsVoe39d
先進星はそれぞれ協定やらいろんなのに加盟してるが地球のような文化レベルが極端に遅れてる星は下位星として加盟すら出来ない
27: ジオろぐ 2020/04/28(火) 17:48:12.33 ID:mYK23fc80
人間みたいな姿をしてるとは限らんからな
ウイルスサイズかもしれんし
ウイルスサイズかもしれんし
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588063429/
コメント
コメントする