1: ジオろぐ 2022/08/09(火) 14:58:39.513 ID:3CyuXfsed
凱旋門すっぽり、チリ北部の謎の大穴 どんどん広がり1週間で倍に…
https://news.yahoo.co.jp/articles/60243c592c47a095852cd0356fb39e06d9985809



南米チリの北部にある銅山の近くに巨大な穴が出現し、広がっている。
直径が1週間で2倍に広がって50メートル以上になり、深さも200メートル以上で、フランスの凱旋門がすっぽり入る大きさだという。7日にロイター通信が報じた。
同通信によると、穴は7月下旬に出現した。原因はわかっておらず、銅山を運営するカナダの企業が究明を続けているという。
チリ当局は銅山のすべての作業の中止を命じており、地元市長は銅山の作業で周辺の土地が不安定化したのではないかと懸念しているという。
3: ジオろぐ 2022/08/09(火) 14:59:45.776 ID:pj+e2gkp0
鉱山あるあるじゃん
4: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:00:28.506 ID:geyKF2w70
あ、広げちゃいけなかったか?
6: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:00:56.119 ID:1B8zaavi0
こういうのった落ちたらどこまで行くんだろうな
10: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:02:13.388 ID:sPkVNUif0
>>6
底はあるぞ
200mくらい
底はあるぞ
200mくらい
7: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:01:06.659 ID:P6WHha7YM
きれいだなあ
8: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:01:43.162 ID:TO9V6nm5a
こっから未知の生命体が出てくるんだよな
9: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:01:45.165 ID:ANmmSOqSM
宇宙人の秘密基地か
11: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:02:15.860 ID:rBNLP1Ts0
地底人の逆襲が始まる
13: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:04:40.818 ID:rA+1gKmKp
生卵みたいにこっからどんどん割れてくんやろ
14: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:04:47.560 ID:XPQZoaEjr
アビスの始まりや
18: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:05:38.328 ID:yxMg3cak0
ギアガの大穴じゃん
19: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:07:47.545 ID:ddWqAcqY0
こんなに綺麗に穴開くもんかね?
22: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:09:02.287 ID:ykFjBbR90
鉱山ならこういうのもおこるんだろうなってなるわ
24: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:09:50.258 ID:SNaawYy/0
こういうのワクワクする
日本のめちゃくちゃ深い地底湖とかも
日本のめちゃくちゃ深い地底湖とかも
25: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:10:06.955 ID:FkBcw40b0
陸地も塩分高いとかなのかな
30: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:13:00.195 ID:Invy3Ghaa
キアガの大穴か
34: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:15:03.618 ID:/lsrbzTip
やだ…こわい
35: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:16:25.708 ID:z+XFyYOSr
穴開いたのは置いといてそこにあった土はどこ行ったんだよ
39: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:19:46.817 ID:DtxgNTxcd
新たなブラックホールの発生だ
42: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:22:24.887 ID:z0Ea3mTRM
アニメで見た
44: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:23:13.582 ID:9pp3Vr3x0
ここから未知の生物や細菌がっ!
45: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:23:40.634 ID:8/8TLcjt0
前にもこんなのなかったっけ?
48: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:27:38.056 ID:yM7liyJFp
地球って定期的に穴あくよな
50: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:30:59.586 ID:YKwzjktS0
もう終わりだよこの惑星(ほし)
51: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:31:09.019 ID:ja4vDGLq0
鉱山の水ぬいてたら地下水まで抜いてたってオチだろ
53: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:39:58.622 ID:RJOp/xpc0
世にも奇妙な物語で穴に無限にゴミ捨てる話あったな
54: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:42:17.190 ID:dbIMWuuH0
ボイランの衝突痕か?
56: ジオろぐ 2022/08/09(火) 15:47:24.526 ID:va67VSX9a
ここにゴミとか海水注入すると並行世界の穴がデカくなるんでしょ
59: ジオろぐ 2022/08/09(火) 16:02:09.608 ID:kv4olA5Ea
ここからアレフガルドに行けるのか
60: ジオろぐ 2022/08/09(火) 16:05:12.266 ID:glphhG0zd
古代遺産の恒星間航行船が飛び立ったか
64: ジオろぐ 2022/08/09(火) 16:15:20.837 ID:23t7ucAB0
とうとう“始まった“か……
65: ジオろぐ 2022/08/09(火) 16:15:29.289 ID:TFljYa+ld
ドラクエ何でいく?6か?
62: ジオろぐ 2022/08/09(火) 16:11:34.950 ID:JEOPjSsP0
星新一の小説で似たような話があったな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660024719/
コメント
コメントする