1: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:45:18.996 ID:W2Q8e8fzM
化石にも全く残らなかったけど大繁栄をした超巨大生物がいた可能性もあるわけだろ?
意味ないじゃん

19: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:55:40.147 ID:Vl+dmAuC0
分からないものをいちいち考えるだけ無駄でしょ
分かってる痕跡とか化石から予測した方がはるかに現実的
というか超巨大生物が大繁栄してるなら化石が残らないのは通常有りえない
>>1ちゃんと考えてわからないかなー

2: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:45:59.913 ID:KJy3TaG90
可能性はあるが大繁殖してたらなんかしら残るもんなんじゃねぇの?

4: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:46:49.377 ID:W2Q8e8fzM
>>2
サメの体の大部分は軟骨だから口周り以外ほとんど残ってなかったんでしょ?

6: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:48:00.448 ID:KJy3TaG90
>>4
ほぉー知らなかった
じゃあアレか現存するサメと比べて口のサイズ差から当時のサメの大きさがわかった感じなのかねそういうのは

9: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:49:28.896 ID:W2Q8e8fzM

>>6
そうそう
だからサメ類の歴史は長い割に凄く謎が多い

21: ジオろぐ 2022/02/06(日) 14:09:45.949 ID:PqorQ4L/0
>>2
めちゃくちゃ発展してたと言われる恐竜さんですらその多くは見つかっていない
化石化するには条件があるからだ
仮に、今の文明が突然滅んだとしても、化石化しなければ次の文明が気付く事は難しい

また一般的な地層は1000年分が60cm程度と言われているので、
現生人類の石器時代からの2万年の歴史は12メートルに圧縮される
産業革命以降の200年はその中の12cmでしかない

そしてSDGzが言われているが、自然再生エネルギーなどが発展して、プラスチックや二酸化炭素や特定のガスなど、
自然現象によるものではない生活によって排出される物質が極限まで減らされるほど発展した場合はますます痕跡が見つからなくなると言われる
過去の地球に今の文明を凌ぐ超高度に発展した文明があったとしても、痕跡を見つける事は困難をきわめるとされる

5: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:47:46.750 ID:8UqXrUvR0
恐竜の足跡とかウンコの化石だって残ってるんだぞ?
そんな巨大生物がいたら何らかの痕跡が残るだろ

8: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:49:26.905 ID:3GchZi3Jd
恐竜の研究してなんか役に立つの?
絶滅の原因とか探るのは災害対策とかに役立つかもだけど
何食っていたかとか子育てしたかとか毛は生えていたかとかクソどうでもいいと思うんだけど

17: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:52:49.352 ID:77IWA8EV0
>>8
ロマンだろうが!!!

11: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:50:28.636 ID:OjtXiifu0
でもウオノラゴン可愛いじゃん

12: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:50:45.513 ID:GRVlT4X0d
植物の化石だってあるし全く痕跡がないことはない

13: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:51:20.321 ID:y9Yj4ifTd
ステゴサウルスだけでよかった

14: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:51:53.418 ID:KJy3TaG90
アンキロサウルスこそ至高

15: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:52:35.294 ID:xTQYxxus0
残ってるものだけを見て「痕跡はあるはずだ」ってのはそれは理屈としての辻褄は合ってないよ
それとわかるような痕跡を残さないものがあった可能性の否定にはならない

16: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:52:45.519 ID:nCaXfRAl0
考古学者じゃなく古生物学者な

18: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:53:25.653 ID:oC4vj+hy0
アルベルタケラトプス舐めんな

20: ジオろぐ 2022/02/06(日) 14:00:45.435 ID:u/ZpBYQe0
現在に残ってないものを見るにはそれこそタイムマシンとかが必要だからな
今物理学者たちが研究してるけどあと3,40年はかかるだろうし

22: ジオろぐ 2022/02/06(日) 14:13:05.557 ID:MrSdJRSU0
直径100メートルくらいあるクラゲ様の生物が海を満たしていたという思考実験をお願い出来ないだろうか

10: ジオろぐ 2022/02/06(日) 13:49:57.965 ID:4cryQPVid
いつから自分達の文明が最先端だと錯覚していた?




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1644122718/