1: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:47:02.889 ID:fFL1h/AOF
恐竜時代に鳥っていなかったんか?

2: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:47:39.579 ID:ddxRuCmo0
鳥竜種

4: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:48:25.157 ID:fFL1h/AOF
>>2
どゆこと

5: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:49:24.593 ID:fFL1h/AOF
ほぼ間違いなく、俺らが見てる鳥こそが恐竜なんだってよ

6: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:49:29.825 ID:lPzWjT1z0
ティラノサウルスは鶏肉の味

7: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:49:56.293 ID:CheNh70e0
呼称が変わっただけで種も何も変わってない
鳥こそが恐竜だぞ

8: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:50:09.630 ID:lPzWjT1z0
ヒクイドリはまんま小型恐竜の生き残りだと思うぞ

10: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:50:51.745 ID:dnAF6NR00
いまの分類学だと完全に鳥の下部だもんな
おじさんが学生の頃はトンデモ説だったよ

11: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:50:57.136 ID:5oPFKRLe0
鳥は恐竜だよ

12: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:51:18.997 ID:fFL1h/AOF
なんで進化の過程でちっこくなってしまったん?

15: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:55:37.106 ID:6JW7g2p50
>>12
そもそも恐竜も巨大種が居た時期は結構限定される
昆虫の巨大種もそうだけど
地質の調査から数億年の間に酸素濃度10~30%の間で変動してて酸素濃度高い時期に大きいのが多いと言われてる

16: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:57:59.884 ID:fFL1h/AOF
>>15
詳しいね
そうなのか

俺、生でティラノサウルスとかスピノサウルスとかみてーよ
クローン技術でどうにかならんもんかね

20: ジオろぐ 2022/07/15(金) 02:00:40.815 ID:6JW7g2p50
>>16
多分今の地球の環境では生きられないのでは
地球史全体では今は比較的寒い時期だし

23: ジオろぐ 2022/07/15(金) 02:17:43.925 ID:QAYbjIeSa
>>12
マジレスすると平均体重25kg以上のあらゆる種が滅んだ。恐竜に限らず哺乳類も爬虫類も。
そんで空いた生物としての空白領域を、先に現在の空気成分に適応した哺乳類が占領してしまった為に、鳥類はかつての恐竜には戻れなくなってしまった。
地球の環境、特に大気成分が変われば哺乳類が衰退し、再び鳥類がかつての恐竜のように繁栄を極める時が来るカモ知れない。
あるいは爬虫類や鳥類とは全く別の種が現れて哺乳類や人類に取って代わる事もあり得るだろう。

14: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:52:04.872 ID:5oPFKRLe0
ゴキブリも恐竜の時代からいるんじゃなかったっけ

18: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:59:35.316 ID:CXFfHPr90
そーいや昔の大気?を再現した水槽で育てた魚がクソデカくなった研究あった気がする

19: ジオろぐ 2022/07/15(金) 01:59:54.319 ID:ASWN1Mm60
どっちかというと恐竜のデチューンが鳥っぽい

21: ジオろぐ 2022/07/15(金) 02:01:39.151 ID:pvakb1Oy0
恐竜オタクっていないよな

24: ジオろぐ 2022/07/15(金) 02:18:40.254 ID:QAYbjIeSa
>>21
男はみんな恐竜オタクだよ

25: ジオろぐ 2022/07/15(金) 02:27:46.958 ID:PaU3Tdjw0
鳥は生物としての完成系の1つ

22: ジオろぐ 2022/07/15(金) 02:02:44.869 ID:kz3oIgc90
うちのインコのじゃじゃ丸も恐竜やったんか




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657817222/