1: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:44:20.782 ID:nZCSJMBI0
神様から方舟に乗せる生命の種や数の指定はされてたけど個の指定をしてなかったからノアはギルティとかいうクソみてーな論に反論出来なくて困ってる
2: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:44:45.602 ID:84G35jcR0
嫌なら乗るな
6: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:45:25.758 ID:nZCSJMBI0
>>2
別に乗った訳じゃなくて乗せられただけなんだよなぁ
別に乗った訳じゃなくて乗せられただけなんだよなぁ
23: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:49:03.048 ID:84G35jcR0
>>6
船降りろ
船降りろ
4: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:45:20.229 ID:JROKWm/8r
それも神の計画
12: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:46:08.450 ID:nZCSJMBI0
>>4
やっぱ神ってクソみてーなのしかいねーな!
やっぱ神ってクソみてーなのしかいねーな!
8: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:45:40.869 ID:EVwjJSQ7a
全種乗せただろ
11: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:45:55.899 ID:QIjDRP0Yd
ノア「みんな乗った?じゃあ…」
ノア「はこぶね」
ノア「はこぶね」
29: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:50:35.950 ID:G6HyXO0r0
>>11
すき
すき
30: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:50:57.745 ID:nZCSJMBI0
>>11
そノアいだは何なんだよ
そノアいだは何なんだよ
15: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:47:06.948 ID:J1le5il20
個を指定する必要なんてあるのか?
畑に種をまくときに、種の個体なんて選別してるかよ
畑に種をまくときに、種の個体なんて選別してるかよ
36: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:51:58.153 ID:nZCSJMBI0
>>15
それが完全に神に言われたからだっていう言い逃れが出来る
それが完全に神に言われたからだっていう言い逃れが出来る
16: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:47:47.326 ID:MRiCe/PO0
仮に自分で選別したとしてそれの何が罪なの?
神が絶対って価値観なんだからそれを神が許可したならそれは罪じゃないんじゃないの?
神が絶対って価値観なんだからそれを神が許可したならそれは罪じゃないんじゃないの?
41: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:54:01.404 ID:nZCSJMBI0
>>16
まだ救いようがあったかもしれない他の人類や動物を見殺しにしたって罪
何かを選ぶって事は何かを選ばない事と同義云々
まだ救いようがあったかもしれない他の人類や動物を見殺しにしたって罪
何かを選ぶって事は何かを選ばない事と同義云々
54: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:01:34.043 ID:MRiCe/PO0
>>41
よく分からないんだが動物の話だけじゃなくて人類の話もしてるの?
その状況で方舟に入らない動物や人が発生してしまうことのどこがノアの罪であるのかよく分からないな。「見殺し」って表現がレトリックでしかない中身を伴ってない。
よく分からないんだが動物の話だけじゃなくて人類の話もしてるの?
その状況で方舟に入らない動物や人が発生してしまうことのどこがノアの罪であるのかよく分からないな。「見殺し」って表現がレトリックでしかない中身を伴ってない。
22: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:48:56.493 ID:9TdeLQmr0
顧客から注文がなかった部分は
現場なりに最適のソリューションを求めるしかない
現場なりに最適のソリューションを求めるしかない
25: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:49:56.160 ID:NW4cS7Qva
31: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:51:14.627 ID:ce5+9Svi0
>>25
オスばっか詰めんなァ!
オスばっか詰めんなァ!
26: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:50:02.443 ID:uI18eZiNM
指示にない部分を自己裁量で判断するのは仕事できる人やん
仕事を任されて責任持ってこなして結果オーライならそれは信頼に応えたってことになるんやで
結果アカンかったら信頼を裏切った事になるし任せるには早すぎた神側の管理責任が問われるわな
仕事を任されて責任持ってこなして結果オーライならそれは信頼に応えたってことになるんやで
結果アカンかったら信頼を裏切った事になるし任せるには早すぎた神側の管理責任が問われるわな
51: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:59:15.627 ID:nZCSJMBI0
>>26
問題は選んだ事そのものよりも見殺しにした云々の部分なんだよなぁ
殺生は大抵の場面で罪とされてる話が多いし幾ら言おうが何をしようが見殺しにした罪はノアから消えないよね?って返されて何も答えられんかった
問題は選んだ事そのものよりも見殺しにした云々の部分なんだよなぁ
殺生は大抵の場面で罪とされてる話が多いし幾ら言おうが何をしようが見殺しにした罪はノアから消えないよね?って返されて何も答えられんかった
27: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:50:11.151 ID:GWiueVXpa
全ては神の思し召しなのだから罪もへちまもないやろ
33: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:51:32.504 ID:fw4Fx0nm0
神がそれを罪としなかったならばそれは罪にならない
46: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:56:15.660 ID:+0hdnYYgd
ノアに選ぶ暇なんかあるわけないじゃん
見つけたのからゲットだよ
見つけたのからゲットだよ
57: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:03:33.904 ID:KBbTLFbf0
ノア「スベスベマンジュウガニか… よし乗れ!!」
60: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:07:25.671 ID:7hLFoUf3a
ノア個人が見殺しにしたことを気にやむならともかく
その行為は神から与えられた使命なんだから
他人がそれを罪と咎めることは神に対する反逆
それこそ罪だよ
その行為は神から与えられた使命なんだから
他人がそれを罪と咎めることは神に対する反逆
それこそ罪だよ
63: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:13:28.992 ID:KBbTLFbf0
方舟に乗って絶滅回避した後で結局絶滅してしまうドードーさん
ステラーカイギュウさん
オオウミガラスさん
ステラーカイギュウさん
オオウミガラスさん
64: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:13:35.795 ID:AgnEXFvN0
完璧な選別方法を考えてるうちに災害に遭うというのが最悪のパターンであり罪
66: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:14:04.269 ID:VsGQX/Hua
ネコが今いるってことはノアってやつネコ乗せたんだよね?ナイスセレクト GJ!
71: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:39:36.286 ID:L9iMTKQ00
ある個を生かすために他のある個を見殺し
他のある個の命を犠牲にしてある個を生かす
他のある個の命を用いてある個を生かす
他のある個の命を犠牲にしてある個を生かす
他のある個の命を用いてある個を生かす
76: ジオろぐ 2022/09/13(火) 18:50:12.876 ID:bvD29rHZ0
ダーウィンも神学者でキリスト教者で
進化論の冒頭で神を信じ神によって生まれた的なこといってるのに
未だにコイツは無神論者の糞だとか言われてる
のちの世でアレコレいうのは勝手だけど
それってあなたの感想ですよねで一蹴されるものであって
ただの難癖なんだよな
進化論の冒頭で神を信じ神によって生まれた的なこといってるのに
未だにコイツは無神論者の糞だとか言われてる
のちの世でアレコレいうのは勝手だけど
それってあなたの感想ですよねで一蹴されるものであって
ただの難癖なんだよな
80: ジオろぐ 2022/09/13(火) 19:04:56.740 ID:vEq03L6Ya
バベルの塔を建造させたのはノアの曾孫のニムロド
腐った地上を浄化するためにノアの一族を選別して洪水でリセットさせたのにたった3代で権力者が幅を効かせる文明がまた生まれた
これ豆な
腐った地上を浄化するためにノアの一族を選別して洪水でリセットさせたのにたった3代で権力者が幅を効かせる文明がまた生まれた
これ豆な
83: ジオろぐ 2022/09/13(火) 19:32:21.532 ID:9w1isxg+p
>>80
でもその世代の寿命が数百年単位だって話は知らない人多いよね
ノア一族だけが方舟作るために特別長寿にして貰ったとかだったと思う
でもその世代の寿命が数百年単位だって話は知らない人多いよね
ノア一族だけが方舟作るために特別長寿にして貰ったとかだったと思う
81: ジオろぐ 2022/09/13(火) 19:07:44.520 ID:2rB+vtCn0
取りあえずこっちで適当に選んで、なんかまずければ神が言ってくるだろって社会人脳。ハコブネ計画は神が発注してるから最終責任は神にある
82: ジオろぐ 2022/09/13(火) 19:30:29.334 ID:AQ9zeWm5p
そもそも死んだのはノアのせいではなく洪水のせいでは?
40: ジオろぐ 2022/09/13(火) 17:53:34.354 ID:9zB9y5l5M
ただの全種コンプじゃなく
「つがい」って条件までついてるんだから
本物のやりこみ勢だよノアは
「つがい」って条件までついてるんだから
本物のやりこみ勢だよノアは
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663058660/
コメント
コメントする