1: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:20:35.83 ID:CAP_USER
焦点:「エッジケース」で思考停止も、完全自動運転は結局無理か

[ミルトンキーンズ(英イングランド) 12日 ロイター] - 人間が一切操作しない「真の」自動運転車(AV)の開発を約束し、スタートアップ企業はこれまで投資家から何百億ドルもの資金を調達してきた。
 しかし、業界関係者らは現在、AVがトラブルに直面するケースに備え、人間の管制官が遠隔地から見守ることが永久に必要になるのではないか、との見方を強めている。

 コンピューターと人工知能(AI)を使えば、人のミスによる事故を劇的に減らせるというのが、AV開発の前提となっている。

 ところが、落とし穴があった。人より安全に運転できるAVを製造するのは極めて困難なのだ。その理由は単純で、自動運転ソフトウエアには、人間のように迅速にリスクを評価する能力が欠如しているということだ。
 とりわけ「エッジケース」と呼ばれる想定外の出来事に遭遇した際に思考停止してしまう。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

ロイター 2022年9月18日8:24
https://jp.reuters.com/article/autos-autonomous-technology-idJPKBN2QE0FO

14: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:58:51.43 ID:25I6Zh5n
>>1
思考停止が安全に止まるに結び付けられないのが
人間の行動原理=AIの基本
当然この欠陥の是正は出来ない可能性がある模様??

2: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:22:55.29 ID:0bv70gK1
人間だって同じだろ?

6: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:35:05.95 ID:/I5bx18a
>>2
そうだな。

13: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:58:43.06 ID:pI59Q+7e
>>2
そうなんだけど、責任が自動運転の場合メーカーに行くから売れないということかと。

24: ジオろぐ 2022/09/18(日) 22:08:42.58 ID:5zGqUyx+
>>2
人間はとりあえず自分を守ろうとする意識が働く
結果として成功するかどうかは状況次第だが
とりあえずブレーキ踏むなり、ハンドルを切るなりの行動を取る
自動運転車も運転制御系がループに入った際は
上位のプログラムがそれを判断して停止させるはず
産業用ロボットには既に組込まれてるから、絶望的な問題ではないと思う

25: ジオろぐ 2022/09/18(日) 22:09:08.44 ID:yExXGddK
>>2
確かに人間はそういう場合に役立たずだ。
でもAIはもっともっと役立たずなんだよ。

3: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:23:16.91 ID:lAOFNnp6
かもしれない運転

8: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:40:31.94 ID:FGgni5C5
全ての可能性についてリスクを評価していたらクルマは1ミリも動けなくなるとか

30: ジオろぐ 2022/09/18(日) 22:36:00.04 ID:OmSxfYm5
>>8
実際、単純な強化学習で事故時のペナルティを重くすると事故を避けるために一切動かなくなる。
理由なく止まり続けるとペナルティって設定すると、今度はミリ単位で前進後進を繰り返したり

9: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:45:30.45 ID:puHb5FyM
うん無理
自分か社会かを選ぶのは結局はエゴだもの
企業が開発して責任をもつシステムにエゴは入る余地ない。
よって成立しない。

問題の本質は、
「一人を犠牲にしなければ多数を助けられない」
「多数を犠牲にしなければ一人を助けられない」
という二者択一を迫る、クルマという「走る凶器」の殺傷性の高さがあるかぎり
解決はしない。

ぶつかっても絶対に誰も死なない、筋斗雲のようなモビリティを発明しないと、
自動運転というものは成り立たない。

10: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:46:50.18 ID:vC67W/DI
赤い線か何か引いた上だけ走る路面電車みたいなモノになりそうだな それで十分やん

11: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:55:51.28 ID:W6nbrPhT
ドラえもんまではいかなくてもT800が開発されるレベルまではいかないと無理だろ

12: ジオろぐ 2022/09/18(日) 20:56:48.82 ID:RmxedGcg
フレーム問題やん

16: ジオろぐ 2022/09/18(日) 21:17:50.51 ID:uVHg8sAl
スピードを40kmに完全制限すりゃ危険回避する考える時間増やせるだろ

17: ジオろぐ 2022/09/18(日) 21:36:07.68 ID:ukHC+yLJ
エッジケースによる停止で管制官介入前の
衝突事故も起きうるし、自動車用は厳しい

衝突や停止で事故がない、歩道低速専用の
自動走行クルマ椅子とかにしたら?

19: ジオろぐ 2022/09/18(日) 21:41:51.23 ID:yaDzPzP8
ファミレスの配膳ロボは結構いい仕事してるから環境条件が限られたとこで活用するのがいいね。

20: ジオろぐ 2022/09/18(日) 21:46:00.53 ID:W4pur9Cn
今のaiは論理思考ではなくて単なる統計処理のバケモンだからなぁ
目的実現の最適な多段選択肢を確率に基づいて高速で動的に優先度評価できるエンジンができればできるかもしれない
たぶん漁師と組み合わせないとムリ
つまり車載不可能よってムリムリっ

22: ジオろぐ 2022/09/18(日) 21:56:17.52 ID:UOl1IUTP
非常事態以外なら機能停止させるか、乗車している人に指示を仰げばいいだろうが
こんなくだらないことで悩んでいるんなら、ここは日本のチャンスじゃないか?

23: ジオろぐ 2022/09/18(日) 22:01:16.41 ID:B/csJvgb
高速道路のみの自動運転なら可能だろ
歩行者のいる道路は無理

27: ジオろぐ 2022/09/18(日) 22:16:01.86 ID:UmkzumWM
反応速度は人間の操作より圧倒的に早いから安全性はやっぱ向上するんじゃないの
事故死の件数は確実に減っていくでしょ




引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663500035/