1: ジオろぐ 2022/10/01(土) 16:14:18.69 ID:CAP_USER
テスラが開催したAI(人工知能)およびロボティクス関連の年次イベントである「Tesla AI Day 2022」の中で、同社のイーロン・マスクCEOがヒューマノイドロボット「Optimus」のプロトタイプを発表しました。Optimusは発表が行われたステージ上をテザーなしで動き回ることに成功、2万ドル(約290万円)未満での販売を目指していることが明かされています。

Elon Musk reveals Optimus robot during AI Day 2022 - The Verge
https://www.theverge.com/2022/9/30/23374729/tesla-bot-ai-day-robot-elon-musk-prototype-optimus-humanoid

現地時間の2022年9月30日に開催されたTesla AI Day 2022の中で、イーロン・マスクCEOがヒューマノイドロボット「Optimus」を発表し、これのプロトタイプを披露しました。Optimusはテスラのオートパイロットシステムで使用されているAIソフトウェアおよびセンサーを活用しているそうです。

マスクCEOはイベントの中で、Optimusについて「テザーなしで歩いたのは今夜が初めてです」とコメント。さらに、価格帯について「おそらく2万ドル未満」と語っています。マスクCEOは他のヒューマノイドロボットとOptimusの違いについて、「Optimusは数百万ユニットもの大量生産用に作られたロボットである点」を挙げています。

また、Optimusは量産可能なロボットでありながら非常に優れたロボットである点もアピールされています。ただし、海外メディアのThe Vergeは「マスクCEOが『Optimusは優れている』とアピールした際、ステージ上のOptimusは歩けない状態に陥ってしまったため、最終的にスタッフにより舞台裏へと移動させられていました」と指摘。

実際、イベントに登場したプロトタイプのOptimusはステージから退場する際に以下のように停止してしまいマスクCEOも思わず苦笑いしていました。

ステージに登場したのはOptimusの「製品版に非常に近いプロトタイプ」だったそうですが、これが完全に機能することはありませんでした。プロトタイプのOptimusにはアクチュエーターやバッテリーパックなどあらゆるパーツが搭載されているそうですが、「まだ歩く準備はできていなかった」とマスクCEO。

それでも実際に「手を振る」動作や……

両手を挙げる動作などで手首と腕の可動域の広さがアピールされました。

また、ステージ上のプロトタイプOptimusでは披露されなかったものの、別のOptimusを使って撮影された動画の中で「箱を持ち上げる動作」や…

「じょうろで草に水をやる動作」

「工場でパーツを箱から箱に詰め替える動作」などが公開されています。

※続きは元ソースで

GIGAZINE 2022年10月01日 15時30分
https://gigazine.net/news/20221001-elon-musk-optimus-robot/

2: ジオろぐ 2022/10/01(土) 16:17:42.49 ID:81bMj6AE
思ってたのと違って興奮できない

5: ジオろぐ 2022/10/01(土) 16:28:01.55 ID:SRRPM088
なんだろ、ワクワクしてきた

6: ジオろぐ 2022/10/01(土) 16:29:00.45 ID:VY21/2Nl
なんちゃってペッパーで終わるよ。

7: ジオろぐ 2022/10/01(土) 16:29:37.78 ID:/K+x28WS
まずちゃんと動くの見せろ

15: ジオろぐ 2022/10/01(土) 16:59:01.34 ID:ZqU/REXa
今のところホントの意味での革新技術は一つも使われてない
電池、チップ、ソフトウェア、これじゃただの高級プラモデルだわ

17: ジオろぐ 2022/10/01(土) 17:06:49.53 ID:kF/Wi+Q+
道のりはかなり遠そうだ。まあ、なんだ、、、、がんばれwww

25: ジオろぐ 2022/10/01(土) 20:59:37.81 ID:vk0S+wo7
思ったより遥かにしょぼかった
何で二足歩行にするのか

27: ジオろぐ 2022/10/01(土) 21:06:00.27 ID:lbtHk8+W
>>25
今は車輪で高速移動させたほうがいいだろとは思う

二足歩行はロマン枠

30: ジオろぐ 2022/10/01(土) 22:54:41.89 ID:qxS5SrUw
どんなすごいのができたのかと思って動画見たけど、なんだ時代逆行してるじゃないか
がっかりだよ

34: ジオろぐ 2022/10/02(日) 09:29:56.81 ID:zddAji/X
老人の方がもっと機敏に動くだろ

35: ジオろぐ 2022/10/02(日) 10:03:57.57 ID:6JdMp3Pu
>>34
こういうロボットで現在問題なのは
小回りが利かない点だろうな

球状歯車機構を使ってそれを解決しよう、という人はいるが
現時点ではそっちを取り入れるより
人の指示通りに動くロボットを作るのが大事だから、まだ後回しだな

38: ジオろぐ 2022/10/02(日) 12:14:43.87 ID:fD8CCMwU
4脚歩行のほうがはるかに優れていて実用的段階に来ているね。

39: ジオろぐ 2022/10/02(日) 12:21:06.53 ID:F8jU31LL
動作まで?
実際に何かできるの?

41: ジオろぐ 2022/10/02(日) 13:41:53.41 ID:6JdMp3Pu
>>39
花に水を与える
20kgの荷物を持つ

などを、人の指示を聞いた後にゆーっくりした動作で出来ましたってだけ

まだまだ幾らでも開発すべき事があり、時間がかかる

43: ジオろぐ 2022/10/02(日) 14:13:30.86 ID:k+49mpE1
機能ごとに課金が必要になるっぽいな
・じょうろで草に水をやる動作:$100
・工場でパーツを箱から箱に詰め替える動作:$1000
とか

44: ジオろぐ 2022/10/02(日) 14:16:13.41 ID:6JdMp3Pu
>>43
必要な機能だけ購入してアップデートする仕様だったら確かに商売にし易いかな
そのうち複数機能セット版とか出来たり
本体丸ごとで最新機種はデフォでこれだけ入ってますとか
逆に廉価版は最低限しか出来なくて必要なものを全て入れたら通常版より割高になる事もあったり

46: ジオろぐ 2022/10/02(日) 14:55:08.74 ID:kmVuqhcf
紹介しているレディーの名前は多分コナー
プレス機の準備はできてるわ

48: ジオろぐ 2022/10/02(日) 16:51:22.09 ID:oEzz2fzd
プログラム得意なら買おうかな
仕様書のパワポとエクセルぶち込んで、ちゃんと作れるなら、
リモートワークで使いたい

64: ジオろぐ 2022/10/02(日) 21:03:51.24 ID:ZWP5PlF8
>>48
それ人型である意味全く無くないか?
ただのAIソフトでいいやん

49: ジオろぐ 2022/10/02(日) 16:54:56.23 ID:oEzz2fzd
AIでプログラムを作成でググると、
プログラムでAIを作成とかそんなのばっかヒットするな

こりゃダメだ

50: ジオろぐ 2022/10/02(日) 17:39:17.31 ID:sLpWoS+E

67: ジオろぐ 2022/10/02(日) 23:46:46.95 ID:4TSD+Ol9
まだこの程度なんだよな
価格の問題じゃないんだな

70: ジオろぐ 2022/10/03(月) 11:11:00.65 ID:0AKNfGyH
アシモみたいにかがんだように歩く歩き方はなんとかならないのか。
そこに技術的な大きい壁でもあるのか。
人間基準からしたら見た目がエレガントではない。
人間と見間違われるようにチューリング試験に合格したいなら改善の余地あり。

人型や人間基準にこだわる必要はないものの、
人間社会は人間の身体や動きに合わせて設計されているので
ロボットが人間社会にできるだけ適応するならば人間基準に従うのがベスト。
そうでなければロボットの多様な身体にも合うように社会を変えていく社会工学も必要になる。

72: ジオろぐ 2022/10/03(月) 11:49:07.85 ID:sWPdfat9
>>70
人間も地震で揺れが来た時などに、不測の揺れに対応するために腰を落としたりするだろ。
実は背筋がピンと伸びた状態は、それ以上重心を上に移動できない、
自由度が一つ制限された状態なんだ。
バランスを取るためあらゆる方向に動ける自由度を確保するために、ああいう中腰の姿勢にしているんだ。

73: ジオろぐ 2022/10/03(月) 11:56:46.20 ID:Y5a/6B6I
>>72
人間は背骨のS字も使って衝撃を吸収できるからなあ

日本人はアニメとアイドルの見過ぎですっかり見た目が9割!の価値観になってしまったからなw
膝下をカモシカみたいに逆関節(実際のカモシカは足首)にするしかないか?
でもそれだと椅子に座って待機というのが難しくなるな

80: ジオろぐ 2022/10/03(月) 17:42:26.31 ID:0AKNfGyH
>>72
いい勉強になった。説明どうもありがとう。

81: ジオろぐ 2022/10/03(月) 19:24:22.67 ID:0AKNfGyH
>>72
ふと思ったけれど、つま先立ちでは対処できないのだろうか。
多くの四足歩行動物ではつま先立ちしている。
人はかかとをぺたっと地面に着けてしまうが、つま先立ちできることを意味する。

74: ジオろぐ 2022/10/03(月) 12:03:16.33 ID:gdRhoDAP
直立2足歩行は重心を前に倒しながら移動してるからなぁ
ロボットでやるには危険すぎる

18: ジオろぐ 2022/10/01(土) 17:11:37.28 ID:RR3ktGfc
猫型にすれば売れるのに




引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1664608458/