1: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:04:21.54 ID:RGrnk8HnM
何星?

2: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:04:44.38 ID:RGrnk8HnM
天文J民頼む

3: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:05:44.31 ID:9cE6gdQs0
見てないけど火星じゃね?

4: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:06:32.59 ID:RGrnk8HnM
>>3
調べたら木星みたいや🌟

5: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:14:43.36 ID:9cE6gdQs0
はえー木星もそんな見えるんやなぁ
夜派手に見える星といえば火星ってイメージやった

7: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:16:08.51 ID:08uIIVNG0
>>1
今見える木星は時期によるけど33分から54分の時差がある

今見えるその星の光は、少なくとも30分前の光だよ
すごく素敵じゃない?

10: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:18:30.62 ID:OtDFsI8P0
今日おつきみやから月綺麗ってあちこちで書いたのに誰も反応なくて悲しかった
このスレ見てよかった
誰も空に興味ないんやなと思ってたわ

12: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:22:42.69 ID:08uIIVNG0
>>10

俺たちは430万年前の星の光すら今日やっと見てるんだ
嘘みたいだろ。もう死んだ星も望遠鏡て今更見てるんだよ

あんたのロマンが消えることも無い
あんたは人類が絶滅しても輝くよ

13: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:25:58.41 ID:OtDFsI8P0
>>12
なんかすてきやねサンガツ

16: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:29:50.08 ID:08uIIVNG0
>>13
今月を見て!
今あんたが見た月は1.3秒前の月なんだよ。

この世に存在しない物をあんたは毎晩見れるんだ。
地球から見える太陽の姿は確か8分前の姿

日中は8分前行動、夜はゆっくり過ごすといいかも

20: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:32:51.36 ID:OtDFsI8P0
>>16
はえーーーーすてきやねえ
科学的に月とらえるとまた不思議さがちがうな
月を酒の盃に映して飲むとさらに存在しない月を飲めそうやな

11: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:21:10.14 ID:9cE6gdQs0
月齢13ってこんなまん丸なんかと思って帰る前眺めてた

14: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:27:21.92 ID:ODdAPuWG0
真上辺りを双眼鏡で見るとやべーぞ 
ヒアデス星団にプレアデス星団やオリオン座大星雲にペルセウス座と見ごたえあるのが目白押しやぞ 
火星あるし

15: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:29:38.15 ID:OtDFsI8P0
>>14
今日みえるんか?空あかるすぎん?

17: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:30:54.30 ID:ODdAPuWG0
>>15
月があるからな 
双眼鏡なら余裕で見えるよ

21: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:33:13.43 ID:OtDFsI8P0
>>17
そうなんか
双眼鏡ないや…

18: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:31:17.97 ID:K54DVZS/a
木製やでってスレ開いたら答え合わせしてあった
明るい月の夜空に浮かぶ雲すこ

23: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:36:30.08 ID:08uIIVNG0
月や太陽は今も存在するけど
他の星の光は存在するか分からん
もう死んだ星も「観測時差」で見えてるんだ

今日見えるアンドロメダ銀河の光は430万年前の光だ

みんなが輝けば430万年後も、6500万年後も、2億5000万年後も、誰かを照らすんだ

これは科学的な事実だよ
希望を持ってゆーっくりおやすみ

24: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:39:54.27 ID:K54DVZS/a
天の川がワイらのいる銀河を端っこから見た姿っていうのも
感動せえへん?

22: ジオろぐ 2022/10/09(日) 03:34:55.22 ID:n3bW7iC10
なんやこのスレ
ロマンティックやなぁ...




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665252261/