1: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:22:19 ID:AGP
人間は野球が出来るだけやないんやで
頭脳が進化してるのは勿論だが、

体温調節機能
超絶スタミナ
コミュニケーション能力
繁殖機能
雑食
耐病性

他の動物にはなかなかない特殊能力盛りだくさんなんやで

2: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:24:22 ID:AGP
動物の中でかなりでかいほうも追加や

3: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:24:25 ID:Myc
でも毛ないじゃん

4: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:25:14 ID:AGP
>>3
汗を大量にかけるから必要なくなったんや
なおハゲは進化しすぎの模様

7: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:29:35 ID:n41
>>4
優秀なアスリートにハゲが多いのはその為……?

9: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:30:28 ID:AGP
>>7
奴らは先を行くからな
髪が追いつかんのやろ

5: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:27:08 ID:n41
地球上で最も広範囲に生息してて、かつ数も一番多いんやから現在地球上におる生物の中で最も優れてるんは疑いようのない事実やな
投擲能力が抜きん出てるのも繁栄の一因らしいで
遠距離攻撃出来るのはデカい

6: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:28:17 ID:AGP
>>5
道具を利用できる知能と器用さやな
農耕始める前からの能力とかロマンやで

8: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:29:59 ID:2tq
時々思うんやけど動物に人と同じ生活させたらどんだけ寿命延びるんやろ

11: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:31:21 ID:n41
>>8
知恵が無いから結局人間に世話されないとね
結局今の人間の生活って人間に適した形での生活なのであって、それを身体のサイズから食べるものから何もかもが違う生き物が享受しても、長生きは出来んのちゃうか?

17: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:34:35 ID:2tq
>>11
いや、例えば飼い犬は基本外の犬小屋暮らしやん
でもそれは寒さでストレスかかるやろうし家の中でぬくぬく暮らすよりは身体への負担が大きい暮らしや
犬にとって最も快適な生活やない
人は本来寿命50~60歳くらいやったけど現代の快適な生活やと80歳くらいまで生きられる
せなら犬が最適な栄養摂ってストレス少ない生活したら寿命どこまで延びるんか気になるんや

20: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:36:08 ID:AGP
>>17
なるほと
日本の雑種の柴犬の室内飼いバージョンなら結構伸びてそうやな

28: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:38:56 ID:2tq
>>20
柴犬室内飼いでも餌はドッグフードとかやろ?
普通の人みたいに肉や魚や野菜食わせて塩分量・水分量・カロリー・タンパク質・脂質・ビタミン・ミネラルに気を配ったらもっと寿命延びると思わんか?

40: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:41:58 ID:AGP
>>28
ドックフードキャットフードはすでに人間食並みに改善されとるんやないか?
養殖の魚でさえ栄養満点ご飯食べとるからな

12: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:31:44 ID:AGP
>>8
猫なんかは飼い猫と野良猫で寿命が倍違うわな
もともと10年程度の寿命設定やから飼い猫は腎臓が耐用年数超えて腎臓病が多い

14: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:32:16 ID:RSE
ただ医療技術リセットしたら寿命はせいぜい30年やろな

16: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:34:04 ID:AGP
>>14
霊長類程度の寿命になるやろなぁ
最近は飯も栄養価高いし清潔やから医療以外の部分でも寿命伸びとるやろな

22: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:36:51 ID:S3j
>>14
医療が糞やった戦国時代でも人間50年やからもっと40くらいはいけるんちゃう?

30: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:39:18 ID:rOZ
>>22
乳幼児期がこえられなくて10歳以下の死亡率が高いんや
それを超えた連中は50、60まで生きるから平均すると40くらいにはなると思うで

15: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:32:51 ID:E6w
体毛がないから体温上がりすぎ無いって意味で持久力があるらしいな

18: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:34:57 ID:AGP
>>15
人間に狙われた動物は自分の体高の倍の奴から何十キロも追いかけ続けられるからな
恐怖以外の何者でもない

19: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:36:00 ID:pe6
生物の存在理由はは個の永続でありその諦めで血縁を残す。

今もっとも死から遠く個人と集団の破滅を乗り切る科学力を有す人類が有能なのは事実である

21: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:36:34 ID:E6w
>>19
マ?炭素の固定が生命の目的だと思ってたんご

25: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:37:54 ID:AGP
>>21
低エネルギー状態を目指すんやぞ

29: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:39:15 ID:pe6
>>21
せれは機能なだけやないか?あくまでもいきるための手段のひとつ

24: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:37:17 ID:AGP
>>19
人間「そろそろ地球やばいから宇宙に引っ越す準備始めるやで~」

26: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:38:23 ID:S3j
>>24
太陽「ワイが死ぬから太陽系出れんかったら死ぬで」

33: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:40:12 ID:AGP
>>26
数十億年の猶予くれる太陽ママすこ

23: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:36:53 ID:mAe
文明が発展したからここまで伸びたんやろなあ
動物から見たら人間はちょっと特殊かもしれんな

31: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:39:27 ID:AGP
>>23
文字の発明が偉大やと思うわ
自分の体に何万種もの菌が生きとるとか普通は信じられんやろうしな

27: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:38:25 ID:RcA
投擲能力と長距離歩いて移動する能力は動物で最も優れとるな

34: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:40:50 ID:AGP
>>27
終いには麻酔銃やからな
どんだけ進化してんねん

36: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:41:09 ID:6GN
ホモ・サピエンスの特殊な生態
・世界中に住処を持つコスモポリタン種
・生物の中で唯一の二足歩行
・それにより獲得した高い知能
・それにより獲得した視認性
・長距離走においての体力
・正確かつ力のある投擲能力
・時期を問わず交尾が可能
・高いコミュニケーション能力により物の貸し借りや交換が生まれた
・それにより絵や文字を用いて思考内容を未来へ残せるようになった
・数学が生まれ、物理法則を正確に認知することが可能になった

44: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:44:12 ID:AGP
>>36
完全にチート生物やな

39: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:41:57 ID:6ma
戦闘能力は中型犬以下な模様

45: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:44:15 ID:rOZ
>>39
投擲ありのアウトレンジ戦法が人間の売りやぞ

46: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:44:50 ID:S3j
>>39
単純な戦闘力だけやったらイッヌ敵じゃないで
そこからさらに石投げれるし

48: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:46:28 ID:AGP
>>39
人間「やけん糞から火薬作って鉄の玉打ち出すやで~」

43: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:43:22 ID:S3j
犬は好み無視でドックフード食わされとるから寿命伸びてるんやで

50: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:47:54 ID:S3j
知能高くて繁殖力あって適応力あるけど成熟までの時間がね・・・

51: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:49:57 ID:AGP
>>50
人間の赤ちゃんはかなり未成熟な状態で生まれてるらしいな
他の哺乳類は生まれてすぐ立つけど赤ちゃんは時間がかかりまくる
その分環境適応能力が半端ないらしい
そして何故か出産と死は月の満ち欠けに影響を受ける

52: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:52:12 ID:S3j
地球と同じような液体の水があって月みたいな衛星のある星っていくつあるんやろ

53: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:53:01 ID:RSE
>>52
たくさん

55: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:53:51 ID:AGP
>>52
割とたくさん見つけるやろなぁ
数学だけで宇宙の形を数種類まで絞った生物やしな

54: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:53:35 ID:6GN
ホモ・サピエンスが誕生したのは25万年前
ホモ・サピエンスが農業を発明したのが1万年前
ホモ・サピエンスが文字を発明したのが5000年前

ホモ・サピエンスの脳の容量は25万年前からあまり変わらんから知能もそれほど変わらないとされてるのに農業を発明するまでの24万年間は狩りしか出来なかったという事実

農業さえ発明できればイルカでも数千年でここまでの文明を気づけたかもしれない

57: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:54:51 ID:AGP
>>54
ロマンやね
その前に人類が複数種おった史実に胸熱や

60: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:55:28 ID:RSE
>>54
農業が定住を生み
定住が安定を生み
安定が余裕を生み
余裕が文明を生んだんやな

61: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:55:51 ID:S3j
>>54
海は食い物が大量にあるから農業せんでも生きていけるのがね・・・
やっぱ飢えって大事だわ

65: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:57:01 ID:6GN
>>61
氷河期が終わって大型草食獣が消えて飢えそうになったところでようやく農業に気づくからな、人間死にかけると知能使うんやろなぁ

68: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:57:46 ID:S3j
>>65
ギリギリにならな動けんのやで
ワイらもギリギリまで動かんやろ?

70: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:58:16 ID:RSE
>>68
ギリギリになっても動かんで

72: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:59:01 ID:S3j
>>70
いかんでしょ

56: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:54:41 ID:H9e
手が器用なのと火が使えんと話にならんからなぁ
水棲のイルカには無理やと思うわ

63: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:56:05 ID:AGP
>>56
いうて地球の七割は海でシャチなんかは毎年地球一周しとるからな
彼らにしたは地球の支配者は自分やろなぁ

67: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:57:26 ID:KYQ
>>63
あんまり関係ないが水族館でシャチやイルカのショーを見てると人間を馬鹿にしてるみたいでちょっとイラッとするわ

58: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:55:11 ID:coQ
昔に太陽系とか見つけてたみたいやけどどうやったら見えるんやろ

64: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:56:36 ID:AGP
>>58
惑星っていうネーミングいいよね

62: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:56:04 ID:CQt
銃よりも何よりも、
火ってもんを利用する能力を得た時点で
大勝利が約束されたわな

火を自由に起こせる動物が他にいたら
人間はこうは繁栄しとるまい

66: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:57:14 ID:AGP
>>62
ゴリラが火を焚いてたらちょうこわい

73: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:59:52 ID:AGP
ある意味働かなくてもある程度生かせてくれる人間社会の先進性よ

37: ジオろぐ 2017/12/27(水)20:41:27 ID:H9e
文字は強いわなぁ
動物は遺伝子でしか次世代に情報残せんから情報量も共有性もしょぼい




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1514373739/