1: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:29:58 ID:vHi8
2: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:30:15 ID:yCFi
ワイでもできるし
3: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:30:17 ID:vHi8
ソースは英語
4: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:30:43 ID:eED9
地球も捨てたもんじゃ無いな
5: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:31:01 ID:R3tn
お前らより賢い
6: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:31:19 ID:baKz
言うほどリスか?
7: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:31:24 ID:aymf
数万年したらリスがスマホを使いこなすのか
10: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:31:50 ID:Eybp
>>7
リスマホ、だね
リスマホ、だね
11: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:32:07 ID:PuXa
>>10
8: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:31:32 ID:WVIr
人間の方が少し早かったな
9: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:31:41 ID:yDKj
全盛期のワイなら出来るから別になんとも…
12: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:32:09 ID:0Wj8
そのうち火も使いそう
13: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:32:19 ID:vHi8
マイクロリスのダジャレや?
ちな石器時代に到達してるのは
ラッコとサルらしい
ちな石器時代に到達してるのは
ラッコとサルらしい
14: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:32:44 ID:kTG7
ラッコはお気に入りの石あるんやっけか
15: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:33:06 ID:CMSM
>>14
その石を海に落としたらノイローゼになるくらい
その石を海に落としたらノイローゼになるくらい
17: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:33:46 ID:vHi8
>>15
かわいい
かわいい
16: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:33:41 ID:9S60
カラス「餌が届かない・・・せや!」
18: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:35:27 ID:VJSb
何億年も地球にいた恐竜無能すぎない・・・?
19: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:36:03 ID:m5Yu
>>18
結構頭いいやつもいるよ
結構頭いいやつもいるよ
22: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:37:22 ID:vHi8
>>18
恐竜の絶滅確率は10%だったらしいで
運が悪かった
恐竜の絶滅確率は10%だったらしいで
運が悪かった
25: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:43:39 ID:xXDH
>>18
恐竜が絶滅して急に哺乳類が出てきた訳でもなく恐竜の裏で哺乳類も同時並行で進化して来たからこそ今の人類があるんやぞ?
恐竜が絶滅して急に哺乳類が出てきた訳でもなく恐竜の裏で哺乳類も同時並行で進化して来たからこそ今の人類があるんやぞ?
21: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:36:17 ID:nKb6
絵を描くゾウもおるしな
23: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:40:33 ID:68nB
現代人なんて大半が使うだけの猿だしな
石器時代の人間の方が個人の平均技能は圧倒的に高かっただろうよ
石器時代の人間の方が個人の平均技能は圧倒的に高かっただろうよ
24: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:41:49 ID:m5Yu
にんげんってこわい
28: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:52:43 ID:g6oS
一方カラスさんは車を使ってくるみ割り
31: ジオろぐ 23/01/24(火) 08:57:09 ID:cfeP
火使い始めたら人権生まれそう
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674516598/
コメント
コメントする