1: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:33:24 ID:8Jqb
なんでゼロからイチが生まれるんだよ

3: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:33:51 ID:mDUq
考えてると頭おかしくなりそうになる

4: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:34:23 ID:8Jqb
ワイの体を形成する物質の数百億年前はなんなん

7: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:35:05 ID:4VwL
寝る前に考えるとやばいよな

11: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:36:11 ID:8Jqb
>>7
ワイの意識とか存在も嘘なんじゃないかって考えたら心臓バクバクしてくる

8: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:35:31 ID:f71u
最初からイチがあったんやで

9: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:35:51 ID:AHQK
ゼロではない
1が確認できない状態なだけ

10: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:36:00 ID:2quk
イッチもスレ立てたやろ

14: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:36:32 ID:lKRg
天文学者「望遠鏡で観測しただけで宇宙マップ作れます」

こいつら凄すぎ

15: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:36:40 ID:mDUq
やはりこの世が存在しているというのは何かの間違いで気のせいなのでは

17: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:37:28 ID:1bkC
頭がパンクしそう?

21: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:41:00 ID:LmU7
0は0やけど
0が1になると同時にマイナス1がどこかにあるからや

25: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:44:39 ID:WCYu
宇宙に始まりなんてないよ
むかしからそこに宇宙があってあり続けるんや

26: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:45:46 ID:4VwL
鶏と卵はどっちが先や?

28: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:46:18 ID:AHQK
>>26
鶏やで

30: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:47:26 ID:4VwL
>>28
最初の鶏はどうやって産まれたんや?

32: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:48:30 ID:G6oa
>>30
進化や

33: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:49:17 ID:4VwL
>>32
はえ~

27: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:45:46 ID:rwp2
確認のしようがないから適当言ってるだけや

34: ジオろぐ 23/02/01(水) 10:55:14 ID:Ihvz
不思議だよなほんと

35: ジオろぐ 23/02/01(水) 11:00:18 ID:OpLB
そもそもゼロからじゃない

36: ジオろぐ 23/02/01(水) 11:01:56 ID:tdwy
ビッグバンの前はどうなってたんやろな




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675215204/