1: ジオろぐ 2023/03/03(金) 21:15:41.67 ID:4855j6hq
世界最大のピラミッドに未知なる空間見つかる

 エジプトのクフ王のピラミッドの内部に誰も見たことのない空間があることが日本の研究チームなどの調査で確認されました。

 エジプトの観光・考古省は2日、世界最大のクフ王のピラミッドの内部に長さ9メートル、横幅2.1メートルの回廊状の空間があることが確認されたと発表しました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

tv-asahi [2023/03/03 00:45]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000289960.html

3: ジオろぐ 2023/03/03(金) 21:31:57.94 ID:8j/yH7xB
マクー空間

4: ジオろぐ 2023/03/03(金) 21:35:44.37 ID:74RDnXly
クフ王…?あぁ、昔ジャイアンツに居た人ね

5: ジオろぐ 2023/03/03(金) 21:53:16.65 ID:I+JxywHR
ピラミッドより、もっともっと古いスフィンクスを調べた方が面白いが、エジプト政府が許可出さないんだよな〜!

9: ジオろぐ 2023/03/03(金) 22:09:52.63 ID:GoDwZLYO
巣穴だらけ、まるで下手くその茶碗蒸し

17: ジオろぐ 2023/03/04(土) 05:30:09.26 ID:8U8/9c38
>>9
普通に作業員の退避場所だろ
なんてことのないただの公共事業

10: ジオろぐ 2023/03/03(金) 23:32:43.53 ID:/sMg54zL
吉村仮説が証明されたのか?

11: ジオろぐ 2023/03/03(金) 23:46:19.17 ID:vJSK6+/a
ピラミッドが墓?ちっちっち
古代の宇宙船だよ
宇宙船を作った種族と同じ遺伝子持った者だけが起動できる

16: ジオろぐ 2023/03/04(土) 05:13:34.48 ID:8U8/9c38
>>11
ピラミッドって四角錐きっちり全部石でできてるわけじゃなくてガワだけで中は丘なんだと
日本で人工的な丘と言えば古墳だ
土だとナイルの氾濫で削られてっちゃうから石で囲ったと
タネが分かればなんてことない

12: ジオろぐ 2023/03/03(金) 23:58:04.37 ID:kGP7/GaD
それより、まだザヒ・ハウスが生きてたことにびっくり

13: ジオろぐ 2023/03/04(土) 00:25:34.01 ID:xmqA3YhF
世界遺産の姫路城を解体修理したようにピラミッドも解体修理しろ
ヘリで戦車でも吊れるのに石ころどけるのわけないだろう

15: ジオろぐ 2023/03/04(土) 03:42:25.96 ID:ieM9wVfe
ばれたか

18: ジオろぐ 2023/03/04(土) 06:56:24.04 ID:hBYzbp2G
完成当時のピラミッドが見たいな。
現在の姿のように立方体の石が見えているのでは無く、
その上に化粧石を敷き詰めてピラミッド表面が綺麗でスベスベだったらしいから。

19: ジオろぐ 2023/03/04(土) 07:01:18.27 ID:cm7Mtdkd
何度も未知の空間が見つかったとの報があるけど、その後は全く聞かないなあ。
穴開けて調べられれば良いのだけど。

20: ジオろぐ 2023/03/04(土) 07:02:34.42 ID:8U8/9c38
すべすべだと汚れても掃除しやすいw

21: ジオろぐ 2023/03/04(土) 07:06:55.68 ID:8U8/9c38
古今東西でっかい墓を作っておくのは自分のためというより子孫のためなんだろうね
自分が死んだら王位を簒奪されていなかったことにされちゃうから




引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1677845741/