1: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:27:19.645 ID:I0daF/l/0
プログラマーとかダメか?

2: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:27:39.941 ID:b5uiFFY10
SEならいいだろ

3: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:28:12.323 ID:TNvoFRw9M
医者

5: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:28:20.810 ID:I0daF/l/0
SEはなんで大丈夫なんだ?

6: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:28:37.996 ID:WBw5Y2MH6
判子を押す仕事

8: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:29:03.882 ID:XSnLLcaV0
もうどんな仕事でも奪われる可能性ありそう
だから奪われてから転職でいいよ

12: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:29:39.485 ID:MskpTKZxa
プログラマーもSEも真っ先に取って代わられるイメージだが

14: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:30:17.191 ID:J5bCoymz0
プロンプトエンジニア

15: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:30:32.683 ID:I0daF/l/0
医者は無理だ、そこまで頭良くない

21: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:32:20.280 ID:4BiigmSc0
農業

27: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:35:00.435 ID:1ZHCleNAM
元々勝ち組だからこそずっと勝ち組で居られるという当たり前で残酷な現実

29: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:36:19.740 ID:DfU/iP/R0
AIがどこまでどうなるのかわからんが
いうほど奪われるみたいなのはないんじゃないかって思うわ事務とかはしらんが
専門性高い職業は効率化しただけじゃ需要消えんしな

31: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:38:02.582 ID:I0daF/l/0
>>29
そうなの?
医者AIとか登場したら病院行かなくても診断してくれそうじゃない?
そんでAmazonで薬買えばいいみたいな

33: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:39:02.650 ID:zZlgtCQ10
>>31
医者AIを使うために医者になる必要があると思うよ
いまだって手動だったものが自動になった医療機器はたくさんあるけどそれを扱うのは資格者だし

35: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:40:33.376 ID:I0daF/l/0
>>33
ということはプログラマーもAIを利用してプログラマーとして生きていけるってこと!?

34: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:39:52.105 ID:jVhZBK9xM
>>31
症状だけで診断するの?

38: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:41:32.427 ID:I0daF/l/0
>>34
症状で判断は今の医者も同じじゃない?

40: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:41:53.644 ID:jVhZBK9xM
>>38
身体診察とか血液検査とかは?

48: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:47:50.457 ID:I0daF/l/0
>>40
なるほど医者は安泰だな
AIの指示に従って該当部分の体の画像送れば解析してくれそうだけど、血液検査とか脈拍とかは確かに医者じゃないとできないな

30: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:37:07.405 ID:Kvm94L10p
接待

32: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:38:29.031 ID:d1nHVgRR0
接客業とか対人の仕事になるんかなぁ

37: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:41:03.925 ID:XSnLLcaV0
>>32
AI以前にセルフレジやら配膳ロボやらで減ってるぞ

36: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:40:59.026 ID:J5bCoymz0
なんでプロンプトエンジニアがスルーされたのか分からん
これから1年くらいいちばん需要ありそうなのに

39: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:41:51.018 ID:I0daF/l/0
>>36
プロンプトエンジニアってなによ

41: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:43:10.628 ID:J5bCoymz0
>>39
AIから適切な回答を引き出せるような質問や指示を考える仕事

49: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:48:44.458 ID:I0daF/l/0
>>41
それってつまりその分野の専門知識がないと適切な質問できなくない?

53: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:51:25.617 ID:J5bCoymz0
>>49
AIに奪われない仕事ってそういう代わりの利かない知識や技術を必要とする仕事だと思う

56: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:53:12.028 ID:KyzkK3240
>>49
そうだよな。
プロンプトエンジニアって単語だけで脊髄反射しちゃいけないなw

42: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:44:09.846 ID:QBbhTNkz0
ちょっとまって

それをChatGPTに聞いたらよくね?

43: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:44:44.787 ID:wJuTM1lg0
それ用の機械作らんといかんから実際に手動かす系だよな
ドカタ大勝利じゃんね

45: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:47:18.139 ID:XSnLLcaV0
>>43
今そういう末端底辺単純作業やってる奴らは仕事奪われたエリートたちに仕事奪われる

47: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:47:45.540 ID:DfU/iP/R0
ブルーカラーは奪われないみたいなのもよく見るしそれはそうだろうけど
むしろ専門性高い労働者はより生産性が増して格差がゴリゴリ開くのではみたいな形で世の中すさんでいきそうな気がする

61: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:54:44.846 ID:J5bCoymz0
プログラマがプログラミング言語だけ知ってればできるか?みたいなのと同じ話だけど通じなさそうだ

62: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:54:44.919 ID:T7OBwtY8d
まじれすすると製造業だろうな

69: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:57:28.716 ID:a4bj1JGAM
>>62
モチベーション維持が大変そう
本社勤務や花形の設計や研究の仕事がAiに奪われそうだから、何を目標に頑張ればいいんだ
鬱になりそう

68: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:56:58.585 ID:QCBsg45nd
建築士とか奪われないんじゃね?
芸能界やスポーツ選手はまず奪われないだろうよ
シェフパティシエとかも奪われないだろう
あとは自衛官とか警察官とか消防士、海上保安庁とかそれ系の公務員
美容師とかネイリストなんかも奪われないだろ

71: ジオろぐ 2023/03/17(金) 17:59:16.994 ID:a4bj1JGAM
>>68
設計とかAi得意そうだがな

121: ジオろぐ 2023/03/17(金) 19:37:46.301 ID:1q2XftjS0
>>68
ネイリストはAI以前に3Dプリンタの時点で既にヤバい

72: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:01:41.569 ID:QCBsg45nd
デザイナーとかそこら辺も奪われないだろ。流行りの髪型とかファッションとかをAIが生み出せると思えん

74: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:03:08.254 ID:ejQiaOzQM
衣たっぷりてんぷらを揚げる人

77: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:04:49.873 ID:e835QSeUa
そういうことはAIに聞け

80: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:10:20.793 ID:V8si1LWIa
土地持ち農家

89: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:26:44.104 ID:AghoBN0o0
プログラマーはヤバイやろ

今でもAIに対話で話しかけるだけでプログラミングできるじゃん

90: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:27:10.486 ID:AI5jTmhc0
創作とかはどうだろう
芸術はAIだけだと人間性のある作品は難しいと思うし

94: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:37:26.665 ID:cN7teZ5yM
ひよこ鑑定士

98: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:42:03.390 ID:1eOqbcX2r
プログラマーは絶対に採用絞られます
プログラマーが言うので間違いない

100: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:45:32.551 ID:C9oiMtNO0
ちょっと前までプログラマーはAIに早々代替されないよー
とか言ってたけどchatgptの精度ガンガン上がっててあっという間に普通に奪われる仕事候補になったな

109: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:55:55.974 ID:fLQ6Gqfmp
起業家

仕事を生み出す仕事はAIに取られない

97: ジオろぐ 2023/03/17(金) 18:41:23.680 ID:k+P+EuF00
AIになれ




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679041639/