1: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:41:14.37 ID:G8PUVcHoM
本当なんか?

3: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:41:34.44 ID:G8PUVcHoM
本当だとして悪いのは学生側の問題なんか?

4: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:41:59.00 ID:zBeVnE6jM
理系は忙しい
海外と比べてどうなのかはしらん

8: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:43:10.95 ID:6p4z8JiM0
>>4
工学部やけどドイツに交換留学したやつから
日本は全然ぬるいって言われたわ

5: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:42:07.03 ID:G8PUVcHoM
毎年過去問と同じような課題しか出さないやつとか
出席しなくても単位取れるような講義しかしない教員側にも責任あるのでは

13: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:44:45.23 ID:cJZgRxV9M
>>5
難しくてして単位落としまくるような講義やと今度は教員が大学から文句言われるからな

7: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:43:00.38 ID:VBqLXOUL0
何でやろな
勉強しないならさっさと高卒で働いて社会基盤支えてほしいよな

10: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:43:57.60 ID:6p4z8JiM0
>>7
四年間遊んでたら初任給も生涯賃金も上がるんだからそらみんな行くよね

16: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:45:29.48 ID:VBqLXOUL0
>>10
異常だよこの社会システム
そら衰退しますわ

11: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:44:35.01 ID:fGTKuQk70
でも暇でもいいんじゃない?
だって卒業したら新卒で入社して働きまくらないといけないんだからさ
大学生の時ぐらい自由に頼んでもいいと思う

14: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:44:49.06 ID:UxZyQoKM0
メンバーシップ型雇用が主流やから勉強したことと仕事の結びつきが弱いんや🥺

15: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:45:26.86 ID:cJZgRxV9M
>>14
これ逆に言えばはジョブ型雇用になると大学はますます就職予備校になるよな

33: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:49:37.08 ID:UxZyQoKM0
>>15
そっちの方がええやろと主張してる研究者もいるにはいる🥺

17: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:45:32.71 ID:Bb0IZJzid
簡単に卒業させる大学側に問題があるのでは?
研究もしない、講義もまともにしない教授に責任はないんか?

18: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:46:13.10 ID:cJZgRxV9M
>>17
研究する人と授業する人を分ければいいのにな

40: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:51:28.32 ID:VBqLXOUL0
>>18
研究法とか研究指導は教授が教えて
一般教養系は外部の人が教えればええ

19: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:46:18.30 ID:VBqLXOUL0
大学って本来は研究機関なのにな

22: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:46:52.29 ID:8TlK0ZJ9p
良い大学に入るがゴールになってる時点で意味がないよね

26: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:48:43.01 ID:AJvgC52qp
研究したいなら大学院に行け

27: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:48:49.58 ID:9uPkEOX90
文系でもしてるやつはしてるししてないやつはしてない

28: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:49:03.10 ID:sLuE7Hmy0
大学でやるような勉強を真面目にやって意味あんのか?
経営学の教授が経営できてる?経済学の教授が金持ちか?

34: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:49:55.79 ID:cJZgRxV9M
>>28
自分が好きなことやるのが一番いいと思うけどか
まさにモラトリアムなんだから

30: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:49:12.46 ID:eT4C9Fer0
大学院不登校のワイ、肩身が狭い

32: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:49:37.05 ID:53BeUUfh0
文系は勉強することがない
理系は勉強しないと単位取れない

35: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:50:00.20 ID:o/NOzd3kp
経営学部はマジで無能やな

38: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:50:56.07 ID:cJZgRxV9M
>>35
でもアメリカトップの大学のMBAとか取れば高年収が約束されてるんや…

41: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:52:20.30 ID:eT4C9Fer0
日本の研究力が落ちたのってなんでなんやろな
研究費自体は世界で比較しても米中の次に位置しとるんやけど

48: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:54:36.71 ID:vO9s7HEAM
>>41
修士から直接博しに行くやつが減ったから

no title

43: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:52:40.21 ID:gwXelk+xa
大学をモラトリアムだと思ってるアホしかおらん

46: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:53:30.91 ID:VBqLXOUL0
>>43
専門性を高める場所なんだよな
それが必要ないならさっさと高卒で働け

49: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:55:08.48 ID:AQK57VWz0
ほとんどがエリート学者研究者養成校にも就職予備校にもなってないし
大卒という資格を得るために行く機関

56: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:56:56.17 ID:eT4C9Fer0
研究室行けてないワイがいうのもなんやけど、D進という茨の道歩むよりも研究に適正ないやつは修士で社会出て金稼ぐほうがはるかにいいからな

62: ジオろぐ 2023/03/28(火) 11:59:38.68 ID:nRWSX1EL0
勉強よりコミュ力重視だから・・・

69: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:02:23.75 ID:lmAvRmptp
大卒ばっか応募する企業が悪い
高校から働いてるやつは偉い

73: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:03:54.21 ID:9dJMHG/oM
大学受験への熱量はあるから、
うまいことこのモチベを大学側にシフトする仕組み作ろうよ
結局、目の前に人参ぶら下げたらなんやかんや頑張るんよ
大学で優秀な成績収めたら超就職優遇するみたいなのがあればがんばるよ

79: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:04:57.82 ID:VBqLXOUL0
暇こそが人間にあたえられた最大の罰である

84: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:06:27.92 ID:lGcOk9u20
>>79
よくわからんけどあなたは大学四年間が暇すぎる故に精神こわしたと

87: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:07:11.07 ID:VBqLXOUL0
>>84
YES!

80: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:05:03.24 ID:PLVa0Ljb0
勉強頑張ろうが就職に対して影響力ないやん

93: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:08:35.51 ID:mdbFsMue0
理系もでもまだもっと厳しくできると思う
それを耐えられるやつだけが大学行くべきシステ厶にしたほうがいい
まじでなんの意味もなしてない今の大学

95: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:08:55.37 ID:KC8tfCfb0
大半の企業が大卒しか募集してないんだもん
そりゃ勉強する気なくても大学行くことになるよ

112: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:14:06.51 ID:9Qg/sP3wr
大学行く理由が勉強する為やないからやろな

113: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:14:06.78 ID:PLVa0Ljb0
結局のところ勉強する意味がないと思ってるからやろ

115: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:14:34.98 ID:zfr/H68oM
大学は高校のような教育機関ではないしな
授業はおまけで基本的には自分で勉強するんやで
教員も自分の研究が大事やから学生への授業とか物好き以外はガチで邪魔やと思ってるし

119: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:15:00.53 ID:OKII2DZFd
学歴でマウント取りたいだけで向上心無いのがほとんどだから海外の大学生に負けてる

135: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:24:47.50 ID:53BeUUfh0
日本の仕事の教育が会社に任せっきりなのも悪い
大学でちゃんと教えてやればええねんマニュアル作って

136: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:24:58.50 ID:PN8Qipfop
勉強ガチると就職不利になるからな
GPAクッソ高いトッモが面接でアカデミックな人材は求めてないとか言われてブチ切れてたで

127: ジオろぐ 2023/03/28(火) 12:20:44.49 ID:bBIWMZ7qd
アメリカの研究室に3年ほどおったけど向こうの大学院生もよく泊まり込みで研究しとったわ




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679971274/