1: ジオろぐ 2023/05/14(日) 00:34:31.45 ID:qvJeI5ie
no title

ドイツ、ライプツィヒにあるマックス・プランク進化人類学研究所のクリーンルームで作業する遺伝学者のマティアス・マイヤー氏。マイヤー氏は動物の骨製の遺物からヒトのDNAを抽出する技術を開発したチームのひとりだ。(PHOTOGRAPH BY MAX PLANCK INSTITUTE FOR EVOLUTIONARY ANTHROPOLOGY)

シカの歯で作られた遺物、試料を壊さずに分析できる

古代のDNAは考古学を変えた。遺体に残る遺伝物質を増やすことで、古代人の性別や祖先を特定することが可能になった。今や数十万年前のDNAまで研究できるようになり、米大陸に初めて到達した人類や、ネアンデルタール人の行方など、遠い昔の出来事について新たな理解をもたらしている。

このほど約2万年前の女性が身に着けていたと思われるシカの歯のペンダントからヒトのDNAが抽出され、2023年5月3日付けで学術誌「Nature」に論文が発表された。ほかの動物を材料にした遺物から古代人のDNAが取り出されたのはこれが初めて。研究チームは、この画期的な手法によって将来、ある道具をどの種のヒト族が作ったか、あるいは、古代人は皮の縫製や骨で槍(やり)先を作るなどの仕事をどのように男女間で分担していたかといった重要な情報が明らかになることを期待している。

また、この新しいDNA抽出技術は、骨製の遺物にダメージを与えることなく年代測定が可能で、この点では、小さな試料の破壊を伴う放射性炭素年代測定法に勝る。

「これは原理を証明した研究です」と論文の最終著者であるマティアス・マイヤー氏は言う。氏はドイツ、マックス・プランク進化人類学研究所の遺伝学者だ。「これが新たな知見につながるまでには時間がかかると思いますが、大きな発見になるでしょう」


※以下省略。記事全文はソース元にて

2023.05.13
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/23/051100231/


■論文はこちら
Ancient human DNA recovered from a Palaeolithic pendant
https://www.nature.com/articles/s41586-023-06035-2

■関連スレ
【解説/進化人類学】古代人のDNA解析 (世界を変える10大技術 2023年版) [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678453118/

4: ジオろぐ 2023/05/14(日) 01:47:23.96 ID:qQNGCxcN
こんなの二万年間誰も触らずに資料として採取できたのか?
亡くなったときにそこに誰かが置いただろうに

というか発見時から研究室までに誰かが素手で触ったり手袋してても汗とかツバとか飛んでると思うわ
、マジでさ

7: ジオろぐ 2023/05/14(日) 02:06:31.46 ID:xXp704ry
>>4
論文を読むと、以下のような結論が書いてある。

結論
本研究は、骨や歯から作られた遺物が、これまで未開拓であった古代人のDNAの供給
源であり、深い過去にこれらの遺物を扱い、運び、身につけた人物の祖先や生物学的性
別について洞察を与えることができることを明らかにするものである。
今回報告された非破壊DNA抽出法は、このDNAを段階的に放出することができ、物体の
製造時や使用時に深く浸透したDNAと、周囲の堆積物に由来するDNAを区別することが
可能である。

5: ジオろぐ 2023/05/14(日) 01:51:30.23 ID:qQNGCxcN
ごく僅かなDNA検出できるのと、事実とはまた別物じゃね?

6: ジオろぐ 2023/05/14(日) 02:03:04.33 ID:qQNGCxcN
他人からのノイズ除去難しいと思うけどな

9: ジオろぐ 2023/05/14(日) 02:12:19.25 ID:xXp704ry
>>5
>>6
たしかに、発掘時に手袋をして汚染されないようにする注意が必要なんだけど、
今回の抽出法だと、古代に使っていた人のDNAは、その骨製の装身具の中心に
までDNAが染みこんでいるから、最近触って表面に付着したDNAなんかは、
最初に抽出のした液に出てくるけれど、今回もっとも適切であると分かった
リンが入った抽出液の三回目とかからは、使っていた本人のDNAが検出できる
ということ。

8: ジオろぐ 2023/05/14(日) 02:12:05.93 ID:lJmenXlN
まぁええやん

10: ジオろぐ 2023/05/14(日) 02:27:33.10 ID:wGfOmL8t
2万年前に人が衣服以外で装飾する習慣を身に着けてたんだなあ、と思ってしまった。
だって2万年てめっちゃ遠いよ、2000年前とはわけが違うよ。

12: ジオろぐ 2023/05/14(日) 02:48:27.38 ID:xXp704ry
>>10
ユーラシア大陸で見つかっている最古のペンダントは、マンモスの象牙製で、
2010年にポーランドのスタジニア洞窟で発掘されたもので、4万1500年前。

11: ジオろぐ 2023/05/14(日) 02:34:45.29 ID:8eJ6mVwl
うそくせー
ン万年もデーエヌエーが持つのか>?
菌で汚染されてそれのヌクレオツドが検出されただけじゃねーの

13: ジオろぐ 2023/05/14(日) 03:00:46.57 ID:xXp704ry
>>10
追記、
ドイツで発掘された4万6000年前の肉食動物の歯で作ったペンダントがあるんだけど
古い時代の発掘だから、年代が不確かなので、最古にはカウントされていない。

>>11
デニソワ洞窟って、過去五万年ぐらいほとんど一年中、0~2℃ぐらいで
保たれている天然の氷温貯蔵庫なんだよ。

17: ジオろぐ 2023/05/14(日) 04:56:40.75 ID:4+JsnVcg
ジュラシックパークみたいなことが出来るってことかな?

19: ジオろぐ 2023/05/14(日) 07:17:30.80 ID:U372Tmy3
いずれDNAから蘇生術が生まれるかもね




引用元:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1683992071/