1: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:32:38 ID:k7JR
五分前仮説とかシュミュレーション説とか仮想現実説とか誰かの脳、細胞説とか!!!
考え出したらねれネーヨ??

2: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:33:12 ID:wVlL
考えるな感じろ

5: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:33:57 ID:k7JR
>>2
感じるほど疑問が湧いてくる
ワイは本当に実在してるん?

6: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:34:35 ID:wGDC
>>5
哲学するな
余計寝られなくなるべ

8: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:35:04 ID:k7JR
>>6
1度気になると熟考してしまって満足できるまで寝れないんや?

3: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:33:48 ID:Ised
AI:この宇宙ってなんなん?
no title

4: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:33:53 ID:wGDC
寝れない?すでに君の脳はずっと寝てるから

7: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:34:38 ID:k7JR
>>4
脳が寝てたらワイの今の意識はなんなんや
夢?

11: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:35:27 ID:wGDC
>>7
人生は一幕の夢byシェークスピア

9: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:35:26 ID:k7JR
宇宙についての説他にも教えてくれや

10: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:35:26 ID:wYQq
どんだけ考えても結論の出ない話や

13: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:36:05 ID:k7JR
>>10
それはわかってるのに宇宙の全てを知りたいという気持ちが止められない?

15: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:36:33 ID:wGDC
>>13
科学者の資質があるな

16: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:37:11 ID:k7JR
>>15
もっとガキの頃に勉強頑張ってたら科学者慣れてたと思う
色んな人に言われる

21: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:38:16 ID:wGDC
>>16
今からでも遅くない
日本地図作った人かなり年取ってから測量はじめたよ

24: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:39:33 ID:k7JR
>>21
まだ大学生のワイは未来に溢れてる

25: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:40:04 ID:wGDC
>>24
ええやん!

12: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:35:42 ID:Vuzv
?哲学はぐっすり眠るためにあるんやで

14: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:36:20 ID:okhO
昼間に頭使わない生活してるから眠くならないんやぞ
昼は起きて働けよ

18: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:37:45 ID:k7JR
>>14
学校つまらない

22: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:38:50 ID:DrCq
宇宙の果てはお前の後ろ姿

26: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:40:05 ID:W0sY
世界はたくさんあるな

29: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:42:21 ID:k7JR
>>26
パラレルワールド面白いよな
ワイのスネ毛が一本無いだけの世界とかもあんのかな

33: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:46:15 ID:W0sY
>>29そうじゃなく
異世界みたいなのがあって切り替わっとるんや
意識は1つではない、

34: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:47:35 ID:k7JR
>>33
切り替わってるってどういうこと?

27: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:40:26 ID:W0sY
意識が切り替わると世界が変わる

30: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:43:04 ID:wYQq
学問でやるなら量子力学や
大学はそっち方面なの?

31: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:43:41 ID:k7JR
>>30
心理哲学系?
量子力学の存在を小学生くらいの頃に知りたかったわ

32: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:44:31 ID:k7JR
お前ら心はどこにあると思う

35: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:47:47 ID:W0sY
人間は切り替わった前の世界を覚えてなくて
実際は行き来しとるんや

36: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:48:41 ID:W0sY
わからんかなぁ
この意識が終わっても別の世界に切り替わっとるだけなんや

38: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:49:44 ID:k7JR
>>36
ほーん

37: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:49:32 ID:k7JR
ワイらはゲームのキャラで、操作してる誰かがいるっていう説大好き

39: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:49:51 ID:5czU
>>37
スターオーシャンみたい

40: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:49:56 ID:W0sY
別の設定の世界もあって
人間はこの世界の意識では
そこを覚えてないんや

44: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:54:39 ID:8Rp5
科学的にはビッグバンで今も膨張してる
その証拠に地球と火星も数年前より距離が離れていってる
それ以外でも全てにおいてそうらしい
事実だとか

46: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:57:27 ID:k7JR
>>44
何億年も前に起きたビックバンが今でも膨張してるとかロマン溢れすぎてる

45: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:56:36 ID:k7JR
どんだけトンチキ妄想を垂れ流してもそれが本当に絶対間違ってるとは言えないのが面白いよね
答えが出ない問は

47: ジオろぐ 23/05/23(火) 03:59:28 ID:k7JR
眠いから寝る
ワイが起きたら地球にクソデカ隕石ぶつかって知らぬ間に人類も地球も消滅してますように!

48: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:01:24 ID:8Rp5
ビッグバンが終わったら逆に縮んでブラックホールに吸い込まれ今度はブラックホールが大きくなり地球も飲み込まれる。
そうやって宇宙は食われてはまた新しい宇宙ができる
前の宇宙の痕跡もどこかにあるのだとか

49: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:02:30 ID:8Rp5
仮設だがまだまだわからんことがいっぱいありすぎる

50: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:05:25 ID:k7JR
>>49
前の宇宙の痕跡ww
ワイが見つけたい、ワイが見つけた第一人者になりたい
そしてワイが宇宙の全てを解き明かしたい

53: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:12:22 ID:6m7J
波動関数定期

54: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:13:58 ID:W0sY
この世界は神のイメージや

55: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:15:51 ID:UeBB
そもそも地球の事すら分かってねーのに宇宙とか飛躍し過ぎなんだよね

56: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:21:00 ID:5czU
はい

58: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:52:26 ID:7rI5
地球に孫悟空がブンブン金斗雲で飛んでないように宇宙人はいないというのは少し違う
時代がかぶらないだけ(宇宙に時間はないとは言わないが時計やカレンダーが耐えきれない人智を超えた時間は時間と言うのか?!)

51: ジオろぐ 23/05/23(火) 04:09:15 ID:oGzl
この宇宙自体ももしかしたら、どっかの別宇宙の中にあるたった一個の素粒子のふるまいに過ぎんかもしれん




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1684780358/