1: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:19:15.660 ID:uRheV+rX0
子孫を残すことによるメリットってあるのか?

2: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:20:16.013 ID:26d68wf20
子孫を残すことにメリットを感じる奴だけが生き残った結果が今

3: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:20:39.564 ID:uRheV+rX0
>>2
その具体的なメリットを知りたいの

4: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:20:58.577 ID:HT9B4KzX0
残すことに快が出るようになってるからだろ
逆に残すことに快が出ない種はすぐに絶滅してるはず

6: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:21:48.359 ID:uRheV+rX0
>>4
つまりセックスしたいがために子孫をのこしているのか?

5: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:21:35.801 ID:9W3i1RTJ0
子孫残す方に動いたから自分が存在してるんだろ

8: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:22:21.584 ID:uRheV+rX0
>>5
その理由を知りたい
なんで子孫を残すほうに動いているのか

11: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:24:37.223 ID:9W3i1RTJ0
>>8
自分が存在してる
メリットって少なくとも生きてることに対して発生するものだろ、つまり生まれてきて生きてることがとても大きなメリットなんだよ
そしてそれを得られたのは子孫を残す選択をした先祖~親の功績なのよ
成功例多いんだからそりゃやるだろ

13: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:25:32.130 ID:uRheV+rX0
>>11
なにかふわっとしていてよくわからん
もっと具体的に教えてくれ

7: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:22:00.240 ID:ftewlbq4r
そうプログラムされてるから

9: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:22:52.875 ID:uRheV+rX0
>>7
この世界は誰かのプログラミングだった...?

10: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:24:11.335 ID:ftewlbq4r
>>9
原初に、そういう意志か感情が芽生えたんだろうな

12: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:25:02.291 ID:uRheV+rX0
>>10
突然変異で子孫を作らない方向に進むってこともあり得るんだろうか

14: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:26:13.453 ID:9W3i1RTJ0
親の遺伝子を4分の1次世代につなげりゃ勝ちなので兄弟姉妹が繁殖すれば自分が産む必要はない、ってパターンも結構あるよ

17: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:27:26.000 ID:uRheV+rX0
>>14
いやその遺伝子を次世代につなげたら勝ちになるのはなんでなのか知りたい

19: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:28:47.826 ID:9W3i1RTJ0
>>17
生存してるってのが勝利条件だから
そういうルールなんだから仕方ねえだろ

15: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:26:14.702 ID:PlTvtrNd0
子孫を残すことは別の可能性が生まれることであるわけでその子孫もまた別の可能性を生む、そしてその可能性たちは別の遺伝子(別の家)と結ばれて、さらに別の可能性を生む そうやって社会ができていくんだよ

18: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:28:20.813 ID:uRheV+rX0
>>15
なんで子孫を残したいのかを知りたいんだよ

16: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:26:42.671 ID:KSf46HpN0
蜘蛛は教えられてないのに巣を作れる云々って
寄生獣だっけ

20: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:29:03.147 ID:ftewlbq4r
1つじゃ寂しいからよ
他の何かが欲しかったんだよ

22: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:29:57.634 ID:uRheV+rX0
>>20
それは人類に限った話?

21: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:29:10.084 ID:YDD4S1zX0
残ってる状態を勝ちって呼んでるだけだろ
残らなかったら消えてるだけなんだから

25: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:30:44.951 ID:uRheV+rX0
>>21
だから残っている状態=勝ちってよぶのは何でなのかを知りたいのよ。

26: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:31:14.804 ID:9W3i1RTJ0
>>25
死んだら負けだから

30: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:32:25.919 ID:uRheV+rX0
>>26
じゃあなんで死んだら負けなの?

27: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:31:34.685 ID:YDD4S1zX0
>>25
自分たちにも同じ性質があるから

32: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:33:08.247 ID:uRheV+rX0
>>27
同じ性質があれば勝ちになるのか?

34: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:34:19.558 ID:YDD4S1zX0
>>32
たとえば何も食べないと腹が減るというシステムがある生物にとっては
食べられずに空腹でいる状態より食べられる状態のほうが勝ちなワケ

39: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:35:41.041 ID:uRheV+rX0
>>34
それは子孫を作ることで解決できるような問題なの?

41: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:37:41.315 ID:YDD4S1zX0
>>39
何かを解決したいとかそんな高尚な話ではなく
そういう性質をもってるってだけ

45: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:40:38.579 ID:uRheV+rX0
>>41
性質で片付けれるの?

50: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:43:25.207 ID:YDD4S1zX0
>>45
質問に質問で返して申し訳ないけど、何で片づけられないと思う?

54: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:45:12.167 ID:uRheV+rX0
>>50
性質で片付けれるなら、戦争など起きないから

60: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:48:01.549 ID:YDD4S1zX0
>>54
戦争なんて人間の性質によって発生する行為の最たるものじゃない?
愛国心とか他国への敵対心って要するに共同体やナワバリに対する愛着なわけよ
それって人間に限らず哺乳類全般がもってるものよ

24: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:30:38.475 ID:9i7qsBbyM
子孫を残さない奴は滅ぶからだろ

28: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:31:56.971 ID:uRheV+rX0
>>24
滅ぶことにデメリットを感じるのか

29: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:32:23.267 ID:ftewlbq4r
人に限らず、存在者の話だね 
最初に何かを生む(作る)意志はやっぱり
単純な理由だと思うんだ
私が重ってるだけだけどね

33: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:34:04.839 ID:uRheV+rX0
>>29
その単純な理由をしりたいんだ

37: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:34:59.409 ID:ftewlbq4r
>>33
地球に聞いてみないとね
まじで聞きたい

31: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:32:55.586 ID:h3AgQpSH0
子孫を残す行動でドーパミン(快楽物質)が出る個体が子孫を残すんや
そしてその子孫はその特性を受け継ぐ率が高い
それを何万年も繰り返した後が今や

36: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:34:43.248 ID:uRheV+rX0
>>31
つまりドーパミンを求めて子孫を残していくのか?

38: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:35:34.598 ID:h3AgQpSH0
>>36
そう
子孫残すだけじゃなくあらゆる行動の源泉がそれ

40: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:37:28.023 ID:uRheV+rX0
>>38
そこまできくとなんでドーパミンを求めるようになったのか知りたくなるな
快感を得られるとかそういう話だろうけど

42: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:37:46.181 ID:XSdPpTIO0
本能を抑えて屁理屈こねくり回すようになったのが終わりの始まりなんだよ
人類は滅亡する

46: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:41:12.406 ID:uRheV+rX0
>>42
そりゃ人類はいつか滅亡するでしょ

43: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:38:04.251 ID:3/5fNOa40
生物が子孫を残したがるんじゃなくて
子孫を残したがる性質を獲得した有機物を生物と呼んでるだけ

47: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:41:30.392 ID:uRheV+rX0
>>43
はぁ逆なのか

44: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:39:33.636 ID:3T9Svpbi0
何が難しいんだよ
繁殖本能ねえ種なんて後世に残るはずねえだろ

48: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:41:57.384 ID:uRheV+rX0
>>44
そこじゃないんだよ
繁盛本能を持つ理由を知りたいのよ

53: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:44:41.688 ID:3T9Svpbi0
>>48
残したいと思わなかった種が消えて
残したいと強く思った種が残った
ここまではOKってことで

あとはその本能はどこから来てるのかしら?
って話なのかな

56: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:45:37.970 ID:uRheV+rX0
>>53
つまりはそういうこと

49: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:42:11.706 ID:S0eI6KHs0
ただの物理現象であって意味など全くない

52: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:43:41.707 ID:uRheV+rX0
>>49
なんらかの意味があって子孫を残すのでしょ?

51: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:43:35.329 ID:3/5fNOa40
生殖本能っていうか生存本能でしょ

55: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:45:24.066 ID:S0eI6KHs0
子孫を残したヤツが子孫を残してるって当たり前の話なだけでそれ以上深読みする必要なんてある?

57: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:45:42.196 ID:YhE/OBDUd
その意味とかメリットとかは人が勝手に作った概念だから種を増やそうとすることにメリットや意味は無いと言えるよね

61: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:48:15.828 ID:uRheV+rX0
>>57
そういった概念的なものを言葉で表すようにしたのが言葉なんじゃないの

63: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:51:05.865 ID:YhE/OBDUd
>>61
じゃ子孫を残したがる理由に該当する言葉は?

64: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:51:48.331 ID:uRheV+rX0
>>63
それを今ここで聞いているんだよ

65: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:54:48.935 ID:YhE/OBDUd
>>64
ここに言語学者はいないぞ

67: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:56:39.259 ID:uRheV+rX0
>>65
それは断定できないだろ
それにこういうことに詳しい人がいるかもしれないだろうし

58: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:47:29.442 ID:4qHD8taF0
子孫繁栄をさせないと生物的な進化も望めない
では何故生物的な進化を望むのか
深掘りすると意外と面白いテーマだな

59: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:47:44.974 ID:X0PSatacp
働き蜂は残さないぞ

62: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:48:27.645 ID:PxCJQJOn0
種の保存を欲さない生物もかつて存在しただろうが絶滅したってだけだろうな
保存本能を遺伝的な形質として持ってる生物が残っただけでそのことに特別な意味はない

66: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:55:30.321 ID:3/5fNOa40
本当の原初を辿ると始まりは単細胞生物
そこにはまだ本能と呼べるようなものもなくてエネルギーが満ちたら分裂するっていう単純な仕組みがあっただけ

69: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:57:17.521 ID:uRheV+rX0
>>66
ってことは分裂が進化した結果ってことか?

68: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:57:14.871 ID:YDD4S1zX0
この地球は人間にとって都合が良すぎるから自然に生まれたと考えるのはおかしい(だから神が作った)
みたいな言い分と同じでさ、順序が逆なんよ
都合が良いと感じるくらい理にかなった性質を持ってるから生き残ってるし繁栄してる

70: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:57:27.231 ID:J+pvCeW70
そういう風に出来てるってだけ
お前が欲しがってるような答えはないよ

72: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:58:25.591 ID:uRheV+rX0
>>70
まだあきらめないよ

73: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:58:55.403 ID:YDD4S1zX0
子孫をのこしたがる理由に該当する言葉をあえて挙げるなら
適応度の向上かな

75: ジオろぐ 2023/05/30(火) 02:59:52.649 ID:uRheV+rX0
まぁ今日は遅いしねるわ

77: ジオろぐ 2023/05/30(火) 03:02:19.876 ID:pEI91AOT0
そもそも子孫を作る機能があることが生物学者が認めている生物の定義の一つであるからで
自己複製機能がない種がいたとしてそれは生物とは呼ばんのではないか

78: ジオろぐ 2023/05/30(火) 03:02:32.757 ID:3T9Svpbi0
人間だって同じ指令が来てるし
性欲がこれの裏付けではあるんだろうけど

なんだか行くとこまで行って
人間はなんかおかしな感じなってきてるような気がしなくもない(知能由来)
そんな遠くない未来人間終わってるかもな

79: ジオろぐ 2023/05/30(火) 03:06:37.309 ID:2jpxPZnI0
秩序と混沌のバランスを取るため
俺たちはかき混ぜられた水の中の水疱の一つ

81: ジオろぐ 2023/05/30(火) 03:40:48.244 ID:WAsdK+Li0
無限の種と遺伝子が微生物として地球に生まれた
死にてえとか生きてえとかどうでもいいとかクローン増やしてえとか色んな遺伝子情報があったけど繁栄を望まない奴らはただ死ぬだけ
そんで繁栄を望んだ種と遺伝が生物に進化して今に至る

子孫を残したがらない種と遺伝子情報がないってだけだよ

82: ジオろぐ 2023/05/30(火) 03:51:30.489 ID:+fcuLLKhd
なんかお前らアホだな
子孫を残そうとしたものだけが残ってるだけ残さないのは消えてっただから周り全てがそうなってる

83: ジオろぐ 2023/05/30(火) 04:10:37.143 ID:r6lrdrAT0
生物の定義にまず自己増殖能があるぞ
そして『利己的な遺伝子』によればその生物も遺伝子の自己複製のための乗り物に過ぎない
ここで考えるべきはなぜ遺伝子のような物質が自己複製しようとする性質があるかだな
まあ直観的にエントロピー増大の法則に繋がりそうな気はしてる

84: ジオろぐ 2023/05/30(火) 04:31:00.123 ID:NgmVLkpqd
そういうゲームなんだろ

87: ジオろぐ 2023/05/30(火) 04:53:09.408 ID:CzJHZVEB0
そういうふうにデザインされてるから

91: ジオろぐ 2023/05/30(火) 05:55:29.377 ID:y7+Io1Eza
生物をちゃんと勉強してない奴がスレ立て

92: ジオろぐ 2023/05/30(火) 06:16:13.609 ID:gliXqjLw0
残さないでいいと思った種は絶滅した
カロリー高い糖を甘いと感じない動物が絶滅したようなもん

90: ジオろぐ 2023/05/30(火) 05:49:41.052 ID:FEo/jWSF0
お前らの数千世代前の先祖は単細胞生物だったけどたまたま他の遺伝子入れたら上手く生存できたからここまで来たんだぞ




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685380755/