1: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:27:36 ID:agTR
誰が考えたん

2: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:28:14 ID:9dST
いうほど謎か?
止まっとる方が怖い

3: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:28:44 ID:xTBn
無重力で止まってる方がヤヴァい

4: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:28:46 ID:hnke
亀さんと蛇さんとゾウさんが支えてる定期

6: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:29:15 ID:NGdZ
ジャイロ効果で調べろ

11: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:36:07 ID:ynYD
>>6
ジャイロ効果は回転方向が傾く運動をした時に回転運動の方向を維持しようとする効果であって
地球が自転を続けるのは慣性や

7: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:31:40 ID:t2ep
?

8: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:33:00 ID:5TFa
は?地球が回るわけ無いやろ!
no title

15: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:39:02 ID:0p3E
>>8
地球の球の字が間違っとるからバツやな

24: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:46:39 ID:tlHI
>>8
天動説を教えてる…って事?

28: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:49:58 ID:ynYD
>>24
地動説でも太陽が地球の周りを回ってるとも言えるで
二つの天体だけで考えたら、どっちとも言える
深淵を覗く時、深淵をもまたこちらを覗いているみたいな話

31: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:52:41 ID:Njnx
>>8
文脈あれなだけで言いたいことはわかる

9: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:33:58 ID:LHol
出来る過程で必然なんやで

10: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:34:52 ID:ynYD
太陽系創生の時代の回転がまだ残ってるんや

宇宙には摩擦がないから自転も公転も減衰されにくい

12: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:36:31 ID:P97b
じゃあ回転ってどんどん遅くなるんか?

13: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:37:06 ID:5TFa
>>12
そらそうよ
ワイらも年々足遅くなってるやろ?
そういうことや

14: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:37:17 ID:stUI
>>12
そう、Dyson以外はね

16: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:39:44 ID:NGdZ
>>12
昔は1日22時間やったらしいぞ
核実験とかするとあからさまに自転が遅くなるのが確認できるとかいうのも聞いたことある

17: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:40:42 ID:kJfP
自転速度の問題で重力も変わってくるらしいけど最近もうちょっと軽い方が良いなーって思ってます

18: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:41:33 ID:KLPc
>>17
自転速くなったら軽くなる?

21: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:42:55 ID:FGIq
>>18
なるよ
遠心力の方が勝てば重力に逆らって飛んでく

25: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:47:04 ID:KLPc
>>21
なるほど
だからロケットの打ち上げとか赤道の近くですんのか

23: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:45:08 ID:0p3E
>>17
睡眠リズム狂って体調壊して太りそうやがな

26: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:47:50 ID:ynYD
>>17
南の島に移住すればええで

19: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:41:55 ID:Xsc2
作られたもの

22: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:43:32 ID:NGdZ
赤道に近づけば体重軽くなるからそれも手か

27: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:48:13 ID:suqH
自転と反対方向に向かって強力な核爆弾爆発させたら自転遅くなるのかな

29: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:50:30 ID:7j9t
ただの自然現象だこの地球は核のかけらでできてるんだ
それらが衝突してその塊が地球になった

30: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:51:49 ID:7j9t
火星と木星の間にいっぱい隕石のかけらがあるだろ
あれが地球の原料だよ

33: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:56:18 ID:5TFa
そういやずっとブラックホールだと思って観測してたものが実はブラックホールじゃなかったってニュースあったな

34: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:58:02 ID:O2Ug
たまに逆回転してるとか言われてビビる

32: ジオろぐ 23/06/21(水) 07:53:17 ID:suqH
太陽も銀河の中心にあるブラックホールで公転してるしすげえよな




引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687300056/