1: ジオろぐ 2024/06/15(土) 21:52:20.55 ID:kfUcwsxV
珍事 謎の深海魚「リュウグウノツカイ」また生きた状態で捕まる…2週連続2匹目 ほぼ完全に近い綺麗な個体 今度は河口で

 珍しい生き物が今月、連続して発見されています。
 島根県江津市の江の川河口で、深海魚「リュウグウノツカイ」が生きた状態で捕まりました。

 深海魚「リュウグウノツカイ」が見つかったのは、15日午前11時頃。
 深海ではなく、島根県江津市の江の川河口で、釣りをしていた人が、泳いでいるリュウグウノツカイを発見しました。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

BSS山陰放送 6/15(土) 16:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/3abe794d263fd8cd8124df30d6e2d12dd16692ed

3: ジオろぐ 2024/06/15(土) 22:37:11.83 ID:O3I9Suxz
今度は山陰かー

5: ジオろぐ 2024/06/15(土) 22:43:16.60 ID:xlkt5A2f
そろそろ食レポしてくれよ

6: ジオろぐ 2024/06/15(土) 22:52:09.16 ID:SDzf9VdN
リュウグウノツカイって深海魚だろ
そんなもんがボンボン見つかるて
深海から水面近くまで上がってきてるんと違うのか?
どう見ても何かしらの地殻変動か地震か噴火の起こる前兆だろ
南海トラフそろそろ違うだろうな?

7: ジオろぐ 2024/06/15(土) 23:04:22.37 ID:qVQPEVkl
シーサーペントリュウグウノツカイ説を始めて耳にした時は胸熱だったわ
全然違うのに、なるほどーと思ってしまった

8: ジオろぐ 2024/06/15(土) 23:06:03.31 ID:SeiA4gYZ
あれって美味いの?
ちょっと太刀魚っぽくてうまそうじゃね?

18: ジオろぐ 2024/06/16(日) 08:59:41.00 ID:i7s5kQ+g
>>8
水っぽくて美味しくないらしいよ

25: ジオろぐ 2024/06/16(日) 13:08:45.74 ID:sQp/m4hS
>>8
youtbeでさばいてたけど
寄生虫まみれだった
火を通せば食べれるかもしれんが
さすがにあれは多すぎるわ

9: ジオろぐ 2024/06/15(土) 23:31:03.02 ID:wTmYNjjh
島根っていちばん大地震から縁遠いイメージだけどな
プレートの上に丸ごと鎮座してるというか

10: ジオろぐ 2024/06/15(土) 23:36:00.65 ID:DaARE047
島根では良くある事です

12: ジオろぐ 2024/06/15(土) 23:46:17.79 ID:hzaxEPGj
河口で見つかったって
びっくりや

13: ジオろぐ 2024/06/16(日) 00:01:36.14 ID:Rj0prS4x
既にここは深海なのだよ。
お魚は普通に泳いでいただけだ。

14: ジオろぐ 2024/06/16(日) 06:59:10.64 ID:1vd1y57I
島根かぁ…

20: ジオろぐ 2024/06/16(日) 11:07:24.42 ID:GK7awQHM
謎の深海魚?

21: ジオろぐ 2024/06/16(日) 11:08:47.37 ID:GK7awQHM
どういう事なんだろうか?とにかく異常だね

22: ジオろぐ 2024/06/16(日) 11:23:26.63 ID:GuZGbSsQ
これ名付けた人センスあるわー

23: ジオろぐ 2024/06/16(日) 11:45:40.36 ID:RUUBd0UR
島根には大きな地震はない。もっともっと広域の超絶大地震の前兆に思える。

24: ジオろぐ 2024/06/16(日) 12:23:49.96 ID:/Gw0rA92
水圧の問題で浮かんだら100%死ぬもんだと思ってた
まあ死にそうなんだけど

16: ジオろぐ 2024/06/16(日) 08:20:56.25 ID:owzRf1uY
もう謎じゃねえだろ