1: ジオろぐ 2024/07/09(火) 22:59:35.67 ID:zZs6tIav
東大、微生物をエンジンとするマイクロマシンの開発に成功
東京大学(東大)は7月8日、微生物の中でも大きな推進力を持つ「クラミドモナス」の鞭毛の運動性を阻害することのないトラップ構造を考案することで、さまざまな微細構造へ組み込むことを可能な技術を開発し、実際に同微生物によって液中で駆動する目に見えないほど小型の「マイクロマシン」を実現させたことを発表した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2024/07/09 18:22
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240709-2982394/
論文
Harnessing the Propulsive Force of Microalgae with Microtrap to Drive Micromachines
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/smll.202402923
東京大学(東大)は7月8日、微生物の中でも大きな推進力を持つ「クラミドモナス」の鞭毛の運動性を阻害することのないトラップ構造を考案することで、さまざまな微細構造へ組み込むことを可能な技術を開発し、実際に同微生物によって液中で駆動する目に見えないほど小型の「マイクロマシン」を実現させたことを発表した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2024/07/09 18:22
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240709-2982394/
論文
Harnessing the Propulsive Force of Microalgae with Microtrap to Drive Micromachines
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/smll.202402923
14: ジオろぐ 2024/07/10(水) 07:26:57.69 ID:Ls27MPxh
>>1~5mWで十分の一でも干渉するということは0.1~1.5mWでも脳波に鑑賞可能と示している
15: ジオろぐ 2024/07/10(水) 07:31:33.66 ID:YaM7cIak
>>14
電波音波攻撃を詳細に調べれる
電波音波攻撃を詳細に調べれる
16: ジオろぐ 2024/07/10(水) 07:38:42.92 ID:Utz1nUOE
>>14
脳の記憶力の低下は脳波のリズムのわずかな「ズレ」によって生じている可能性が判明
脳の記憶力の低下は脳波のリズムのわずかな「ズレ」によって生じている可能性が判明
2: ジオろぐ 2024/07/09(火) 23:09:42.45 ID:KfxkTG2J
微生物を奴隷として使役するとは
なんと反倫理的な発明なんだ!
なんと反倫理的な発明なんだ!
3: ジオろぐ 2024/07/09(火) 23:32:23.58 ID:DlMAgAzT
微生物愛護協会がアップを始めました。
25: ジオろぐ 2024/07/10(水) 13:35:27.76 ID:jp3Biplp
>>3
もう何でもありだなw
もう何でもありだなw
4: ジオろぐ 2024/07/09(火) 23:57:46.45 ID:O7POZZvK
理解できなかった
誰かかんたんに頼む!
誰かかんたんに頼む!
10: ジオろぐ 2024/07/10(水) 02:02:26.96 ID:P0N2Wszi
>>4
鞭毛と言ってな
波平の髪の毛みたいなのをクルクル回して推進力を得て移動する細菌がおるんよ
その回転力をモーター代わりに使おうというわけ
鞭毛と言ってな
波平の髪の毛みたいなのをクルクル回して推進力を得て移動する細菌がおるんよ
その回転力をモーター代わりに使おうというわけ
11: ジオろぐ 2024/07/10(水) 02:04:43.39 ID:P0N2Wszi
>>10
いや、違うな
鞭毛を持つ細菌をナノマシンの推進力を得る部品として使うという事だな
いや、違うな
鞭毛を持つ細菌をナノマシンの推進力を得る部品として使うという事だな
22: ジオろぐ 2024/07/10(水) 10:18:41.82 ID:tmxpqXVG
7: ジオろぐ 2024/07/10(水) 00:38:17.20 ID:e8GyRikF
マイクロマシンのイラスト
8: ジオろぐ 2024/07/10(水) 01:21:57.42 ID:e8GyRikF
東京大学大学院 情報理工学系研究科 プレスリリース
https://www.i.u-tokyo.ac.jp/news/files/IST-Pressrelease-Takeuchi_20240708.pdf
https://www.i.u-tokyo.ac.jp/news/files/IST-Pressrelease-Takeuchi_20240708.pdf
9: ジオろぐ 2024/07/10(水) 01:32:09.52 ID:hk+Y52Np
どうやって言う事聞かせるのよ???
12: ジオろぐ 2024/07/10(水) 05:24:13.90 ID:G2st0bPq
ぐるぐるまわすやつ
19: ジオろぐ 2024/07/10(水) 08:15:44.07 ID:ABALS5WG
エンジンなのか、燃料の供給機関なのか
20: ジオろぐ 2024/07/10(水) 09:56:23.53 ID:q8lvAACf
微生物エンジンして目的の場所に送り込めるものなのか?
21: ジオろぐ 2024/07/10(水) 10:15:46.75 ID:AB1R+cbj
動物虐待!
23: ジオろぐ 2024/07/10(水) 11:35:56.92 ID:S4Fw5m63
鞭毛は単細胞の骨格と言ったほうがいいな
元は微小管
モーターにもなるしレールにもなるしセンサーにもなるスグレモノ
元は微小管
モーターにもなるしレールにもなるしセンサーにもなるスグレモノ
コメント
コメントする