1: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:29:02 ID:88Z5
落ち続ければ加速度がついていつか光速が超えられる模様

2: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:29:35 ID:dy6I
すごイッチ???

4: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:29:48 ID:p19z
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

5: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:29:51 ID:0KkT
それがブラックホールなんだよね

6: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:29:54 ID:88Z5
ノーベル賞の準備せなアカンか?

7: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:30:07 ID:pUUa
ってオイイィィ!!空気抵抗無視すんなよ、現実は甘くねぇぞァァァ!!

8: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:30:24 ID:88Z5
>>7
宇宙空間なら…?

9: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:30:28 ID:S5g7
>>7
無視して良いものとする

13: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:31:31 ID:8emo
>>7
まあこれよな
高い所から弾丸落としたら重力と空気抵抗で加速も止まって一定の速度に落ち着くっていうし

10: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:30:46 ID:U34b
ちょっと気合い入れて走れば行けるやろ
がんばれや

11: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:31:03 ID:EF7z
音速すら無理そう

12: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:31:31 ID:LjkM
宇宙はどこに向かって落ちるんや

14: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:31:50 ID:88Z5
>>12
下や

22: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:33:58 ID:LjkM
>>14
はえ~頭いい

16: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:31:57 ID:9dP5
巨大ムチの先っちょにくくりつけて、クレーン車か何かで思いっきり振れば音速超えられる?

18: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:32:20 ID:jIu8
重力の伝播は高速と同等だから
高速は越えられないはず

19: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:33:06 ID:orDh
人工衛星は常に落ち続けてるんやけどいつ光速超えるんや

21: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:33:47 ID:88Z5
>>19
落ち続けたら地球にぶつかるやろがい!?
もう少しもの考えて言えよ?

26: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:34:34 ID:orDh
>>21
たしかに!
イッチ頭良いな!

23: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:34:03 ID:c3jY
空間的な4次元目って結局なんなんやろな
きっとあるんだとは思うが

24: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:34:12 ID:UFOt
過去に戻れるんか?

27: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:34:45 ID:88Z5
>>24
タイムスリップも可能やん?

25: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:34:30 ID:9Dg7
自然落下の加速度は限界があるやろ

31: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:36:13 ID:88Z5
>>25
無限に加速し続けるやろ

28: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:35:00 ID:mCFS
光速に達する前に宇宙の底面に当たりそう

29: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:35:41 ID:orDh
宇宙の底って地球やろ

30: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:35:49 ID:nMLj
距離離れれば重力弱くなるんやからどうすればええんや

32: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:37:18 ID:Z6uf
光速を越えることはできない
元から光より速い物質以外は

33: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:37:45 ID:Lnbm
残念ながら重力ってそんな強くないんだわ
四天王の中では最弱

37: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:41:28 ID:orDh
>>33
弱攻撃の範囲攻撃タイプやな

34: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:40:02 ID:88Z5
こうやって宇宙の上から下に向かって落ち続けたら光速超えるはずや
no title

36: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:41:26 ID:mCFS
>>34
よく考えたら周りに浮いとる星って落ち続けとるんとちゃう?

40: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:43:37 ID:Z6uf
>>34
上も下も無いし落ちるって概念も無いやろ
重力に引かれるだけで

35: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:40:51 ID:QwUO
宇宙の上はどっちなんや??°.????

38: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:42:16 ID:88Z5
>>35
夜になったら星が見える方が上や

39: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:42:45 ID:c3jY
>>38
じゃあ下は地球中心やんけ

41: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:43:39 ID:fPCG
ブラックホールに向かって落ちていくって話やったら強ち間違いでもない

42: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:45:51 ID:Z6uf
もともと光速でないものはせいぜい亜光速が限界で超光速は無理なのよ

20: ジオろぐ 25/02/04(火) 22:33:32 ID:sbsM
めちゃめちゃ早く移動すると思ったら時間が縮まるから光速越えてませーんってなんかずるいよな