アホ「ピラミッドは人が石を切って運んで積み上げた」←この考えマジでアホすぎない? 2025年01月14日 カテゴリ:考古学雑談 1: ジオろぐ 2023/01/04(水) 00:41:56.789 ID:m2lTurrW0 普通に考えて不可能やろ 【アホ「ピラミッドは人が石を切って運んで積み上げた」←この考えマジでアホすぎない?】の続きを読む
【緊急】縄文時代、10000年以上続いていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW 2025年01月09日 カテゴリ:考古学雑談 1: ジオろぐ 2025/01/01(水) 13:13:51.83 ID:bcWI6G3x0 戦争もしてないしなにやってたんやろなぁ 【【緊急】縄文時代、10000年以上続いていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW】の続きを読む
【悲報】地球、発掘されすぎてつまらなくなる 2025年01月08日 カテゴリ:考古学雑談 1: ジオろぐ 2021/08/09(月) 21:34:54.63 ID:L79fPs1P0 まだまだ謎な分野あるなら教えて 【【悲報】地球、発掘されすぎてつまらなくなる】の続きを読む
日本史の「空白の150年」ワロタwwwwwwwwwww 2025年01月08日 カテゴリ:考古学雑談 1: ジオろぐ 2023/12/20(水) 05:32:50.239 ID:+QAM9pJ30 西暦266年から413年は史料が殆ど残っておらず現代でも何が起きたのか謎とされている 空白の150年前後で 一大勢力であった邪馬台国は何故か消えており大和朝廷が日本を支配している 更に鉄や馬も空白の歴史の中で日本に導入された 一体何があったんだ・・・ 【日本史の「空白の150年」ワロタwwwwwwwwwww】の続きを読む
【環境】古代ローマの人々も「人間による環境汚染が結果的に健康を害する」ことを知っていた 2025年01月07日 カテゴリ:環境考古学 1: ジオろぐ 2025/01/04(土) 18:51:09.23 ID:flYBNb0T 古代ローマの人々も「人間による環境汚染が結果的に健康を害する」ことを知っていた 環境汚染は現代社会にとって大きな問題となっていますが、古代ローマの人々も数千年前から人間が環境を破壊し、それが健康を害していることを理解していました。 オーストラリアのメルボルン大学で歴史哲学を研究しているコンスタンティン・パネギレス氏が、「古代世界の人々がどのように環境破壊に取り組んだのか?」について解説しています。 ‘The waters become corrupt, the air infected’: here’s how Ancient Greeks and Romans grappled with environmental damage https://theconversation.com/the-waters-become-corrupt-the-air-infected-heres-how-ancient-greeks-and-romans-grappled-with-environmental-damage-236680 (以下略、続きはソースでご確認ください) Gigazine 2025年01月03日 22時00分 https://gigazine.net/news/20250103-ancient-greeks-romans-environmental-damage/ 【【環境】古代ローマの人々も「人間による環境汚染が結果的に健康を害する」ことを知っていた】の続きを読む