ジオろぐ

自然や動植物に関するニュース・画像などの情報まとめサイトです。

    カテゴリ: 植物

    1: ジオろぐ 24/03/17(日) 02:04:29 ID:B3eq
    令和の桃太郎ゆう可愛いやっちゃ
    no title

    【衝動で多肉植物かってもうた】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2024/03/11(月) 23:42:12.27 ID:2v9NzVng
    キャンパスの道路脇で見つけたキノコから新発見 分析したら、老化の原因取り除く新たな抗酸化物質を検出

     信州大バイオメディカル研究所(長野県松本市)所属で農学部(南箕輪村)で研究する河村篤助教(36)=天然物化学=らのチームが、同学部構内の道路脇で採集したキノコから新しい抗酸化物質を発見した。
     物質を地名にちなみ「InaosideA(イナオシドエー)」と名付け、成果を2月、国際科学誌「ヘリヨン」で発表。
     抗酸化物質は細胞の老化などの原因となる活性酸素を除去する働きがあり、医薬品や農薬への応用が期待される。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    信濃毎日新聞デジタル 3/10(日) 11:32
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8e4cda1eb5a4f31a7bd9dd1b5d90572122ef75f0

    【【バイオ】キャンパスの道路脇で見つけたキノコから新発見 分析したら、老化の原因取り除く新たな抗酸化物質を検出】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2024/03/05(火) 08:20:53.266 ID:8VYZrBrJ0
    もうね

    【アボカドとかいう果物なのに醤油つけて食われる謎の食材】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2024/03/01(金) 23:25:43.78 ID:EpyqaJX1
    カエルの体からキノコ生える、初の事例に研究者も困惑 インド(1/2) - CNN.co.jp
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35215949.html

    2024.03.01 Fri posted at 17:33 JST

    脇腹にキノコが付着したカエル/Lohit Y T via CNN Newsource

    (CNN) インドのカルナータカ州にある道路脇の池で、生物研究者のグループが脇腹から小さなキノコの生えたカエルを発見した。

    専門誌に1月発表された研究ノートによると、一見健康そうなカエルにキノコが生えた事例はこれまで記録されておらず、どういった経緯でキノコが生えたのか研究者は困惑しているという。

    ベンガルール(バンガロール)に拠点を置く世界自然保護基金(WWF)インド支部の専門家、ロヒト・Y・T氏はメールで「キノコの生えたカエルを最初に目にした時は驚き、その光景に魅了された」と振り返った。

    Y・T氏はカエルを見つけた一行に加わっていた。「聞いたことがない現象だったので、まずは記録しておこうと思った。とにかくレアケースであってほしい、カエルの身に危険がなければいいのだが、という思いだった」という。

    このカエルは「ゴールデンバック・フロッグ」の一種で、学名はハイララナ・インテルメディア。(略)

    ※全文はソースで

    【カエルの体からキノコ生える、初の事例に研究者も困惑 インド】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2024/03/01(金) 12:06:00.52 ID:LsjoF+Rk
    毎日新聞

    2024/2/29 18:15(最終更新 2/29 18:15)


    世界最大と言われるオオミヤシの種=宮崎県立青島亜熱帯植物園提供 拡大
    no title


     宮崎市の宮交ボタニックガーデン青島(県立青島亜熱帯植物園)学習室で1日から、
    変わった特徴を持つ植物の種を紹介する「おもしろいタネの展示会」が開かれる。貴重で不思議な形状の種など約60種を展示する。入場無料。

     園によると、姉妹園のシンガポール植物園から寄贈された「モンキーポッド」は実をサルが好むことからそう呼ばれる。
    世界最大の種と言われる「オオミヤシ」は乾燥前の状態で重さ約20キロにもなるという。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    https://mainichi.jp/articles/20240229/k00/00m/040/204000c

    【【宮崎】世界最大20㎏も 独自の進化「おもしろいタネの展示会」 宮崎】の続きを読む

    このページのトップヘ