ジオろぐ

自然や動植物に関するニュース・画像などの情報まとめサイトです。

    2022年11月

    1: ジオろぐ 2022/11/26(土) 20:40:42.05 ID:UqpCWdRk
    JAXAの宇宙におけるストレス研究で生じた不適切行為は何が問題だったのか
    秋山文野
    サイエンスライター/翻訳者(宇宙開発)

     2022年11月25日、JAXAは6年前に実施された「長期閉鎖環境(宇宙居住環境模擬)におけるストレス蓄積評価に関する研究」で研究データの捏造や改竄にあたる行為があったことを発表した。
     研究は2015年に一般から42名の参加者を募集し、2016~2017年中に2週間にわたって外界と隔絶された閉鎖空間で生活してもらった上でストレス状態を評価したというものだ。
     閉鎖環境施設での滞在には一般から約1万1000人もの応募者があり、大きな注目を集めた研究だったが、「科学的妥当性も確認されていない状態で研究が開始され(JAXA報告書より)」論文などの成果を出すこともできないまま2019年に研究は中止された。
     25日に行われたJAXA記者会見と報告書から、研究の経緯と問題点を解説する。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    秋山文野 11/25(金) 22:13
    https://news.yahoo.co.jp/byline/akiyamaayano/20221125-00325543

    関連スレ【宇宙開発】古川飛行士の研究で不正か JAXA、処分検討 [すらいむ★]
    https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1669375555/

    【【解説/研究不正】JAXAの「宇宙におけるストレス研究」で生じた不適切行為は何が問題だったのか】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2022/11/22(火) 20:11:09.50 ID:bGaxyDH0d
    根室まじで人いねえ
    どうなってんのよ

    【道東という日本で一番廃れている地域】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2022/11/27(日) 20:26:05.55 ID:PBRFJQiQ
    ※画像はソースでご確認ください
    ほ座にある壮大な超新星残骸の姿、あなたは何に見える?

     この天体画像を見て、あなたなら何をイメージしますか?

     こちらは、ヨーロッパ南天天文台(ESO)が2022年10月31日付(ハロウィンの日)で紹介した、南天にある「ほ座超新星残骸(Vela Supernova Remnant)」の画像です。
     ESOはハロウィンにちなんで「ESOが巨星の亡霊を捉えた(ESO captures the ghost of a giant star)」というタイトルを付けており、解説文の冒頭でも「不気味なクモの巣? マジックドラゴン? それとも亡霊のかすかな足跡?」と表現しています。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    sorae 2022-11-26
    https://sorae.info/astronomy/20221126-ghost-of-a-giant-star.html

    【【天文】ほ座にある壮大な超新星残骸の姿、あなたは何に見える?】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2022/11/23(水) 08:52:09.96 ID:cbzmOG2fp
    画像
    no title



    2
    no title



    3
    no title

    【ネコを飼いましたがまだ名前がありません(画像あり)】の続きを読む

    1: ジオろぐ 22/11/24(木) 12:38:45 ID:gE9n
    ファンタジーかな?

    【天文学「暗黒物質!新たなエネルギー!見えない物質!」】の続きを読む

    このページのトップヘ