ジオろぐ

自然や動植物に関するニュース・画像などの情報まとめサイトです。

    2025年07月

    1: ジオろぐ 2023/06/28(水) 02:13:12.948 ID:BhU4UeNZ0
    聞きたい?

    【ソクラテスの無知の知論破できます】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2022/07/05(火) 00:35:34.691 ID:g5Y7rrTl0
    今もメガロドンいると思うんだけど

    【人類「メガロドンは絶滅した!(決定的な根拠なし、深海ほぼ未探索、シーラカンスは生きていた)」←これ】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2025/07/14(月) 23:50:18.68 ID:Aym55o12
    フィリピン固有のゴキブリ、国内で初確認 1000キロ離れた沖縄・西表島で発見

     フィリピン固有とされていた小型のゴキブリが、国内で初めて沖縄県の西表島で確認されたことが14日、分かった。
     フィリピン以外でも初発見で、想定分布域を大きく広げるという。
     東京都立大や磐田市竜洋昆虫自然観察公園、シー・アイ・シーの研究チームが公表した。

    (以下略、続きはソースでご確認ください)

    沖縄タイムス 2025年7月14日 20:18
    https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1627180

    ※ソースにゴキブリ画像有り注意

    【フィリピン固有のゴキブリ、国内で初確認 1000キロ離れた沖縄・西表島で発見】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2025/07/10(木) 23:11:08.899 ID:6EUZZaPa0
    リュック一つに道具詰め込んで食料自給自足する

    【来週、河川敷でサバイバル生活してくるwwwwww】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2025/07/15(火) 07:58:04.90 ID:qmYSf/im9
     新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡する事故が起きた北海道福島町で、ヒグマがごみ箱をあさったとの通報が相次いでいる。現場の痕跡を調査している北海道立総合研究機構は「人間の食べ物の味を覚え、執着している可能性がある」と分析。道警や猟友会は15日も、警戒と男性を襲撃した個体の捜索を続ける。

     道総研は14日、襲撃現場と遺体発見場所に加え、町内でヒグマが現れた痕跡のある場所を調査。確認できた足跡などから、少なくとも2頭のヒグマが出没していたと明らかにした。

    2025年07月15日 07時40分共同通信
    https://www.47news.jp/12861094.html

    【人の食べ物に執着か ごみ箱あさるヒグマ相次ぐ---北海道福島町】の続きを読む

    このページのトップヘ