1: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:09:04.41 ID:nh/ckWAQ0
どういう脳みそしてたらこう変換できるんや?

2: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:09:30.48 ID:G7ROkY5G0
洋画じゃねえよ小説だよ

3: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:10:08.33 ID:uin6Puux0
原題: Do Androids Dream of Electric Sheep?

6: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:11:11.24 ID:226C4uh40
ブレードランナー

8: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:11:46.38 ID:nh/ckWAQ0
天才だよな

9: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:11:47.14 ID:lkLEDJsM0
スレタイにツッコんであげないのな

10: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:11:53.27 ID:cBhSj5TO0
逆ゥー

15: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:14:30.87 ID:226C4uh40
Frozen → アナと雪の女王

20: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:16:42.06 ID:xsiBo+toM
ライ麦畑で捕まえては邦題の方が読みたいな

88: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:37:49.92 ID:hqNFbqSHa
>>20
邦題の爽やかさからかけ離れた作品の雰囲気よ

23: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:17:30.39 ID:uErulzD3M
たったひとつの冴えたやりかた

26: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:18:55.86 ID:x/5XP6Rd0
Gravityか…
せや!邦題はゼロ・グラビティや!

27: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:19:24.57 ID:Msv+GmDkd
月は無慈悲な夜の女王

28: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:19:27.16 ID:JNJYNfKR0
Or All the Seas With Oysters
あるいは牡蠣でいっぱいの海

33: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:21:11.66 ID:yW0qCJIl0
バナナフィッシュにうってつけの日

34: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:21:32.33 ID:mchdR+sw0
渚にて

41: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:22:28.78 ID:7vgvaRKBM
博士の異常な愛情とかな

43: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:22:37.83 ID:QmMSZI2D0
イッチは原題がブレードランナーで小粋な翻訳家が電気羊の邦題を付けたと勘違いしてんのか?アホなん?

56: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:25:43.43 ID:LM61VSb5M
Sister Act → 天使にラブソングを

77: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:33:10.24 ID:nh/ckWAQ0
>>56
ぐう有能

61: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:27:13.32 ID:5CaUXMjw0
J民こっちはもう知らなそうやな

流れよ我が涙、と警官は言った
flow my tears the policeman said

64: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:28:12.16 ID:JNJYNfKR0
>>61
読んでないけどハヤカワのTシャツは持ってる

69: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:30:26.57 ID:uErulzD3M
>>61
序盤ワイ「お、ミステリー仕立てやん、ハリウッド映画になりそうやな」
中盤ワイ「あっ」
終盤ワイ「よかったいつものヤク中だ(安堵)」

74: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:32:18.05 ID:5CaUXMjw0
アマプラのKディックのエレクトリックドリームは感動もんや
Kディックのゴミみたいな短編があんな風に仕上がるなんて

75: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:32:19.93 ID:sjbY387g0
ブレードランナーの方がかっこよくてええわ

81: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:34:22.24 ID:WHpWkSQJd
これの「夢を見るか」って部分、人間としての自我が芽生えて夢を見るかどうかと
この世界で流行ってるペットロボットを欲しがる物欲が芽生えるかのダブルミーニングになってるんだな

83: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:35:40.94 ID:FvhjmF5p0
タイトルやないけど
オリンピックを五輪にしたやつはすごい
言葉としても略されてるしロゴも完璧

89: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:38:29.62 ID:jKopFqaRd
>>83
確かに、ええな

92: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:40:07.23 ID:xebItVnW0
あるいは裏切りという名の犬、タイトルも内容も素晴らしかった

97: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:42:15.52 ID:MnziQxcJ0
ワイルドスピードシリーズの原題全部言える日本人いない説

98: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:42:16.65 ID:qrmzzs6u0
作品のどこに着眼してタイトルにするかって事には絶対的な正解はないし
誤訳の可能性がある直訳よりは別のタイトルつける方が間違いは起きにくいんかな

100: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:43:04.10 ID:ew7WOXwId
シスターの行動←天使にラブソングをにしたろ

115: ジオろぐ 2022/02/25(金) 16:50:30.17 ID:Jh0hswox0
なんでもそうだけど英語のタイトルってシンプルすぎるよな
被りまくってそう




引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645772944/