1: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:32:00.23 ID:MH8AYZqYM
2: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:32:07.52 ID:MH8AYZqYM
泣いた
4: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:32:21.64 ID:MH8AYZqYM
どうすんのこれ…
5: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:32:30.73 ID:euTr0y040
たくましいやん
6: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:32:49.08 ID:RQ6CTY020
むしろ軽くてよさそう
7: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:32:49.29 ID:Carn8EsU0
エルボに入ってるやつめっちゃ強そう
8: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:33:13.99 ID:pgnjeMxsa
丈夫そうでいいね
9: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:33:18.20 ID:bOZmfczS0
考えたらヤドカリが住む貝って誰が作ってんだ?
16: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:34:44.15 ID:M4g9zOXIp
>>9
自分で答えかいとるやんけ
自分で答えかいとるやんけ
88: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:46:58.61 ID:4D5Id/zm0
>>16
草
草
13: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:34:18.30 ID:Wi7v7mfL0
下手な貝殻より丈夫で軽そう
17: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:34:53.90 ID:SD13Y2vU0
巻貝不足なんやしゃーない
19: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:34:57.11 ID:sWEmGZd7a
こいつらの絶対数って食糧でなく貝殻の数が決めるんだっけ?
107: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:51:16.38 ID:8HSMr+AO0
>>19
へぇ面白いな
へぇ面白いな
36: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:37:09.81 ID:Rp5vvJAc0
55: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:41:36.13 ID:1HQC+6Qg0
良さそうな貝殻見つけたらすぐ引っ越すけどな
56: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:41:38.27 ID:S/3k8Bby0
デザイン的には好き
現代アートみたい
現代アートみたい
73: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:44:58.44 ID:krF1xtjVM
111: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:51:59.78 ID:NWghsIc50
>>73
よっこいしょって聞こえてくるわ
よっこいしょって聞こえてくるわ
78: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:45:53.77 ID:rcBi5ktaa
かわよ
89: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:47:11.83 ID:nD4w35X0a
逆にオシャレやろ
97: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:48:59.46 ID:tXTh6TxL0
これ自分好みの家に住ませるの楽しそう
100: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:49:29.81 ID:8dG5fcsu0
>>97
天然物よりもゴミの方が人気だったりしてな
天然物よりもゴミの方が人気だったりしてな
115: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:52:25.88 ID:/Q/D+Y5e0
>>100
大学とかで検証して欲しいな
大学とかで検証して欲しいな
108: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:51:21.55 ID:TtFkP/NAa
こいつらの弱点腹やからな
腹を何としても守らんといけないんやろ
腹を何としても守らんといけないんやろ
123: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:54:07.93 ID:LuzPHN80r
エルボの奴強キャラ感あるわ
133: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:56:32.02 ID:1uOwQ8F50
ヤドカリって何かに入ってないと死ぬの?
140: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:58:42.54 ID:TtFkP/NAa
>>133
腹を守るために入れ物が必要なだけやで
ヤドカリの腹はめっちゃ柔らかいから攻撃されたらアウトやねん
腹を守るために入れ物が必要なだけやで
ヤドカリの腹はめっちゃ柔らかいから攻撃されたらアウトやねん
146: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:59:22.60 ID:OSVmjYIw0
>>140
誰が攻撃するん?
誰が攻撃するん?
173: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:03:05.05 ID:7UPK8CdT0
>>146
🐟さんや
🐟さんや
179: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:04:01.12 ID:TtFkP/NAa
>>146
タコとかデカい魚らしい
タコとかデカい魚らしい
187: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:05:04.00 ID:OSVmjYIw0
>>179
はえ~
タコとか宿あろうが逃げ切れなさそう
はえ~
タコとか宿あろうが逃げ切れなさそう
193: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:05:59.87 ID:TtFkP/NAa
>>187
せやで
殻ごと食われてまうらしい
せやで
殻ごと食われてまうらしい
214: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:12:00.85 ID:0H7PXjlT0
>>187
そのために毒持ってるイソギンチャクを殻に乗っけるんよ
ヤドカリとイソギンチャクの共生はちょっと感動
そのために毒持ってるイソギンチャクを殻に乗っけるんよ
ヤドカリとイソギンチャクの共生はちょっと感動
220: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:13:38.56 ID:NAEf5scc0
>>214
キンチャクガニ「せや!イソギンチャク両手に付けたろ!」
キンチャクガニ「せや!イソギンチャク両手に付けたろ!」
144: ジオろぐ 2022/03/28(月) 20:59:18.51 ID:FV+mgpk+0
海の生き物ってなんかええよな
154: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:00:00.89 ID:f0iEXdwr0
可哀想で草
ワイもこうならないように努力するしかないか
ワイもこうならないように努力するしかないか
202: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:08:48.18 ID:NAEf5scc0
ヤドカリが立ててそうなスレ
205: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:09:44.69 ID:5BST0Sb7r
アイツらって貝殻どっかから拾って来てるんか?
もともとくっ付いてるんじゃないの?
もともとくっ付いてるんじゃないの?
207: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:10:04.43 ID:Qayrb4r40
天敵いなくて貝殻も無い水槽で育てて成長したら脱ぐんか?
211: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:11:14.07 ID:A3kyHiri0
柔軟な対応力 見習いたいわね
208: ジオろぐ 2022/03/28(月) 21:10:10.30 ID:5GvdSbF+a
ヤドカリって不思議な魅力あるよな
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648467120/
コメント
コメントする