1: ジオろぐ 2023/02/10(金) 23:57:44.104 ID:RuUvv3B50
どこまでも何もない空間が永遠に存在してるだけで
宇宙としての範囲はない気がする
宇宙としての範囲はない気がする
2: ジオろぐ 2023/02/10(金) 23:58:16.873 ID:SBfkr6Ag0
広がってる空間には何もないって誰から聞いたの
8: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:00:47.442 ID:qfM2nTxj0
>>2
逆になんでなにかないと空間が存在しないんだ
逆になんでなにかないと空間が存在しないんだ
3: ジオろぐ 2023/02/10(金) 23:58:51.213 ID:AzH9+beN0
ダークマターでいっぱい
7: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:00:35.167 ID:pL+IH3dJ0
ダークエネルギーがある
11: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:01:33.231 ID:qfM2nTxj0
>>3
>>7
ダークマターやらエネルギーってなに?
>>7
ダークマターやらエネルギーってなに?
17: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:04:26.584 ID:pL+IH3dJ0
>>11
ダークマターが銀河を作る未知の質量を持った物質
ダークエネルギーが宇宙を加速膨張させてる謎のエネルギー
宇宙はこの二つが95%を占める
ダークマターが銀河を作る未知の質量を持った物質
ダークエネルギーが宇宙を加速膨張させてる謎のエネルギー
宇宙はこの二つが95%を占める
19: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:06:30.777 ID:qfM2nTxj0
>>17
未知の質量ってどういうこと?
質量はあるの?
未知の質量ってどういうこと?
質量はあるの?
20: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:06:55.226 ID:pL+IH3dJ0
>>19
質量を持った未知の物質
質量を持った未知の物質
4: ジオろぐ 2023/02/10(金) 23:59:03.791 ID:6QOkDagK0
宇宙の外とか無いし
5: ジオろぐ 2023/02/10(金) 23:59:31.313 ID:vWjpyN9q0
膨らんでいるなら俺たちも膨らんでいるの?
9: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:01:13.935 ID:vRnBDng90
空間ってのは物質の位置関係を示すための指標になる概念に過ぎなくて
何もない空間なんてものはないって偉い人が言ってた
何もない空間なんてものはないって偉い人が言ってた
12: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:02:07.775 ID:qfM2nTxj0
>>9
真空には何もないじゃん
真空には何もないじゃん
14: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:02:49.487 ID:aq5kADf00
>>12
真空にはエネルギーがある
真空にはエネルギーがある
16: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:04:21.173 ID:qfM2nTxj0
>>14
エネルギーは質量がないから物質じゃないじゃん
エネルギーは質量がないから物質じゃないじゃん
21: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:07:11.717 ID:aq5kADf00
>>16
なんでE=mc2があると思ってんだ
なんでE=mc2があると思ってんだ
23: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:09:49.979 ID:qfM2nTxj0
>>21
つまりエネルギーは物質なの?
難しくてよくわからん
つまりエネルギーは物質なの?
難しくてよくわからん
28: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:20:20.802 ID:9Dyy0ybyp
>>12
宇宙空間で完全な真空は無く、ボイドのど真ん中でも少量の水素分子などがカッ飛んでる。
宇宙空間で完全な真空は無く、ボイドのど真ん中でも少量の水素分子などがカッ飛んでる。
29: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:21:39.994 ID:qfM2nTxj0
>>28
でもそれって空間の中を水素分子が飛んでるから
その空間の水素分子が飛んでないところは真空じゃないか
でもそれって空間の中を水素分子が飛んでるから
その空間の水素分子が飛んでないところは真空じゃないか
18: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:06:17.861 ID:jQIOa9eX0
一応言っておくけど厳密に言ったら宇宙は真空じゃないし「真空=何も無い」ではないし>>9が言うようにそもそも"空間"っていうのは物質の位置関係を示すための指標、つまり「何かと何かの隙間」でしかないぞ
22: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:08:08.602 ID:qfM2nTxj0
>>18
つまり何もない空間はないのか
真空にはエネルギーがあるってどういうことだ
つまり何もない空間はないのか
真空にはエネルギーがあるってどういうことだ
15: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:04:18.567 ID:reEWRxnQ0
宇宙は何の中で膨張してるの?(´・ω・`)
24: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:11:39.745 ID:aq5kADf00
まず物質がなければ何もないってのも間違い
25: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:13:53.206 ID:qfM2nTxj0
>>24
エネルギーって物質が持ってるものじゃないの
物質がなくてもエネルギー単独で存在するの?
エネルギーって物質が持ってるものじゃないの
物質がなくてもエネルギー単独で存在するの?
26: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:17:03.199 ID:z0HQUQIZ0
なるほど
納得できる
納得できる
31: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:34:05.232 ID:vOROecwa0
そもそもビッグバンが眉唾
何もないところから爆発が起きようがない
何もないところから爆発が起きようがない
33: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:37:21.228 ID:qfM2nTxj0
>>31
意味わからんよな
神様いるんじゃないか
意味わからんよな
神様いるんじゃないか
32: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:34:27.813 ID:EqCikkM70
スッカスカの宇宙らしいけど
何もないところから陽子だか何かの粒子と反粒子が生まれでては対消滅してるって聞いたぞ
だから真空は存在しないとか
何もないところから陽子だか何かの粒子と反粒子が生まれでては対消滅してるって聞いたぞ
だから真空は存在しないとか
34: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:37:40.650 ID:qfM2nTxj0
>>32
質量保存の法則は嘘だったのか
質量保存の法則は嘘だったのか
35: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:42:45.105 ID:u/k9/elr0
ビッグバンで弾け飛んだ物質が何の障害物もないから今なお飛び続けていってるだけなんだよね
37: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:47:18.676 ID:EqCikkM70
宇宙は膨張してない説も
宇宙は終焉と再生を1万回ほど繰り返してるって説もあったような
宇宙は終焉と再生を1万回ほど繰り返してるって説もあったような
38: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:47:26.086 ID:m/ZErMma0
無の空間が膨張したら質量保存の法則が崩れるんじゃね?
39: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:48:19.505 ID:qfM2nTxj0
>>38
無の空間は何も無いから膨張もしない
無の空間は何も無いから膨張もしない
30: ジオろぐ 2023/02/11(土) 00:31:53.507 ID:nuxQKwF2M
働きたくなくなるようなことを言うんじゃないやめろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676041064/
コメント
コメントする