1: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:13:28.82 ID:BFE7iAFD0
デメリット
・暑すぎる(年々悪化)
・虫が湧く(致命的)
・梅雨の湿気
・熱中症で死者が出る
・台風がやってくる
・うんこするだけで汗だく
・食品の持ちが悪い
・おっさんが薄着になる

メリット
・向日葵が咲く


夏さんwwwwwwwww

2: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:13:53.95 ID:BFE7iAFD0
自慢の四季のひとつがこれとか許されるんか?

3: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:15:12.24 ID:BFE7iAFD0
チー牛の言い訳
「夏にはイベントがあるから!!」

↑そのイベントを秋や冬にやればもっと快適な環境で楽しめるよね?
夏という季節そのものの魅力じゃなくて草ァ!!!wwww

10: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:18:32.37 ID:Gyddg4Mr0
>>3
正論で草

15: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:19:55.27 ID:SOwd6N4+0
>>3
まぁプールとか別に温水でええしな

53: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:43:35.64 ID:wHCw2+QcM
>>3
やめたれwww

6: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:16:54.29 ID:pP+kW4w1d
汗ドバドバかくの気持ち良くない?
毎日サウナみたいなもんやん

8: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:16:56.08 ID:FtmhBb5va
水着の女とプールや海に行ける
これだけでデメリット打ち消してお釣り来るわ

9: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:18:21.76 ID:BFE7iAFD0
>>8
すまん!w
普通夏以外の季節に彼女と屋内プールに遊びに行くよね?

24: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:27:17.61 ID:FtmhBb5va
>>9
えぇ…
屋内プールとか何がオモロイねん
ダイエットか?

11: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:18:58.80 ID:rNpgXUdJ0
服とかが楽やんTシャツとかサンダルで出歩けるし

19: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:22:44.59 ID:SOwd6N4+0
>>11
サンダルあるきにくいから素直にスニーカー履いた方が楽やなワイは

13: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:19:30.33 ID:SOwd6N4+0
暑いとか湿気はエアコンあれば解決するけど
2行目がほんま致命的やな。夜とかは玄関ドア開けておるかもしれんから出かけられへん

16: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:20:19.05 ID:iUJSeLiea
真夏さんwwwwww

17: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:20:24.34 ID:0pk1V4HD0
多汗症ワイが唯一自然に過ごせる季節やから神👍

20: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:22:56.31 ID:7rHCkzib0
虫はガチで嫌だわ
スズメバチブンブンしてるだけで外出るきなくなる

22: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:26:12.58 ID:FkkaOUVJ0
昔ハワイ行った時同じ暑いでも気持ちよさ全然違うくてビビったわ
日本の夏はまとわりつくようで本当不快

25: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:29:34.93 ID:BFE7iAFD0
夏とかいう嫌われ者がでしゃばって秋さんの尺取ってて草ァ!!!!!
嫌われ者ほどでしゃばるのは季節に関しても当てはまるのか!?!?!?!?

26: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:30:23.08 ID:Y7vnef4G0
どうせお前ら引きこもってるだけなのにそのメリットデメリットなんの意味あんの?

27: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:31:21.76 ID:OFqE6Jxqr
>>26
虫とか暑さとかむしろ引きこもりの方が嫌ってそう
満場一致で最悪な季節や

30: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:32:58.92 ID:3lkTOkGf0
冬は冬でキレるやろなあ

33: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:33:54.04 ID:BFE7iAFD0
>>30
冬なんか寒いだけでいくらでも防寒できるし虫もいなくて快適なんだよなぁ
ガイジサマー信者はこういうとき冬に話をすり替えて夏のクソさを誤魔化すよなwwwww

38: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:35:05.37 ID:7rHCkzib0
>>33
これ
冬は寒かったら着込めばいい
夏は最悪全部脱いでも暑いからゴミ

39: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:35:25.70 ID:3lkTOkGf0
>>33
別に夏好きなんて一言も言ってないんやがどうしたん
ワイは夏も冬も嫌いやで
何が快適なんあの冬

35: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:34:43.87 ID:h5S+qnkA0
夏が好きなヤツって馬鹿なヤンキーだけやろ

36: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:34:44.10 ID:BFE7iAFD0
夏、クソすぎる!!!!!!!!!

37: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:34:54.62 ID:Ngw5T1vBH
まあ冬のが良いのはある
てか通勤なくせやなんで外で焼かれなあかんねん

40: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:35:31.31 ID:kItbCIcL0
いや冬がゴミすぎる

42: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:36:23.36 ID:6A3ECDH90
向日葵がでかいわ

44: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:36:30.63 ID:cOAD1jK30
トイレ入って3秒で汗ドバになるよね
っぱ秋よ

46: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:37:32.87 ID:Ngw5T1vBH
夏という全てを汚くする地獄

47: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:38:19.05 ID:pP+kW4w1d
引きこもれる前提なら夏の方が快適やろ
単純にエアコンの方が暖房より快適な気がする

50: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:39:39.12 ID:kuHK1tDad
夏の寝苦しい夜と冬の起きられへん朝は同じくらい嫌い

65: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:59:05.18 ID:nQaO8uZe0
ワイ花粉症「一番クソなのは春」

43: ジオろぐ 2023/06/21(水) 00:36:24.14 ID:ZaLIyXkb0
虫さえいなければ夏もそんなに悪くない
虫さえいなければ




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1687274008/