1: ジオろぐ 2023/07/01(土) 03:55:56.886 ID:9PajnBcA0
宇宙は今言われているようなものではないのではないか?

2: ジオろぐ 2023/07/01(土) 03:56:11.767 ID:55CehEwVa
気付いてしまったか…

4: ジオろぐ 2023/07/01(土) 03:57:14.719 ID:tfiRMbPG0
宇宙はなんて言われてるの?
まずそこがわからないんだが
平行世界って言ってるやつもいるし、仮想現実って言ってるやつもいるよね
お前の言う今言われてる宇宙の構造ってどれのこと指してんの?

9: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:04:25.007 ID:9PajnBcA0
>>4
普通の宇宙

10: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:05:13.139 ID:tfiRMbPG0
>>9
その普通の宇宙がどういう構造だと言われてるのか聞いてるんだが…
お前はそれが違うって言ってるんだよな?

12: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:07:05.852 ID:9PajnBcA0
>>10
お前はこの宇宙は無数の世界線が平行している世界だ!とか
シミュレーションされた仮想世界だ!って言ってる奴の意見を
一般論として受け入れてるの?

17: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:13:13.222 ID:tfiRMbPG0
>>12
ちゃんとした研究者が言ってるけどな

19: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:16:02.293 ID:9PajnBcA0
>>17
確認されてない仮説や妄想を含まない観測されている一般的な宇宙像と
平行世界仮説や仮想世界仮説含む宇宙像の違いが分からないの?

5: ジオろぐ 2023/07/01(土) 03:57:26.289 ID:3lVRaTJl0
マルチバース

6: ジオろぐ 2023/07/01(土) 03:57:42.246 ID:tfiRMbPG0
超ひも理論のことか?

7: ジオろぐ 2023/07/01(土) 03:59:08.263 ID:ALQhWSm20
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─-  厂   /
   |   、 _   __,,/     \

8: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:00:38.931 ID:msh1E+5t0
地球は平面だからな

11: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:06:43.446 ID:cEcGR2Xa0
時間⌚って

宇宙🚀やと
反映されるんかなw

13: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:08:24.407 ID:fW1r59MAM
そういうバグ野郎は修正されて消滅するぞ

14: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:10:38.659 ID:CG0LFj4hd
まあ、三体とか読んじゃうと、次元とかバンバン飛び超えちゃうから
いわゆる『宇宙とはなにか?』みたいな話が通じにくいんだよね
宇宙の大きさとか、もうどーでもいーんだよ、みたいな

15: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:11:19.266 ID:lAcjkUxA0
おれにはいもうとがいてやはりいもうともいるんでないかと

16: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:11:47.353 ID:ZZPpJ0d60
幽霊見えてる?

18: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:14:34.672 ID:sTtsEDr30
今日インディジョーンズTVでやってたから見たが宇宙人本当に居たんだな

21: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:18:14.771 ID:tfiRMbPG0
ビッグバン仮説のことか?

23: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:18:37.398 ID:9PajnBcA0
すまん普通の宇宙が「分からない」っていう異常者に何言っても無駄だろ

24: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:19:08.099 ID:tfiRMbPG0
なんでビッグバンが一般的に正しいとされてるって思い込んだの?ビッグバン仮説も平行宇宙仮説や仮想世界仮設と同じようにただの仮説だぞ間抜け

27: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:20:14.686 ID:9PajnBcA0
>>24
観測されてる宇宙って言ってるんだからビッグバンが仮説なのは当たり前だろ

28: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:23:50.530 ID:tfiRMbPG0
>>27
ただの仮説なのに本当に正しいのか疑ってるとか言い出したの?
そりゃ仮説なんだから正しくない可能性があるなんて当たり前だろ

26: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:20:05.685 ID:tfiRMbPG0
宇宙の構造を「一般的に」ほぼ正しいと証明された仮説なんて存在しないから聞いてんだろ間抜けさっさと答えろ

29: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:24:15.076 ID:9PajnBcA0
赤方偏移が全方向で確認されているのは史実だから宇宙は膨張してるんだろ
まさかその観測結果をお前は直に見たのかとか言いださないよな?

30: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:25:43.992 ID:tfiRMbPG0
>>29
膨張してるから何なの?
仮想世界が本当なら、いくらでもそういう設定にはできるよね

31: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:28:44.146 ID:9PajnBcA0
>>30
史実として確認されていて一般的に受け入れられてる普通の宇宙が
「分からない」人にかけてあげる言葉を俺は知らない

33: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:40:35.284 ID:Wz/utbKUM
宇宙なんて存在しないんだよね
月も太陽も嘘
アポロ計画もすべてデマカセ

35: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:45:21.926 ID:9PajnBcA0
あぁうん
宇宙は観測者の中にある

36: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:51:11.437 ID:sTtsEDr30
>>35
って事は箱庭みたいな感じ?
なくは無いんだよなー
人間の歴史なんて微々たるもんだけど要所要所で天才が現れて文明革命が起きてるのも誰かの意思を感じるわ

37: ジオろぐ 2023/07/01(土) 04:55:00.559 ID:9PajnBcA0
偶然あり得るを逸脱しない範囲内で再現性のないつじつま合わせが起きている

38: ジオろぐ 2023/07/01(土) 05:00:04.648 ID:sTtsEDr30
そね観測者ってのが姿形があるもんだと、とたんに滑稽になるんだけどその辺どーなの?

39: ジオろぐ 2023/07/01(土) 05:02:59.951 ID:9PajnBcA0
宇宙を壊してしまわないような事態以外なら恐らくなんでも起こり得る
たとえばあなたに世界を観測している自我があるなら
あなたはあなたの世界の観測者足り得るかもしれない

40: ジオろぐ 2023/07/01(土) 05:07:03.180 ID:rFdOjFQq0
深淵を覗くとき

41: ジオろぐ 2023/07/01(土) 05:09:22.244 ID:sTtsEDr30
なんかムズイな
月を意識しなければ月は存在してないみたいな話になってきたな

42: ジオろぐ 2023/07/01(土) 05:48:44.354 ID:CBmbobefa
>>41
まあそれはシュレーディンガーの猫と同じで
量子論ではそう考えないと訳わからなくなる

43: ジオろぐ 2023/07/01(土) 05:50:34.592 ID:CBmbobefa
まあ存在してないことのほうが本質と言われてもピンとこないのは仕方ない
数式の結果に対してどういう物理的意味があるのか人類はいまだに知らない

44: ジオろぐ 2023/07/01(土) 05:52:59.334 ID:CBmbobefa
波動関数ψが何故虚数なのかこれの物理的意味を考えられるのかね
虚数世界に存在している=実数世界に存在してない
とでも考えて無理矢理納得するしかないだろう




引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1688151356/