1: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:10:27.70 ID:qSJsllt40
割とみんな文句言いつつ生きてるけど

2: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:11:26.21 ID:zJY8Cm70p
特にないで

4: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:12:23.89 ID:qSJsllt40
>>2
ないんかーい

9: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:13:47.62 ID:fNK7REScp
みんな休まず働いてしんどいしんどい言いながら生きてなんのためなんやろな

19: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:15:24.38 ID:qSJsllt40
>>9
ほんまなー

14: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:14:32.51 ID:MBtFShtAp
念のため生きてるんやで

17: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:15:02.88 ID:loM+fSGU0
文句はそりゃ言うけど
トータルだと幸せだから生きてる

23: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:16:56.30 ID:qSJsllt40
>>17
なるほどね

20: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:15:26.17 ID:fNK7REScp
生まれてしまったから仕方なくって感じやな

27: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:18:03.19 ID:i2PdNhuz0
生きる意味なんてない
偶然猿が進化して頭良くなっただけ

32: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:19:16.16 ID:qSJsllt40
>>27
進化論も嘘くせえなあ

29: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:18:13.80 ID:4WOB9wey0
ペルソナ1で言うてたわ 生きる意味を探すために生きてるんや

39: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:20:22.89 ID:qSJsllt40
>>29
でも論理的にないのが現実じゃない

30: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:18:40.34 ID:bxIuLjLca
恋をするためだよ

31: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:18:56.34 ID:RnduWaXZ0
彼女の一人でもできれば生きる意味も見つかるかもな

35: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:19:28.56 ID:HAd1T+9/p
そう思ったらもう終わりだよね

42: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:21:07.80 ID:qSJsllt40
>>35
そうか?誰しも考えることだろ

38: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:20:21.77 ID:WBSJJuq90
死ぬよりか今の方が楽しいし当然

40: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:20:32.63 ID:PteI+uVL0
映画がおもろいから生きてるだけやな
別にいつか死ぬんやからわざわざ自分から死ぬこともないやろ生きてりゃなんかあるかもしれんし

41: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:21:04.59 ID:0EkMg94d0
生きてるから意味が出てくるんやで

44: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:21:09.74 ID:Q71p4wJnd
意味つけるのは自由や
大事なのはこのために生きてきたんやって思えるくらい人生に熱中することや

49: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:22:31.71 ID:fNK7REScp
>>44
生きがいってやつね
見つけるのは難しいな
大部分の人は子供を残すことなんやろけど

50: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:22:51.64 ID:qSJsllt40
>>44
それより世界の真理が知りたい

59: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:25:45.06 ID:Q71p4wJnd
>>50
それ頑張ってわかるもんか?っていうか本当に知りたいと思っとるんなら宇宙とか物理とかよくわからんがそれ系の学問に没頭するしかないんやないの
それしてないでただ漫然と生きてる上での疑問のレベルならお前が本当に求めてることとは違うんやないの

62: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:26:30.66 ID:qSJsllt40
>>59
それだとたどり着けそうもないから他のアプローチないかな

52: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:23:10.35 ID:zOob+wSd0
生まれた以上仕方無いから生きてるわけや

57: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:23:46.23 ID:sGhVu2MM0
生命が誕生してる理由も謎だしな
訳が分からぬ

63: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:27:33.80 ID:OdF+Os41d
このちきうというクソみたいな仮想空間ゲームは死んで目が覚めたら本来の自分に戻るで

67: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:28:04.67 ID:qSJsllt40
>>63
仮想空間説は面白い

64: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:27:36.36 ID:3UU0VPKl0
意味なんてないけど、人間は意味を作ろうとする
意味のあった人生にするために生きている、というのはどうだろう

てのがワイが中二の頃達した結論やで

76: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:29:39.37 ID:sGhVu2MM0
人類の最終的な進化って機械化 サイボーグ化だと思うは
病気だらけで不住な肉体を改造して快適にして平等になるんやで

88: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:31:10.46 ID:3UU0VPKl0
>>76
機械だって壊れるし劣化するやん
人体には自己修復機能があるんやし、今まで通り壊れたら機械に変えるくらいで丁度ええわ

93: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:33:23.87 ID:sGhVu2MM0
>>88
難病と言って原因不明で治らない病気が無数にあるんだよなぁ~
身近な不治の病では糖尿病とかあるんだよなぁ~

83: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:30:35.61 ID:sGhVu2MM0
はやく電脳化 機械化の世界こないかな
肉体とか劣化にすぎない

85: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:30:49.93 ID:fNK7REScp
人間が衰退していって次はどんな動物が地球を支配するんかは見たいな

90: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:32:24.15 ID:qh4hL0qpr
お前の今までの人生は今この瞬間このスレを立てるためだけにあったんやで

106: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:38:57.15 ID:7mkPxke1a
うつ傾向にあるから病院いけ
普通こんなこと気にせず働いてるんやから

109: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:40:51.67 ID:9CdAtIjK0
「意味」なんてものは事後的にどうとでもなるから心配する必要は一切無い

110: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:40:59.86 ID:iT6I3539M
生きることが生きる意味なんやない?

120: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:43:28.64 ID:wFfh09Tg0
別に無いやろ、自分の生きる意味だけ見つけられたらそれでええんちゃうの。ワイはなんもないけど

122: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:44:46.41 ID:X+YX7EjX0
わかりません

124: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:45:16.89 ID:qbO1PbUTa
ないぞ

125: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:45:26.51 ID:oIbHHn2u0
考えないといけないけど考えてすぎもしょーがない絶妙な問題やぞ

128: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:45:55.66 ID:wFfh09Tg0
人生運ゲーというのは同意するけど運が良かった奴に冷や水浴びせてどうすんねんな

129: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:46:30.38 ID:X+YX7EjX0
イッヌとか他の動物の生きる意味をかんがえたらわかるかもしれへん

130: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:46:50.50 ID:NsMUrJeE0
下手な考え休むに似たり
休んでばっかやから下手な考え出まくるんやろ

132: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:47:44.22 ID:89PAEy3rM
ワイらは地球という生命体の生命活動の一部として自身の複製を作るために存在してるのやで
そして宇宙もまた自らの複製を作るのや

142: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:52:05.87 ID:Cgl2IMB/M
なんかずっと寝てたい

136: ジオろぐ 2017/12/06(水) 09:50:21.65 ID:JS94xIJoM
取り合えず死んだ奴は子孫を残せてない
生きてたい奴だけ生き残った結果が現在や
意味は自分で作るんやで




引用元:https://hawk.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512519027/