1: ジオろぐ 2024/08/26(月) 10:51:54.60 ID:Mwbdmmp40
「世界最強の生物」クマムシは、どのくらいの速度の衝突に耐えられるのか

www.businessinsider.jp/post-272869

3: ジオろぐ 2024/08/26(月) 10:54:22.64 ID:o63Agjt30
こいついつもおもちゃにされてんな

4: ジオろぐ 2024/08/26(月) 10:54:30.30 ID:G1gwNwmD0
クマムシ「えっ!?ワイをマッハ3弱で叩きつけるんですかっ!?」

8: ジオろぐ 2024/08/26(月) 10:57:09.68 ID:NE9MTF9Bd
人の心とかないんか

9: ジオろぐ 2024/08/26(月) 10:57:12.62 ID:y+PTFXk70
やってることが男子小学生のそれ

10: ジオろぐ 2024/08/26(月) 10:58:13.75 ID:G9iqJbqC0
最強の虫とはいえそれは無理やろ…

11: ジオろぐ 2024/08/26(月) 10:58:35.30 ID:1eVcZaif0
タコ生きたまま茹でるのはぶちぎれるのにクマムシはええんやな
ダブスタ二枚舌野郎が

27: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:12:39.84 ID:kB42rGE3d
>>11
『知能』が有るか無いかで勝手に区別しとるからな

13: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:01:09.60 ID:iXx38uhnd
秒速800キロなら生き残ってたのか

15: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:01:59.73 ID:tWFf7aFo0
なんでそんなことすんねんと思ったけど宇宙関係の研究なんか
パンスペルミア説とも関連付けられてておもろい
どっちかといえばこの説信じたからちょっと残念やな

17: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:02:58.79 ID:Ry0LgOZc0
クマムシ零式「量子ビットになれますよ神」

18: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:03:17.66 ID:It0q29UC0
クマムシとかいう科学者のおもちゃ

20: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:05:30.82 ID:vYQ1qpM/a
目的はなんなんw

21: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:07:26.59 ID:xRIWQFpd0
クマムシの命を弄ぶ悪の科学者を許すな

22: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:08:28.95 ID:0In/Ax9s0
ひどい😭

23: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:08:35.65 ID:nDBuTf1b0
真空とか放射線とかそういうのに強いだけで潰したら簡単に死ぬからな

26: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:10:11.50 ID:y+PTFXk70
>>23
なんでそんな特殊条件にだけ強いの?

28: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:13:29.27 ID:j0emgTOZ0
なんかこの前も回路に組み込まれとったな

29: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:13:45.06 ID:sYN4rDal0
ギリギリ死なない速度で生き延びた個体を交配させ続ければ最終的に高速に耐えうる生物に進化するやろ

30: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:14:56.49 ID:6kHQthSo0
時速3239kmまでは耐えるらしいな

40: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:34:36.67 ID:yRjvJ9b80
>>30それを解明するために軟体のクマムシが犠牲になっているのか…

34: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:19:36.57 ID:ANjTBMyB0
コンクリに叩きつけなければ生きるんじゃん

37: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:28:36.53 ID:b7DKN+rW0
そりゃ死ぬやろ😨

39: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:32:28.74 ID:GvNdOBvV0
死因はなんや

41: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:36:31.44 ID:mxbuhNKL0
3239kmまでは耐えたのか

43: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:39:13.65 ID:MRhI1a04d
こんなの将来クマムシさんが人類に復讐を誓っても文句は言えないよ

44: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:39:46.30 ID:qLTyRyHN0
クマムシには何してもいいという風潮

47: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:44:45.18 ID:iZEDn3bm0
熱や冷気の属性には強いけど物理が弱点か

51: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:49:40.87 ID:PXZbv4TT0
実験用の動物にどうこう言ってる人は
モルモットやラットとかアース製薬とかで大量に飼育されてるゴキブリとかには何も言わんの?

74: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:17:09.71 ID:1FoDlbQM0
>>51
人の生活を豊かにする犠牲は仕方ないんやが
こんな事しても人の生活になんの影響もないわ

52: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:50:56.53 ID:Ln7G8jpQ0
クマムシでも無理なもんは無理んやな

55: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:55:54.22 ID:vuE0iw8N0
なんかこないだ量子もつれ状態にされた上で生還してなかったか?

56: ジオろぐ 2024/08/26(月) 11:59:59.82 ID:6pptMinn0
宇宙空間に光速の3割の速度で飛ばして生き残るかの実験もあったよな
最後はテキトーな惑星にぶつけて死なせることまでが計画されてる

57: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:00:36.57 ID:CKHvfiPe0
知能を持ったクマムシ「人間にも同じ事やったろ」

58: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:01:38.85 ID:tA3wO1GZ0
環境の変化に強いだけで
潰せば普通に死ぬ定期

59: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:02:04.47 ID:3atSCIDFH
記事には11000気圧ぐらいが限界って書いてあるけど
75000気圧ぐらい生き延びた例も報告されてる

60: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:04:47.49 ID:63cjDIaL0
マッハ2ならいけた可能性

64: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:09:49.67 ID:+koBij140
時速3240kmで生み出されるクマムシの気持ち考えたことある?

66: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:10:30.99 ID:7v3jXPv+0
そろそろクマムシ側も黙ってないやろ

78: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:20:46.28 ID:vmJOeSRk0
クマムシが火星で発達して人類に逆襲しそう

80: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:22:44.50 ID:iWhDdpCW0
まあこの実験自体に意味があるかどうかは知らんが、科学者の知的好奇心を満たせるなら意味はある

83: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:25:36.16 ID:q6K5mSLY0
もう実質不死身でええやんけ

85: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:27:21.59 ID:lTZvON3f0
いい加減クマムシは復讐した方がいい

92: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:33:44.21 ID:TShRL0ld0
クマムシになんの恨みがあるんですか

94: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:43:12.67 ID:c0GF3/ud0
逆にそれ以下だったら耐えられるのかよ

100: ジオろぐ 2024/08/26(月) 12:59:37.29 ID:nP8E5lq00
時速3000kmくらいは耐えたんか

107: ジオろぐ 2024/08/26(月) 13:17:54.74 ID:ht1ZtCUw0
日本人研究者「ネズミに希望ちらつかせたら生存時間延びました」

102: ジオろぐ 2024/08/26(月) 13:03:39.74 ID:WhwuyZEi0
クマムシ「え!?今度は光速で銀河間を移動するんですか?」