1: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:29:29.01 ID:asP4H7LP0
あとは?

3: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:30:23.04 ID:40AiIud10
暗いところは本当やろ

4: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:30:57.67 ID:F8UfNrcd0
>>3
目が疲れるだけやぞ
目が悪いのは才能や

13: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:35:26.91 ID:xtyD75KF0
>>4
わいはそんな生活17年以上やが、視力変わってないからな

8: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:33:19.67 ID:/+Bz9+7J0
>>3
ガン見して瞬きしないから悪くなるんじゃね

40: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:50:06.45 ID:uAb7wiZ30
>>3
嘘定期

70: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:23:00.76 ID:exhZDfdc0
>>3
暗いからって近づいてみるのが目に悪い
目も悪くなるならないに明るい暗いは関係ない、近いか遠いかが関係ある

5: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:31:05.27 ID:2G7C1Iuq0
ゲームすると脳がバカになる

7: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:33:17.31 ID:2G7C1Iuq0
牛乳は噛んで飲むといい

9: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:33:32.45 ID:aJ0hbOlN0
お前らには友達がいない

10: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:33:39.60 ID:hMjRAF520
マンションの最上層には怪物が潜んでいる

11: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:33:52.90 ID:DhqZ3Nqw0
夜に爪を切ると親の死目に会えなくなる

12: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:34:35.85 ID:HR4RoTyn0
ノーアウト満塁で無得点

14: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:35:30.47 ID:XQTz48Cm0
ペットボトルの猫よけ水

16: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:35:50.87 ID:OLNqRtkV0
マイナスイオン

18: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:36:18.88 ID:nkypaJv+0
抜けた歯をコーラに漬けて「溶けましたー」って実際小学校でやってた記憶があるわ

21: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:38:07.32 ID:vSt+xAzq0
>>18
胃酸並の酸性やしな

71: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:24:07.35 ID:exhZDfdc0
>>18
ワイの小学校なんて水にありがとうと言うと水が綺麗になるって授業されたぞ

19: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:36:32.02 ID:Sms21CwL0
未だにコラーゲンとか酵素摂取とかいう迷信広がってるが

30: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:41:19.93 ID:VwXAfToH0
>>19
コラーゲン肌プルプルは間違ってないけど、毎日一定量摂取しないと意味無い

34: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:43:04.64 ID:RVSV5ziQ0
>>30
コラーゲンを塗る方の話じゃないの?それ

37: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:45:12.31 ID:VwXAfToH0
>>34
塗るって初めて聞いたわ

28: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:41:03.74 ID:ngT6QahI0
知に働けば角が立つ
情に棹させば流される

29: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:41:05.89 ID:RVSV5ziQ0
結婚すると幸せになる

31: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:41:28.90 ID:VX2bDRPl0
夜笛を吹くと蛇が来る

え? だから何?

32: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:41:56.39 ID:SRHKAkXo0
表現の自由
マジで存在してると思ってたけど完全に建前やったわ

47: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:57:30.96 ID:wwTiOYoD0
>>32
むしろ猥褻物や名誉毀損・侮辱など公共の福祉に反するものを除いて表現の自由が制限されてるケースなんてほぼ見当たらんが

50: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:04:47.82 ID:rQgBsCll0
>>47
"猥褻物や名誉毀損・侮辱など公共の福祉に反するもの"の範囲がデカすぎるんだよなあ

54: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:07:21.87 ID:2jlYMH8z0
>>50
範囲がデカすぎると思った事例って例えばどれ?

58: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:12:56.16 ID:rQgBsCll0
>>54
どれも何も無いだろ
モラルやルールっていう当然のしがらみがある中で表現の自由なんて建前にしか過ぎないってだけや
憲法の保証された範囲なんていうのも時の権力者によっていくらでも変化するしな

66: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:20:29.70 ID:2jlYMH8z0
>>58

いや表現の自由は公権力によって制限を受けないという話であってモラルやしがらみ云々は関係ない
例えば周りから批判されたくなくて意見を言えない、などは自分で自分に制限かけているのであって言わば自主的に表現の自由を捨てているに過ぎない

76: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:27:26.17 ID:rQgBsCll0
>>66
他人を黙らせる自由がある以上そこに自由なんてないんだよ
めんどくせーからスレ閉じるな

77: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:30:56.56 ID:2jlYMH8z0
>>76
いや、表現の自由自体はある
おそらく理解できるレベルに能力が達してないと思われるのでスレを閉じるのは正解

65: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:20:12.51 ID:K9cJE9t30
>>50
表現の自由を根本的に勘違いしてないか

33: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:42:07.29 ID:Ic0rw+zR0
夜に爪切るとなんとか
夜に口笛吹くとなんとか

まあうるさいからやめろを子供向けにしたんだろうな多分

81: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:39:37.09 ID:6OcBYsWl0
>>33
口笛は確か蛇が来るやな

38: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:49:08.96 ID:SRHKAkXo0
人間として生まれて最初につかれる嘘は「嘘はついちゃいけません」

42: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:52:32.97 ID:HlrRLb360
寝不足でもハゲない

44: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:53:46.89 ID:2qvIVJL60
昆布は育毛にいい

45: ジオろぐ 2024/11/05(火) 23:56:08.65 ID:rULZ34B30
血液型で性格が決まる

51: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:04:49.46 ID:qNz3zcq70
視力とかただの遺伝やからな

59: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:14:34.55 ID:bRVVdpiO0
>>51
スマホは視力低下アカンわ

52: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:04:50.71 ID:jXhTEIYOa
緑を見ると視力が回復する

55: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:10:22.08 ID:KhV9cjGe0
ワイ40になって視力が両目2.0になったわ
老眼と相まってピントが合ったんやろか

62: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:18:21.59 ID:xiMsqQ8g0
小学生の頃にコーラばっかり飲んでた奴の歯はボロボロだったろ

72: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:24:13.06 ID:eyNTvDzn0
>>62
多分そいつは隠れてシンナーも吸ってたんや

63: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:20:03.70 ID:rQgBsCll0
善や正義という価値観そのもの
実際はあらゆる部分が二元的で必ず相反するコンテンツに依存している

67: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:21:57.39 ID:SVqGuezI0
背を伸ばす迷信

牛乳を沢山飲む→骨が強くなるだけ
バレーをやる→ノッポが生き残ってるだけ
ぶら下がり健康器にブラか下がる→筋が伸びるだけ

身長は8割遺伝と睡眠です

75: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:25:41.01 ID:6p3ArMPl0
雷様におへそを取られる

82: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:42:13.82 ID:CNFbZphV0
今読むのは本じゃなくてスマホやしな
媒体が発光してるからこれば目が悪くなる

74: ジオろぐ 2024/11/06(水) 00:25:11.92 ID:wW1hDmeb0
部屋暗めにしてモニターの明度最低まで落としたら視力低下無くなったし眼精疲労もめちゃくちゃ減ったわ
目への刺激はとにかく減らしたほうがええぞ