1: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:05:18.42 ID:eh46FkmK0
金持ちも貧乏もみんな林檎腕時計や
12: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:09:34.82 ID:NEeT8zrn0
>>1
自分の周りに金持ちがいないだけでは?
金持ちは機械式ばっかだぞ
自分の周りに金持ちがいないだけでは?
金持ちは機械式ばっかだぞ
2: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:06:20.31 ID:jTRJZeLK0
ROLEXマラソンナメんなよ
6: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:07:56.40 ID:eh46FkmK0
>>2
エクワン欲しかったが今はまだ普通に買えんのか?
エクワン欲しかったが今はまだ普通に買えんのか?
17: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:10:52.15 ID:nf4V6T6K0
21: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:13:50.12 ID:eh46FkmK0
>>17
定価以上で買う価値はないと思っとる
定価以上で買う価値はないと思っとる
33: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:19:54.87 ID:nf4V6T6K0
35: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:21:58.51 ID:eh46FkmK0
>>33
今100万超えってマジか
ちょっと前まで70万円台違ったか
今100万超えってマジか
ちょっと前まで70万円台違ったか
45: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:29:33.05 ID:nf4V6T6K0
3: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:06:22.26 ID:vzjeH+L40
巻き巻きすればずっと使えるからな機械式がええぞ
7: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:08:35.51 ID:eh46FkmK0
>>3
林檎時計も買い換えたら使えるで
林檎時計も買い換えたら使えるで
8: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:08:44.21 ID:xT+Io+7l0
>>3
3日で5分進むようになってしもたで、もう本来の時を知るための機械と言う能力発揮できてない
3日で5分進むようになってしもたで、もう本来の時を知るための機械と言う能力発揮できてない
4: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:06:31.38 ID:yqarnUfy0
個性出したいなら最適解なんじゃね?
15: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:10:24.08 ID:eh46FkmK0
>>4
スマートリング使ってるやつにはええかもな
個性よりも健康管理や
スマートリング使ってるやつにはええかもな
個性よりも健康管理や
5: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:07:13.55 ID:DE3t9Oca0
機械式使うやつが少なくなるほど持つ価値は上がるわね
20: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:12:04.86 ID:eh46FkmK0
>>5
皆が価値ないと思うから使うやつが減るんやで
皆が価値ないと思うから使うやつが減るんやで
9: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:08:51.43 ID:FDV31bje0
いちいち充電するのも面倒だから電波ソーラーに行き着いたわ
22: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:15:01.13 ID:eh46FkmK0
>>9
トラッカーとかやったら2週間近く持つのあるで
トラッカーとかやったら2週間近く持つのあるで
10: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:09:01.32 ID:rDPD3ybs0
つか腕時計ってダサいよな
働く気ありませ~んってナヨナヨした男がつけてるイメージ
働く気ありませ~んってナヨナヨした男がつけてるイメージ
23: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:15:54.32 ID:iq1OWNxA0
>>10
腕時計なんてリーマンの象徴やろ
モロ労働者や
腕時計なんてリーマンの象徴やろ
モロ労働者や
29: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:18:16.92 ID:rDPD3ybs0
>>23
リーマンの中でも無能がつけてるイメージや
ペラッペラの薄っぺらほどゴッツゴツのつけてる
リーマンの中でも無能がつけてるイメージや
ペラッペラの薄っぺらほどゴッツゴツのつけてる
42: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:27:01.00 ID:3/nhYZ9o0
>>29
能力関係無く職種やで
営業ならほとんどが着けてる
能力関係無く職種やで
営業ならほとんどが着けてる
43: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:28:44.35 ID:rDPD3ybs0
>>42
ワイは優秀な営業やけどつけてないで
優秀な人ほどつけてないかつけてても地味な感じや
ウチやと無能ほどつけてるわ
ワイは優秀な営業やけどつけてないで
優秀な人ほどつけてないかつけてても地味な感じや
ウチやと無能ほどつけてるわ
44: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:29:23.47 ID:q4n01WjDd
>>43
無能そう
無能そう
47: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:32:01.74 ID:9voAz7aid
>>43
零細中小企業の話されてもねぇ
それと御用聞き君が営業面しないでもらえる?
零細中小企業の話されてもねぇ
それと御用聞き君が営業面しないでもらえる?
49: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:34:40.35 ID:rDPD3ybs0
>>47
そんなに怒らんでもええやん
何が気に触ったか知らんけど自分で満足して買った時計なら大事に着けや
そんなに怒らんでもええやん
何が気に触ったか知らんけど自分で満足して買った時計なら大事に着けや
11: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:09:32.36 ID:IzZgzuuy0
スイスの機械式時計を殲滅しかけた日本のクオーツ時計が今殲滅されかかってる
機械式は高価路線で生き延びてるけど、安価路線のクオーツはもはや生き延びる道がない
おっと、チープカシオがあったか
機械式は高価路線で生き延びてるけど、安価路線のクオーツはもはや生き延びる道がない
おっと、チープカシオがあったか
19: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:11:21.18 ID:xT+Io+7l0
>>11
まぁ山程あった時計メーカーは時計が儲からないと踏んで他業態に変わっちゃったけどな
まぁ山程あった時計メーカーは時計が儲からないと踏んで他業態に変わっちゃったけどな
27: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:17:23.90 ID:eh46FkmK0
>>11
伝統工芸的な高級時計はずっと残りそうやな
伝統工芸的な高級時計はずっと残りそうやな
34: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:21:39.00 ID:xT+Io+7l0
>>27
ヨーロッパ系企業あるあるの日米企業締め出すための政策で欧州の時計メーカー潰れに潰れて生き延びたメーカーも性能そのままなのに部品調達の都合で倍、数倍レベルで価格上昇しちゃったから今本当にその価値があるのかは判断できんよ。
まぁ日本に置いてはその価格上昇を利用して伝統ある高級時計として売り込んで成功したけど
ヨーロッパ系企業あるあるの日米企業締め出すための政策で欧州の時計メーカー潰れに潰れて生き延びたメーカーも性能そのままなのに部品調達の都合で倍、数倍レベルで価格上昇しちゃったから今本当にその価値があるのかは判断できんよ。
まぁ日本に置いてはその価格上昇を利用して伝統ある高級時計として売り込んで成功したけど
13: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:10:10.19 ID:BBQgoPDn0
アストロン持ってるけどノーメンテでええから楽や
14: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:10:18.50 ID:SMHfBvlb0
オメガのジュネーブは2日持たんな
18: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:11:01.98 ID:G5T7eFpid
ん?なんか勘違いしてへん?
時計のついた装飾ブレスレットやで
時計のついた装飾ブレスレットやで
24: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:16:29.64 ID:K1rybbgv0
>>18
それならついでにWi-Fiと心電図もつけてくれや
それならついでにWi-Fiと心電図もつけてくれや
25: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:16:39.82 ID:BBQgoPDn0
スマートウォッチの健康管理機能が医療器具並の精度になったら使うかも知れんが
28: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:17:58.65 ID:5pt3BLdM0
>>25
非接触の血糖値測定がスマートウォッチ程度の価格で実用化されたらマジで世界変わるやろな
非接触の血糖値測定がスマートウォッチ程度の価格で実用化されたらマジで世界変わるやろな
32: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:19:33.96 ID:eh46FkmK0
>>25
酸素濃度低くて病院で睡眠時無呼吸の検査受けて治療始めたで
酒飲んだら脈拍警報出たり
正確さはともかく健康管理の意識は間違いなく上がるで
酸素濃度低くて病院で睡眠時無呼吸の検査受けて治療始めたで
酒飲んだら脈拍警報出たり
正確さはともかく健康管理の意識は間違いなく上がるで
26: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:16:58.77 ID:dRCO4NDq0
めんどくさがりなワイは電波ソーラーに落ち着いた
30: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:18:26.43 ID:xT+Io+7l0
サーフィンしないけどサーファー向けとかダイバーもでるのG-SHOCKは釣りに便利すぎる
31: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:18:35.21 ID:3tZwoqOo0
クオーツの方が死に体やろ
機械式のブランドもんはアクセサリーとして安泰やけど
機械式のブランドもんはアクセサリーとして安泰やけど
36: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:22:29.45 ID:BBQgoPDn0
カシオが中途半端なスマートウォッチ出してたけどガチのやつ出せよ
39: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:24:46.40 ID:BBQgoPDn0
金持ちでも健康管理っていう名目ならかなり高くても買うと思うんやが
40: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:26:37.88 ID:27i3DKcXr
アップルウォッチて実際電池は何日持つの?
48: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:34:28.61 ID:eh46FkmK0
>>40
体感1日半強くらいやな
風呂の時に充電する感じや
体感1日半強くらいやな
風呂の時に充電する感じや
41: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:26:56.08 ID:u54xFeJL0
リンゴ時計どんなもんかと思ったけど睡眠数値化してくれるのかなりええわ
50: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:35:33.75 ID:7M+JNjyW0
電子機器に囲まれた現代社会で機械式は気を使いすぎて嫌になる
そもそも役目を終えた機械
変な価値観付けて法外な価格で売る商売も終わり
そもそも役目を終えた機械
変な価値観付けて法外な価格で売る商売も終わり
53: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:40:49.78 ID:xT+Io+7l0
>>50
実用品として適正な価格の機械式はまぁ遊びよ。チクチク機械が動いてるなぁって楽しむおもちゃでついでにそれなりの時間を見れるってもんよ。
キャンプでわざわざめんどくさい液体燃料バーナー使うようなもん
実用品として適正な価格の機械式はまぁ遊びよ。チクチク機械が動いてるなぁって楽しむおもちゃでついでにそれなりの時間を見れるってもんよ。
キャンプでわざわざめんどくさい液体燃料バーナー使うようなもん
38: ジオろぐ 2025/06/11(水) 23:23:25.41 ID:0tvPOYk00
オーバーホールの値段が高すぎる
コメント
コメントする