1: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:31:55 ID:39Wf
外でれないぞ
2: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:32:36 ID:QDhU
ワイのところは今15度くらいや
3: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:32:54 ID:39Wf
>>2
外は?
外は?
4: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:07 ID:QDhU
>>3
外が
外が
10: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:41 ID:39Wf
>>4
海外か?寒いだろ?
海外か?寒いだろ?
13: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:34:05 ID:QDhU
>>10
札幌やけど曇りで風強いから普通に寒いぞ
札幌やけど曇りで風強いから普通に寒いぞ
15: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:34:49 ID:nbax
>>13
羨ましすぎるからゴキブリの大群に襲われて欲しい
羨ましすぎるからゴキブリの大群に襲われて欲しい
18: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:35:16 ID:39Wf
>>13
そうなのか北海道ってよくわからないけどそういうとこなのか
そうなのか北海道ってよくわからないけどそういうとこなのか
5: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:14 ID:iD7K
北海道かな
6: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:14 ID:wjci
暑すぎて仕事サボってるわ
8: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:26 ID:rhCw
>>6
土曜定期
土曜定期
11: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:50 ID:wjci
>>8
土曜は仕事やけど
土曜は仕事やけど
12: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:57 ID:rhCw
>>11
普通は土日休みだよ
普通は土日休みだよ
16: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:34:50 ID:wjci
>>12
いや普通の飲食店は土日空いてるよ
土日休みな学生や公務員がおかしいだけ
いや普通の飲食店は土日空いてるよ
土日休みな学生や公務員がおかしいだけ
20: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:35:32 ID:rhCw
>>16
飲食で働いてるの?
飲食で働いてるの?
27: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:36:29 ID:wjci
>>20
いや町内の役場やで
いや町内の役場やで
33: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:37:51 ID:DnBE
>>27
そういう役場こそ土日休みかと思ったけどちゃうんか?
そういう役場こそ土日休みかと思ったけどちゃうんか?
43: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:40:18 ID:wjci
>>33
本庁はそうやで
ただ市町が直営の公共施設なんかは職員が管理してたりするから土日に出勤せなあかん場合もあるんや
本庁はそうやで
ただ市町が直営の公共施設なんかは職員が管理してたりするから土日に出勤せなあかん場合もあるんや
7: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:22 ID:rhCw
ワイのところは36度やで
14: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:34:16 ID:39Wf
>>7
負けて嬉しい
負けて嬉しい
9: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:33:36 ID:gb2c
そんなに暑いんか
やばいわ
やばいわ
17: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:34:55 ID:Zevo
富士山頂行ってみ
涼しいぞ
涼しいぞ
19: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:35:26 ID:qwSU
岡山34℃←殺す気やろまじで
21: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:35:37 ID:D41g
土日仕事、平日休みの方が効率良かったりする
28: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:37:06 ID:wjci
>>21
確かにかかってくる電話は少ないな
確かにかかってくる電話は少ないな
24: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:36:07 ID:NEFV
今日は
夏至
夏至
31: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:37:24 ID:sTl7
湿度がそれほどじゃ無いのがまだ救い
35: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:38:03 ID:sTl7
来週は雨降らずに湿度だけ上がる可能性も
37: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:38:30 ID:39Wf
>>35
それはいいこと悪いこと?
それはいいこと悪いこと?
38: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:39:03 ID:qwSU
>>37
農家にとっては今水やりの時期やから大変なんじゃない?
農家にとっては今水やりの時期やから大変なんじゃない?
40: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:39:11 ID:sTl7
>>37
悪いこと
温度は下がらず湿度が上がる
悪いこと
温度は下がらず湿度が上がる
42: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:39:36 ID:qwSU
>>40
さらにジメジメして暑くなるのかよ
さらにジメジメして暑くなるのかよ
45: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:40:39 ID:sTl7
>>42
まあ雨上がりに爆上げされたこの間よりはマシだろうけど
ちゃんと温度低くなる時間無いときっついよね
まあ雨上がりに爆上げされたこの間よりはマシだろうけど
ちゃんと温度低くなる時間無いときっついよね
39: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:39:09 ID:Epti
ワイのとこは最高でも30度や?
47: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:41:49 ID:qz4b
地下を移動しろ
48: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:41:52 ID:fb4p
25度←夏日
30度←真夏日
35度←猛暑日
40度←酷暑日
これもう名称一つか二つずらしたほうがええやろ
30度←真夏日
35度←猛暑日
40度←酷暑日
これもう名称一つか二つずらしたほうがええやろ
52: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:45:00 ID:sTl7
>>48
前に小氷河期入っているとか見たけど世界全体で気温上がるのはおかしいよね
前に小氷河期入っているとか見たけど世界全体で気温上がるのはおかしいよね
53: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:45:50 ID:qwSU
>>52
氷河期要素ないやんけ
氷河期要素ないやんけ
54: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:45:50 ID:k6um
エアコン涼しい
55: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:45:58 ID:qwSU
>>54
わかる
わかる
56: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:46:03 ID:39Wf
危険な暑さて35度だったか
57: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:46:46 ID:qwSU
最近真夏に部活してる子達ってどうなっとるんやろ
熱中症指数高いと部活できないんかな?
熱中症指数高いと部活できないんかな?
58: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:48:38 ID:39Wf
文化部わい校内で文化祭の準備していた記憶
59: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:49:05 ID:SzKo
言うて湿度そこまでやからまだマシというホラー
現在50%台やけど雨降って70超えたら一気に地獄と化すな
現在50%台やけど雨降って70超えたら一気に地獄と化すな
60: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:49:41 ID:qwSU
>>59
明日と明後日の岡山雨ナリ...
明日と明後日の岡山雨ナリ...
63: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:51:25 ID:39Wf
>>60
雨降るだけ良いっていうことか降らないほうがキツいって?
雨降るだけ良いっていうことか降らないほうがキツいって?
67: ジオろぐ 25/06/21(土) 16:21:56 ID:SzKo
>>63
降らない方が良いってことだよ
降るのは貯水ダムがある山奥だけにしてくれ
降らない方が良いってことだよ
降るのは貯水ダムがある山奥だけにしてくれ
61: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:50:50 ID:9Wkd
紫陽花がつぼみのまま枯れてた…
62: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:51:18 ID:qwSU
>>61
紫陽花ってどういう条件の時咲くの?
紫陽花ってどういう条件の時咲くの?
64: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:51:31 ID:f9SQ
でもどうせおまえら涼しくても外でないやん?
65: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:52:44 ID:39Wf
>>64
そんなことないよ食料買いにいかないといけない
そんなことないよ食料買いにいかないといけない
66: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:55:14 ID:39Wf
そうだ!洗濯しよう
36: ジオろぐ 25/06/21(土) 15:38:21 ID:C4B4
31度やわ
これくらいが夏なら暑っついなぁ程度でまだええねんけど
これくらいが夏なら暑っついなぁ程度でまだええねんけど
コメント
コメントする