1: ジオろぐ 2025/07/04(金) 21:55:52.24 ID:F+fYjuCY
猛毒植物「バイカルハナウド」? 北大が調査結果を発表_特定できないが”在来種とは明らかに異なる”
【猛毒植物と特定できず】札幌市で見つかった猛毒植物「バイカルハナウド」とみられる植物について北海道大学が調査結果を発表_特定できないが”在来種とは明らかに異なる”
6月、札幌市の北海道大学構内で、国内で初めて、猛毒の「バイカルハナウド」と見られる植物が発見されていましたが、その調査結果を、7月3日に北海道大学が発表しました。
参照できる標本がなく、海外でも類似種と混同されている例が見られることから、今回、北海道大学内で確認された植物は、「バイカルハナウド」と同定するには至らなかったとしています。
ただ、北海道内に在来する非常によく似た「オオハナウド」とは、明らかに異なるということです。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
北海道ニュースUHB 7/3(木) 18:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/d107851d3839d952fb2bb01658ded2ebe6a0cf08
【猛毒植物と特定できず】札幌市で見つかった猛毒植物「バイカルハナウド」とみられる植物について北海道大学が調査結果を発表_特定できないが”在来種とは明らかに異なる”
6月、札幌市の北海道大学構内で、国内で初めて、猛毒の「バイカルハナウド」と見られる植物が発見されていましたが、その調査結果を、7月3日に北海道大学が発表しました。
参照できる標本がなく、海外でも類似種と混同されている例が見られることから、今回、北海道大学内で確認された植物は、「バイカルハナウド」と同定するには至らなかったとしています。
ただ、北海道内に在来する非常によく似た「オオハナウド」とは、明らかに異なるということです。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
北海道ニュースUHB 7/3(木) 18:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/d107851d3839d952fb2bb01658ded2ebe6a0cf08
2: ジオろぐ 2025/07/04(金) 23:30:53.67 ID:McmsuiTx
触ってみたら分かるんとちゃう?
3: ジオろぐ 2025/07/04(金) 23:53:01.14 ID:lHJrwonQ
マイケル・ロナウド
4: ジオろぐ 2025/07/05(土) 00:07:51.19 ID:+j7a1520
宇宙から来たのかもしれない
6: ジオろぐ 2025/07/05(土) 00:25:18.81 ID:YIpA+VEK
種の特定より先に毒性を調べてくれよ
8: ジオろぐ 2025/07/05(土) 10:25:04.87 ID:a7R9q0yJ
DNA調べりゃわかるだろ
って思ったけどバイカルハナウド自体がデータベースになかったら無理なのか
って思ったけどバイカルハナウド自体がデータベースになかったら無理なのか
9: ジオろぐ 2025/07/05(土) 11:50:20.53 ID:fyaoaTHQ
繁殖力つよつよだとか
どうすんだよ
どうすんだよ
12: ジオろぐ 2025/07/05(土) 12:48:01.62 ID:F/Bhc2Kw
つまり北大が外に漏らしたので バイオハザードになってるってこと?
13: ジオろぐ 2025/07/05(土) 12:48:49.16 ID:A9YRnij/
調査方法の検討に検討を重ねている間に繁殖
15: ジオろぐ 2025/07/05(土) 13:21:39.11 ID:72Hc3PB7
生物多様性って人間がやることの分類の比じゃないくらい種類多い?
料理って何種類ぐらいあるんだろうな
人がやることより自然や物理学の方が複雑と言うからな…
料理って何種類ぐらいあるんだろうな
人がやることより自然や物理学の方が複雑と言うからな…
16: ジオろぐ 2025/07/05(土) 15:33:00.48 ID:detz6+7T
ミント植えとけば駆逐できるやろ
17: ジオろぐ 2025/07/05(土) 15:40:49.84 ID:detz6+7T
バイカルハナウドかそうじゃないのかって調査なのに、
どうしてわかりませんでしたってなるの?
バカなの?
どうしてわかりませんでしたってなるの?
バカなの?
18: ジオろぐ 2025/07/05(土) 17:12:53.97 ID:9NeELSjE
>>17
データがない以上特定しようがない
データがない以上特定しようがない
19: ジオろぐ 2025/07/05(土) 17:32:19.29 ID:1WvjihJt
>>18
データないのに調査って、はじめから調査費用ガメルつもりだったの?
データないのに調査って、はじめから調査費用ガメルつもりだったの?
22: ジオろぐ 2025/07/05(土) 17:52:26.39 ID:MsZjLNBu
>>19
在来種では無いと特定できれば次の研究予算が出るからでは
在来種では無いと特定できれば次の研究予算が出るからでは
23: ジオろぐ 2025/07/05(土) 17:57:24.74 ID:detz6+7T
>>22
だから在来種と特定できなかったんでしょ?
だから在来種と特定できなかったんでしょ?
24: ジオろぐ 2025/07/05(土) 17:58:38.47 ID:MsZjLNBu
>>23
在来種とは明らかに異なる、とまでは分かった訳だしこれ以上は別料金って事だろう
在来種とは明らかに異なる、とまでは分かった訳だしこれ以上は別料金って事だろう
21: ジオろぐ 2025/07/05(土) 17:40:55.86 ID:iog0fcqE
この植物の化学成分や健康被害のリスクについては、光毒性の簡易試験の実施を準備中で、今後も環境省、北海道、札幌市と協力しつつ、対応を進めていくとしています。
10: ジオろぐ 2025/07/05(土) 12:20:35.76 ID:r5uEmkDf
標本にするにしても迂闊に触れんので困ったもんだの。
コメント
コメントする