1: ジオろぐ 2025/04/23(水) 22:41:06.81 ID:4VBnffRi
AIが設計した重力波検出器は人間には理解しきれない仕組みがあったと判明
アメリカのカリフォルニア工科大学(Caltech)で行われた研究によって、人工知能(AI)が従来の常識を超える重力波検出器を“自律設計”し、その図面の中には人間の研究者がまだ物理的原理を説明しきれない奇抜な仕組みが盛り込まれていることが明らかになりました。
それにもかかわらず、これらのAI設計の検出器は現行の人類製のものを大きく上回る性能を示しており、宇宙で発生する重力波現象を今まで以上に捉えられる可能性を秘めています。
はたしてAIはどんな“謎トリック”で宇宙の微かなさざ波をとらえようとしているのでしょうか?
研究内容の詳細は『Physical Review X』にて発表されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2025.04.22 21:00:49
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175941
アメリカのカリフォルニア工科大学(Caltech)で行われた研究によって、人工知能(AI)が従来の常識を超える重力波検出器を“自律設計”し、その図面の中には人間の研究者がまだ物理的原理を説明しきれない奇抜な仕組みが盛り込まれていることが明らかになりました。
それにもかかわらず、これらのAI設計の検出器は現行の人類製のものを大きく上回る性能を示しており、宇宙で発生する重力波現象を今まで以上に捉えられる可能性を秘めています。
はたしてAIはどんな“謎トリック”で宇宙の微かなさざ波をとらえようとしているのでしょうか?
研究内容の詳細は『Physical Review X』にて発表されました。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
ナゾロジー 2025.04.22 21:00:49
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/175941
【AIが設計した重力波検出器は人間には理解しきれない仕組みがあったと判明】の続きを読む