ジオろぐ

自然や動植物に関するニュース・画像などの情報まとめサイトです。

    カテゴリ: 動物

    1: ジオろぐ 23/04/02(日) 12:26:44 ID:Myh6
    no title

    【【画像】動物園に来たやで】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2020/08/02(日) 14:53:16.925 ID:hvFFLSEI0
    no title

    【キツネよりかわいい生き物いるの???】の続きを読む

    1: ジオろぐ 23/04/15(土) 20:39:24 ID:Ocdp
    有機生命体だけが全てじゃないやろと思うんやけどこういう話って創作の中だけで実際に科学の話題で取り上げられることないよな
    なんでか教えてエロい人

    【生物の発生には水が必要という風潮】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2025/04/23(水) 13:55:41.83 ID:43BirDYp
    ツクツクボウシは、別のオスが鳴いた直後に“合の手”を入れる──筑波大が鳴き声の規則性を発見 - ITmedia NEWS
    https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2504/23/news139.html

    2025年04月23日 13時35分 公開 [ITmedia]

    筑波大学は4月23日、ツクツクボウシの鳴き方に新たな規則性を発見したと発表した。ツクツクボウシのオスによる「合の手」という鳴き声が、別の個体が発する「高潮音」と呼ばれる鳴き声の直後に発されることが分かったという。

    ツクツクボウシ(出典:プレスリリース、以下同)

     ツクツクボウシのオスは、メスを引き寄せるために独特の鳴き声を発する。このうち「オーシンツクツク、オーシンツクツク」と聞こえるリズミカルな鳴き声が高潮音、「ジューッ」と聞こえる長めの鳴き声が合の手と呼ばれる。高潮音を発している個体の近くにいるオスが、合の手を発することは以前から知られていたものの、合の手の規則性や役割については分かっていなかったという。

    (略)

    ※全文はソースで。

    【ツクツクボウシは、別のオスが鳴いた直後に“合の手”を入れる──筑波大が鳴き声の規則性を発見】の続きを読む

    1: ジオろぐ 2023/03/30(木) 20:22:22.991 ID:r6bWvRFud
    捜査してても可愛すぎてぎゅっとしたい

    【ダックスフンドーの警察犬可愛すぎてワロタ】の続きを読む

    このページのトップヘ